goo blog サービス終了のお知らせ 

FTS

フィギュア、トイ、サブカルチャー
面白いと思った物をいろいろと取り上げています。

BANDAI 眼魔伝「ガンダイス」  パート19

2011-07-20 07:31:11 | 眼魔伝ガンダイス








仕事の都合でまた更新が滞っていますが・・・




あるお方から、先日、メールを頂きました。


玩具を譲って頂けるという内容でした。





その譲って頂ける玩具というのが・・・






ガンダイス!!



しかも、海外版ジャガンファイターズ!!




非常に嬉しい申し出だったんですが、それ以上に驚いたのがこのメールの差出人。




なんと、仮面ライダーや戦隊物の怪人等のデザインやイラストで知られた篠原保さん!!!
http://www.radiotoon.com/

これには本当にびっくり!


まさか篠原さんにこのブログを見て頂く機会があろうとは!






で、譲って頂いたガンダイス。





想像以上の物量に三度びっくり!!

6.5インチフィギュアにPVCフィギュア、スターターパックにブースターパック、さらにはルース品が超大量!

これらは篠原さんが個人的に収集していた海外版だとの事。

ちなみに国内版は、やはりブースター難民で集めきれず断念されたらしいです。

















まずはスターターパック。

以前、FIGHTING SAMURAISというスターターを紹介した際にパッケージ裏の画像だけ紹介した海外版だけのスターター「IRON GUARDIANS」










国内ではブースターでしか手に入らないダイスが含まれた海外版ならではの豪華パック!!

海外ではいろいろな規制や消費者の趣向が違うとはいえ、こんなスターターが発売されてたなんてうらやましい限りです。









ブースター第一弾のラゴウと吼竜。








同じくブースター第一弾の陽陰面子と、国内版スターター・新章~龍馬覚醒編~に含まれている武具ダイス、錬。








こちらも国内版スターター・新章~龍馬覚醒編~の呪術ダイス妖霊狐。

これらのダイスを国内で集めようと思ったら、ブースター第一弾をBOX買いしても厳しいかもしれませんね。










付属のカードはラゴウが描かれています。

イスルギ、ギダン、闇丸などは、特に海外版ではアクションフィギュアなども発売され優遇されたキャラですが、ラゴウもフィギュア化して欲しかったですね。














そしてそのアクションフィギュア。

以前にもイスルギギダンは入手して紹介しましたが、篠原氏よりYAMARU(日本名:闇丸)を譲って頂きました。

これとRIKIO(日本名:大力王)の6.5インチフィギュアは、ぜんぜん見つける事が出来ずに諦めかけていたので非常に嬉しいです。










もったいないので開封せずパッケージのみ撮影。

本体脇に武器が付属。

この双槍を十字に組み合わせることで、闇丸の特徴でもある大型の手裏剣を形成するようになってます。

大型手裏剣は背中に取り付けることも可能なようです。










胸は、他のアクションフィギュアと同じくダイス目のスロットがギミックとして備わっています。

背面台紙に穴が開いており、開封しなくても本体背中のレバースイッチを押せるようになってます。


ブリスターの反射で写真が見難いですね・・・

うーん、開封して遊びたいけど・・・勿体ない。








最初の写真で紹介している通り、まだまだ篠原保氏より頂いたガンダイスがあるので、次回以降にも紹介したいと思います。
























◆ガンダイス 妖来往の章 スターターパック

◆ガンダイス 妖来往の章 スターターパック
価格:1,050円(税込、送料別)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパーソーカーオフ BBQ ... | トップ | BANDAI 眼魔伝「ガンダイス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

眼魔伝ガンダイス」カテゴリの最新記事