Re:SALOON & VBA

少し引いてみないと、コンセンサスは・・・

プロ野球の再編問題、今回のゴタゴタは、結局、コンセンサスを得ないまま、進まざるを得なかったということにあるような気がする。
といっても、誰もが、自分の立場に固執していたら、コンセンサスはかなり難しいものだとは思う、今、そういう状態なのではなかろうか。

ホントは、どういう形が、最もよい(勿論、現実的な)選択肢なんだろう。
僕は、パリーグの各チームが自立(採算)するためには、やはり1リーグ制だと思う。
巨人だけが、儲かるという今のプロ野球の仕組みを崩していくことは、かなり難しい。
すでに、プロ野球ファンの半数が、巨人ファンだという現実は、やはりどうしようもないものだと思う。
明日から、巨人ではなく、地元のチームを応援しましょうよと言っても、
好き(嫌い)なのだから、それはもう簡単には変えられるものではない。
そうは言っても・・・というのが、ファンの心理というものだと思う。
理屈でファンになった訳ではないのだし・・・。
(名古屋、広島であっても、テレビで観れるのは巨人戦だけ、いわんや福岡でダイエー戦の放送はない(UHFはあるかも知れないけど)。それが現実。)

近鉄ファンの悲しみも根っこは、そういうことなのだと思う。
経営が苦しいのは分かっている。球場は、空席が目立つ訳だし・・・、自分の周りにファンはいない訳だし・・・(僕は、関西に住んでますが、近鉄ファンを見つけるのは苦労する。まず、自分から名乗る人はいないし(変人に見られる可能性も)・・・、誰が近鉄ファンかと聞かれても思い浮かばない)。そんなことは分かっていても、なくなるのは、奪われることだと感じるのだと思う。

近鉄のオーナーも、できれば存続させたいに決まっている。
アコムへの身売りも撥ねられ(外資系もダメ)、名前貸しも撥ねられ・・・やっと、パリーグの他チームのオーナーの賛同を得た、それが、オリックスとの合併。
それは、他チームも、1リーグへの道が、開けそうだという展望からの賛同だったのではないか・・・。パリーグにいることの辛さ、巨人のいないリーグの悲哀。
テレビ放映のないリーグの悲哀。

選手会の立場としては、12球団に固執せざるを得ないのだろうなとは思う。
チームがなくなるということは、試合に出れる選手数の減少に(直接的に)つながる。
それはもう、1リーグの是非、以前の問題なのだと思う。
でも、今がチャンスなのかも知れない(?)と思う。
オーナーが変わる方に動いているということは、実は滅多にないこと。
経営者は本来、保守的だ、守りに入るものだから・・・。
ただ、今回は縮小傾向に見えるので、選手、ファンがブレーキをかけてしまうけれど、本来は、逆の構図(オーナーが保守的で、選手は先進的)なんじゃないかと思う。

僕は、パリーグのチームが、たとえ巨人の敵役であっても、テレビで試合が観れるというのは、計り知れない効果だと思う。
各チームが、ファンを増やすためには、選手の活躍を身近に見れる環境以外ないと思うから・・・。
そこから、巨人以外のチームも、自分達のプレーをアピールできる可能性があるのではないかと思うのだ(セリーグの巨人以外のチームがそうなのだし・・・)。選手には絶対、プラスだと思う。松阪も城島も、中村ノリも、新庄も普通の試合(オールスターやオープン戦でない)で観れるといいなと思う(僕としては、巨人戦以外でみたいけれど・・・)。

チームを減らさないで、テレビで巨人以外のチームの試合が観られるような仕組みがあるのであれば、僕は何も1リーグ制に賛成したりする意味もない(日本シリーズの意味がなくなってしまうような)のだが・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「プロスポーツ(プロ野球、格闘技)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事