goo blog サービス終了のお知らせ 

froll_bericheri_froll

カカイルのカカイルによるカカイルのためのページ

結局ウサビッチ2と3買ってしまった

2009-02-14 23:35:10 | Memo
ニコ動などではよく判らなかったがDVDで改めて見てみると、ミリツィア達がなんか日本語を喋っているな
「死なす!」とか「おかーさーん」とか「うそーーっ」とかね
それと、気がつけば、何かに驚いた時「ほ」みたいな息を吸い込む音をたてているし
プーチンが移ったんだ。
Vol.1のオマケも見れたし、まぁよしとしよう。
今後はシーズン3のキレネンコが1階2階…と制圧していく様を楽しみにしようっと。

バードストライク

2009-01-17 10:00:31 | Memo
今までぜんぜん気にしなかったのだが、
ハドソン川の奇跡関連のニュース映像でロンドン・ヒースロー空港でのバードストライクのシーンがあり
たった一羽でも引き返さなければならなかったというのを聞いて
ダイハード2のアレって…と今更ながらに思ったさー
奴らはもしかしてマクレーン刑事が頑張らなくても落ちてた?

ブログパーツ『サムライウェポン』おもしろすぎ

2009-01-08 12:08:57 | Memo
←左のブログパーツやばい、はまっちゃう(^_^;
音がかなりあれだから職場でやる時は気を付けよう!
でもSound OFFにするとおもしろさ半減だから、音をちっちゃくしてやろう!
自分では4種類見たじょ

 ・火矢を放てぇ
 ・大筒かまえ、撃てぇ
 ・三段撃ちかまえ、撃てぇ
 ・水攻めじゃあ、堰をきれぇ

他にもあるのかな(^_^;
裏技ももちろんやったじょ

腐女子コーナーに男子が居た

2008-09-06 22:54:26 | Memo
今日、本屋へ行った。
とりあえず新刊コーナーをチェックしとりあえず腐女子コーナーをチェックしようと向かった。
そのコーナーは奥のすみっこにある。
ところがそこに珍しくも男子がいらっしゃった。
彼はしきりにそのコーナーの本を物色している。
遠慮してしばらく待った。
普通、女子がそのコーナーに近づいたら男子は逃げるものだ。
いや、普通間違ってそのコーナーに行ってしまっても判れば逃げる。
だが彼はさんざんその場に居座り続け、最後にはなんと一冊手に取りその場を去ったではないか!
買うんだ・・・・
すげぇ勇者がいたよ
私は心で讃えた。
だが、そのコーナーを見てから小説コーナーへ移動した時、偶然その彼が通りがかり
その手には持っていたはずの腐の乙女御用達本は無く
彼はジジーっと彼のバッグのジッパーを閉めているところだった・・・・・
そして通りすがりに新刊コーナーの少年漫画を一冊掴み、レジに向かった。
私は、彼のバッグに新書サイズの腐の乙女専用の本が入るかじっと観察した。
そして、すぐそばで整理をしていた店員さんを見た。
もちろん勇者と讃えたことは撤回した。

有明ビッグサイトのエスカレータ事故

2008-08-04 04:22:12 | Memo
有明のエレベータエスカレータ(まちがえた(^_^;)事故の報には吃驚でした。
あと少しで最大の夏祭りなのに大丈夫?と誰もが思ったのではないのかしら。
でもニュースで事故シーンの映像が流れたのを見たんですが(撮ってる人がいるのねー)、
下に居た人たちが自発的に下敷きになっていく人たちを引っ張り出していてちょっと感動。
軽傷10人程度で済んだのは彼等のおかげですね。
インドでは145人も死んだらしいし→ニュース

岩手・宮城内陸地震というネーミングになったようですね

2008-06-14 18:39:04 | Memo
被災地域の方々に心からお見舞い申し上げます。
少しでも被害が少ないよう祈っていますが、どうもそういうわけにはいかないみたいですね。
時々刻々と被害状況が明らかになっていく過程で、阪神・淡路大震災の時のことを思い出しました。
地形が変わってしまっている山間部や途中からなくなっている道路などTV画像に映し出されるにつけ、
そのあたりに人が居なかったことを祈るばかりです。

今朝は各TV局が一斉に地震報道を行っていましたが、ちょうどT○Sを見ていたものでとりあえずそれを見てました。
その後N○Kとかも見てみたんですが、TB○が潔すぎるくらいすっぱりとすべての番組を取りやめて(CMは入ったけども)、
情報が入るまでの時間を避難方法や救助への支援方法(いかに邪魔しないか)に費やしていたのが印象的だった。
同じことをあんな風に繰り返されると、被災地ではないのでもっと別の情報が欲しいと思う一方で
こういう時はこういう風にするんだ、と頭に刷り込まれたというか、身につまされるというか
関東住民も明日の我が身だったりするもんね。
しかし、なかなかこれが備えたりしないんだよなー(^_^;

新型DVDはBDに規格統一されそうだがカーボーイビバップは本当に放送されるんだろうかHNK-BS2?

2008-02-19 19:38:53 | Memo
テレタロには放送予定があるって書いてあるんだけどな

ビバップの何話だったか忘れたけど、
フェイの過去話でビデオテープが過去の自分から送られてくるって話があって、
苦労してプレイヤーを見つけてきたらそれがVHFで、
送られてきたテープはβで、
そんなアホなーっ オーノーっと言ってるうちにβのプレイヤーも過去から送られてきた
みたいな話があったなー
懐かしい。
だからなんやねん、というか、決まるまで中々手が出せないよの日本人は
苦杯を舐めてるのよー、という話でした。
いやー、規格統一ってすばらしい(^_^;

BS11デジタルを見てたんだけど、途中でブツッて切れた…

2008-01-06 21:52:15 | Memo
今日、ガンダムを見てたら途中でいきなり真っ暗になってエラー・コードが…
ゆうべ撮っといたエヴァもあわててチェックしたら、エヴァはなんとか乗り切ったらしいんだけど
その後のアクエリオンは冒頭の部分からぶっつり…
なんか設定とか悪いのかな
でも特別な設定が要るようなことは書いてなかった気がするんだけど
うーん、これじゃちょっとなー

テンプレート編集

2007-11-10 08:53:19 | Memo
アフィリエイトとかgoo・リサーチとか、何か広告的なバナーを貼ろうと思ったらカスタム・テンプレートにしなければならない、という事で、今までめんどくさくて避けてきた。密林さんのもバナさえ貼らず唯の写真素材化している実体(や、これは便利ですけどね)。だけど今回ちょっと遣り始めたら、なんかちょっと楽しい(^_^;
前に、「リセントエントリー」がだらだらと長くなりすぎて見づらいのでプルダウンメニュなどにできるよう選択制にできないか、とスタッフブログの方にお願いしたことがあったが、最近の新しいテンプレートはスクロールバー付きタイプが出てきて羨ましい。どうして古いのにもつけてくれないのかしら。ここの既成テンプレートはとても種類が豊富だし、始終追加されていて楽しいけれど、幅広のものが限られている。新しいタイプには殆ど無い。テーブルなどは細長ーくなってしまって見づらいので、どうしても幅広が使いたいウチとしては不便なのです。
だいたい、テンプレート編集機能がカスタムに限られているのも残念至極。パーツ化しているのだから、弄れるHTMLに制限をかけるなどしてバナやちょっと貼れるリンクなどは割り込める隙を作ってほしいなー。前述のリセントエントリィの一覧だって、今まで通りの羅列書きとスクロール・タイプ、今は無いみたいだがプルダウンメニュ・タイプと、選べないのはパーツ化が中途半端だからじゃないのかな。めんどくさいかもしれないし、今まで動いていたものまで信頼性評価をし直さなきゃならないのは辛いかもだが、オブジェクト指向の世の中になって久しいのだし、できれば上を目指してほしいなー。
そういう改良を、見た目は全然変わらないままやってのけて、「え、変わってるの? 全然気がつかなかった。でも・・・おー便利ー!」と言わしめるのが、かっこいいんだけどなー。