さっきニュースの話題で
福井県のある博物館での実験を紹介していました。
赤、青、白、金 それぞれの色に塗られた
4つの小部屋で、同じ音楽を聴いてもらって、
500人くらいにアンケートをしたそうです。
その結果、50%もの人が、青の部屋で聴くと
いちばんいい感じに聞こえる、と答えたそうです。
視覚から入る印象で、音楽の印象が変わるのではないか、
という見解もあるようですが、別の実験も紹介されて
いました。
それは、同じ性能のシールドだけれども、表面の色が
黒のと白ので、聞こえ方が違う、というものです。
黒だと、クラッシックとか、深みのある音楽が
よく聞こえて、白はポップスなど、広がりのある音楽に
向いていると。
そういうことってあるのかな?
色が、音に影響するの?
あるかもしれない。まだ人間がしくみをしらないだけで。
私は、音楽を聴いて、色を思い浮かべることはあるし、
曲を作るときに、色を頭の中に浮かべながらそれを
音にするときもある。
でも、色が音に影響を与えるってのは別方向の話ですよね。
不思議。
でもきっとありえるよ。
赤の肌着を着ると体が温まる、とか、あるじゃないですか。
だから、色が、熱とか粒子とか、波長とか、を
動かすこともきっとあるんでしょう。
(私の想像ですけど)