goo blog サービス終了のお知らせ 

French&Kitty Cafe

憧れのニューヨークから帰国して15年⭐︎都内、房総半島の生活から昨年より関西へ 結婚生活&年子 子育てブログ☆

稲刈り  AM

2015-09-11 | 田んぼ


天候の関係で1週間遅れた稲刈り 



9月5日の土曜日にはじめての稲刈り体験でした

新しい鍬で稲を刈って 藁で束にしていきます

刈るために 雑草刈りでトレーニングをしてきたつもりが 束ねるほうが時間がかかったり なれない作業が大変

そうしているうちに指を切ってしまい 残りは機械で刈ってもらいました





機械は刈ったと同時にあっという間に紐でまとめてくれてびっくり



それを2つに分けながら場所を移動します

この作業も意外に大変!!



10時に始まって あっという間にランチタイム

ここの新米ランチです

2時間で終わる予定でしたが まだまだ午後にも続きます つづく




稲刈り

2015-09-05 | 田んぼ
これは8/22の田んぼの様子

稲を一本取ってもらい 味見をしたら 甘く出来ていました

天候で延びたけど 今日はいよいよ稲刈りの日

2時間しかないからカマでどこまで刈れるかな??





ちょうど天気も良さそうで楽しみ

流しそうめん

2015-07-29 | 田んぼ
田んぼの暑気払いでは 初めて流しそうめんを体験!!

田んぼの地元のおじさんたちが 竹をとって 2つに割って準備をしてくれます

改めて竹の造りが分かりました





竹でそうめんのつゆ用の容器や お皿などを作らせてもらいました

箸まで竹で手作り!!

その後はバーベキューも  全ておじさん おばさん達が用意してくれました


3ヶ月ぶりの田んぼ

2015-07-27 | 田んぼ


田植えをして3ヶ月 土曜日は暑気払いでした

左側が私たちが手で植えた部分

機会の部分と見て分からない状態です



順調に育っています





ザリガニを発見

暑気払いでは とりたての竹での流しそうめん、藍染、バーべキューなど暑い中4時間くらい外で頑張りました



帰りは畑に寄る前にエアコンのあるお店で珈琲タイム





ジャズが流れていて涼しい時間

初めての田植え

2015-04-29 | 田んぼ


4/29は待ちにまった田植えの日


当時は朝からママが横浜からフェリーに乗って手伝いに来てくれてました



暑すぎず 田植えにぴったりの天気でした

1/2タンを3人でするには広すぎるかもと言うことで 半分は機械で植えてもらい 3人で3時間弱で終えました

田んぼに足を入れるのはちょっと緊張するかもと思っていたけど 当日はそれどころじゃなくなって 全然大丈夫でした



お昼は美味しいランチがでました






500色の空