世界のお墓シリーズ 第56弾 - カトカト日記  川西中央霊園篇 ~川西・尼崎・伊丹・宝塚・西宮・能勢・池田・豊中でお墓のことならおまかせください~

世界のお墓シリーズ 第56弾

こんにちは川西中央霊園のお墓マイラーのです。

  世界のお墓シリーズ第56弾は、イランです。

 中東のイランでは、夕方にお墓参りをするのが普通で慣れない外国人は少しびっくりするみたいです。

お墓も敷地なかに、ギュウギュウに詰まっていて、他人のお墓を気にせず踏みしめていくみたいです。

イスラム教なので、もちろん土葬ですが、イランの場合は、石板で地上に蓋をする感じになります。

石板は水をかけて綺麗にした後、一輪のお花を飾り、小石や指先で何度かこの石板を叩き

聖典であるコーランの節を唱えることが、一般的なお墓参りのスタンスで、亡くなった人の魂も

コーランを読んでもらったりすると喜ぶそうです。

イランも他の国同様、深刻な墓地不足のため、20年以上経過した墓地は掘り返して

地中を2~3段にして、夫婦や親子などを埋葬してるようです。



by Hooman Mesgary



by Adam Jones


 


ゆうあいの森

充実の園内環境

豊富な品揃え~セット商品のご紹介~

安心の永代供養システムと樹木葬

楽しいイベントとスタッフ

交通アクセス

テレビCM 動画集

イオン尼崎営業所からのご案内

川西中央霊園35周年宣言!!




« イオン尼崎店... イオン尼崎店... »