goo blog サービス終了のお知らせ 

BASSIN' TECHNICAL DIFFICULTIES

You'll Never Walk Alone

昨日のライヴ

2014-10-27 23:31:18 | Bassin' Music
道路激混みだし道間違えるし駐車場間違えるし駐車場からサンプラザ遠かったし(笑)駐車場の場所忘れたし・・・で、散々な1日だったけど、ライヴはやっぱいいね~

オレの予想に反した内容で○○だったけど、あの1曲をやってくれた、それだけで行って良かったな

まだツアーは続くので、ネタバレにならないようにこの辺にしておきます・・・

ちょっと残念

2014-10-14 21:16:10 | Bassin' Music
やっぱブラジルうまい(*´ー`*)

本日、布袋の仙台サンプラザ公演のチケット到着。

いつもかなり前の方だから今回も期待してたんだけど、意外にも1階真ん中よりうしろ側…これなら3階あたりでゆったり聴く方がいいかもな~

ニューアルバムが発売されてから結構経ったけど、聴く度に良さが分かってくる感じ。

ライヴでどんなアレンジになるか今から楽しみぜよ~♪

やっと来た

2014-10-02 23:29:16 | Bassin' Music
全然上手く撮れて無いけど…
布袋のニューアルバムが、発売日から1日遅れて到着♪

やっぱまた期待を裏切ったというか…
ますます布袋らしくなったというか…

レビューは後日ってことで…( ・∇・)

ようやく…

2014-08-15 05:52:41 | Bassin' Music
今日からお盆休みですわ~(*´∀`)

今年は曇ってる日も多くて、なんだか過ごしやすいなや~

今年も来ました。

布袋氏からのバースデイカード
今年のギターはゼマティスのアコギでした

ニューアルバムのリリースも決定し、10月には仙台サンプラザでのライヴも♪

楽しみぜよ~♪

GUITAR × SYMPHONY

2014-01-14 21:02:06 | Bassin' Music
発売から1年経って、ようやく買えるかなって値段まで値が下がったので購入。

この作品は、ブルーレイ・DVD・CDのセットなんだけど、総て同じライブの物なのでとっても無駄ね

最近発売されたR.R.Rもなんだけど、このセット内容、なんとかならんもんかね~


しかーし!ブルーレイの画像はスゲーいいねぇ。後からDVDのを見たら汚く見えてとても見れんかった...見比べて初めて違いが分かったぜよ

メンテ

2014-01-05 13:47:18 | Bassin' Music
久々にケースから出した布袋モデルのZO-3

ケースから出したのは2年振り???

錆びてないかな...などと心配しながら開けてみたところ、ブリッジなどはすげーキレイ。

しかし...


電池を外そうと思ったら、錆びて固着してしてしまってて、強めに外そうとしたらポロっと突起が取れましたとさ...


電池ボックスに取り残されたまま...

この後苦労して取り除きましたとさ...


ギターも日頃のメンテが大事ね

それでもオレがR&Rだ

布袋の歴史

2013-12-05 04:21:34 | Bassin' Music
GUITAR MAGAZINE SPECIAL ARTIST SERIES 布袋寅泰 GUITAR WORKS COMPLETE FILE

ようやく買えたけど、じっくり読む時間があらへんがな...

ざっと読んでみたんだけど、最新インタビュー、過去のインタビュー、歴代布袋モデルなどなど盛りだくさん。

中には、布袋の実物大の手の写真が載ってんだけど、比べてみたらオレの手の方がデカかった


こんな早朝だけど読書でもするか

HOTEI×LONDON

2013-11-29 21:31:47 | Bassin' Music
WOWOWで放映した、布袋のロンドンでのライヴ見たぜよ~

無料放送だったから見れたんだけど...

本人が、「世界仕様のライヴ」?と言うだけあって、インストナンバーが多かったように思うけど、とにかくゲストが凄かったね~

アンディ・マッケイとマイクエドワーズ...

マイクエドワーズもすっかりお年を召して...

しかし、ギタリズム2とか3とかから何十年と経っているのに、共演できるって素晴らしいことだねぇ。

ただ、1時間チョイの番組のため、何か物足りない感じは否めませんなぁ。

WOWOWでは、1月あたりにフルで放映するらしいけど、そのために加入するのはちょっと...。

今年はB.C ONLYに行けなかったのが残念だったけど、LONDONやらNEW YORKでのライヴでまた一段と世界仕様になった彼の音楽を聴きたいがぜよ

筋肉痛...

2013-05-06 22:10:47 | Bassin' Music
昨日の布袋ライヴで、本日筋肉痛...

首と足が痛いっす...

それでも、品川での最前列に比べれば今回の6列目は楽な方だったけどね...

次からは2階席あたりでゆったり楽しむスタイルにしよっかな...


ライヴの内容は...

まだツアーが終わってないので後日...

言いたいことが山ほどある





いよいよ本日布袋仙台公演

2013-05-05 09:00:35 | Bassin' Music
待ちに待った仙台公演!

巷に溢れている音楽、「オレだったら、ここはこんな風なアレンジにするけど...」「オレがカバーしたらもっとカッコいい曲になるな~」と思うこともしばしば(笑)

でも、布袋の音楽はそういう事が無く、すでに完成されているんだよね~
レコーディングは「音を構築する作業」みたいなことも前に言ってたかな~
今回のアルバム「COME RAIN COME SHINE」はその代表作だと思うな~

その既に完成された音楽が、ライヴだとまた違ったアレンジで凄みを増すのが布袋。
ライヴがほんと楽しみぜよ~

やはり気になるのがセットリスト。
「COME RAIN COME SHINE」からはたくさん演ると思うけど、特に聴きたいのが、「My Ordinary Days」やな~
布袋をよく知る人はこの曲は実に「らしい」ってことが分かるよね~
オレ自身、アルバム発売当初、しばらくはこの曲がアルバムタイトル曲だと思ってたからね~
B.Cの会報ではやるかどうかは分からない~みたいな感じだったけど、是非とも演ってほしい。
それとオープニング曲も気になるね~
ま、普通に考えると「Cutting Edge」から入りそうではあるけど...
LONDONのライヴのように「バトル~」から入るのも有りか。
ともかく、久々にトラムはザッカリーだから、どの曲もパワフルに生まれ変わることでしょう。

そしてグッズはすでにネットで注文済み(笑)
ライヴ前にグッズ売り場で行列作るのも楽しみの一つではあるけど、ライヴ中にちょっと邪魔になったりするからね~
席は指定席とはいえ、結構跳んだり跳ねたりって感じの時も多いからね。

そんで、席は1F Cゾーンの前の方。
つまり6~8列目って感じ???


今日はGW中でしかも楽天の試合もあるので、仙台サンプラザのあたりは結構混むと思うんで余裕を持って会場入りせんとな~

ほんと楽しみぜよ~

久々ザック

2013-03-13 21:23:10 | Bassin' Music
ザックジャパン...のザックじゃなくて、タイトルのザックは...


ザッカリー・アルフォード

布袋のSSGツアーあたりから結構な期間ツアーでドラム叩いていたザックが明後日からのRock'n Roll Revolution Tour 2013で復帰(?)するみたいね~

やったぜ~

オレが今回行くのはGWの仙台サンプラザだけの予定なんだけど、ザックが叩くなら4月の岩手も考えないとな~