goo blog サービス終了のお知らせ 

はらっぱのひとりごと

日々の出来事や、素敵な景色を紹介していきます。よろしければご覧になってください。

クリスマス後のクリスマスイベントダンス

2011年03月31日 22時48分59秒 | 日記
動画ネタがまだありました。
YouTubeにアップロードしました。

ですが、諸事情により、また、「限定公開」です。

ご覧になりたい方ははらっぱまでメールを・・・


できれば全面公開したですが・・・

ちなみに、動画で右から2番目の子の右腕の二の腕のあざは
タトゥーでも刺青でもありません。怪我によるただのあざです。



風邪、絶好調!

2011年03月30日 21時52分42秒 | 日記
今日の朝は比較的元気に起床したはらっぱです。
ですが、会社に着く位からだんだんだるくなってきました。
お仕事中はフラフラで、歩いていると息が切れてきました。
春の風邪、絶好調です。

あまり、マスクをしないはらっぱですが、今日は
周りの方への迷惑を考え、マスクをしていました。


そういえば、はらっぱは春か秋の季節の変わり目に大風邪を
よくひいていました。今回もそうだと思います。

桜の花が咲くのに、週末までには治したいです。

でも、これを書きながらお酒を飲んでいます。
酔っぱらいは懲りませんね。

皆さんも風邪には注意しましょう。

風邪?花粉症?

2011年03月29日 22時35分02秒 | 日記
日曜日から風邪の症状が出始めているはらっぱです。
寝るときに体を冷やしてしまったようです。

月曜日はのどが痛くて、のど飴のお世話になりました。

今日はのどは収まりましたが、花粉症が重なったのか、
鼻水が止まりません。
今は正直鼻の両方にテッシュをつめています。
苦しい~
トナカイの鼻になる前に治ってください。

熱は37.4度ありました。
関節もなんとなく痛くなってきました。

今日はさっさと寝たいと思います。


かなり、うれしい!

2011年03月27日 16時51分09秒 | 日記
本日はいい天気ですね。気温は昨日と変わらないのですが、
日差しがあってポカポカ。

今日もいいことがありました。
はらっぱが住む地域のローカルFM局が午後1時から
リスナーのメッセージとリクエストを募集しているので
このブログの名前をラジオネームにして送ってみました。
ローカルFMなので、取り上げて頂く可能性は高いと願って・・・

ちなみに先週もリクエストを送りましたが、
放送時間の最後に近かったので、ラジオネームを
コールして頂いたのみでした。



で、待つこと2時間弱・・・

番組の最後のメッセージとして読んで頂きました!
リクエストの曲は手に入らなかったのでしょうか、
流れませんでしたが、身近な話題と震災の話題を
織り交ぜたメッセージでDJの方にフォローして頂きつつ
紹介されました!かなり、うれしいです。


送ったメッセージを紹介です。



「今日はいい天気ですね。先程散歩して来たら
 うちの近所の○○では桜のつぼみがはち切れそうな状態でした。
 綺麗な桜を見たいですね。

 話は変わりますが、今、原発の事故の影響で
 電波時計の自動修正が東日本ではできなくなっているようです。
 避難区域に電波の送信所があるようです。

 ふたつある私の腕時計はそれぞれ3月12日、3月14日を最後に修正されていません。」




皆さんも電波時計の自動修正に気を付けてください。
西にある窓際であれば、福岡県と佐賀県の県境にある、西日本用の送信所の
電波を受信できるかもしれません。







うまいもん亭

2011年03月27日 16時27分46秒 | 日記
昨日は、久しぶりに○○ちゃんと飲みに行きました。
大震災後は控えていましたが、控えつつも
自分自身、元気になれるように○○ちゃんを誘って行きました。


で、行きましたお店はこちら!




行く前に、ネットで検索したら結構評判がよく、
隠れ家的な存在のようですが、結構にぎわうとのこと。
実際、昨日はお店を出るときにはかなりのお客が入っていました。



ボックス席に座ったので、お料理の写真を撮ってみました。

まずは、お通し、Queen Bee風に撮ってみました。




お肉とおふの煮物でしょうか?
味がしみ込んでいておいしかったです。

そして、料理です。
豆腐好きのはらっぱはこれを絡めて注文しました。











おいしかったです。

とにかくお店の雰囲気がよく、ゆっくりとお酒を飲むことができました。
また、店内で流れていた曲が昭和の歌で、
中森明菜さんの「北ウイング」、等が流れていました。


面白かったのが、男子トイレ。

入った瞬間に「これは、撮影しなければ!」と思い、
時間をあけずに再びデジカメを持って撮影しました。




どなたの趣味でしょうか?「明日のジョー」と「機動戦士ガンダム」のシャア専用ザク!
う~ん、デジカメを携帯していてよかった!

ちなみにこのお店はお昼も定食等をだしているようです。
メニューが男子トイレに貼ってありました。






「うまいもん亭」結構いい感じです。また、行きたいです。





もちろん、そのあとはココ!




恒例のお通しです。




CAST、スタッフ、顔見知りの他のお客さんと話が弾んで、
いつ食べたか記憶がありません。○○さん、すいません。

「Queen Bee DIA」ですが、
以前、スタッフとCASTの一人が移動してきたと書きましたが、
昨日はお客さんも「Queen Bee」から移動?してきました。

CASTの女の子が少ないこともありましたが、
最初はカウンターに座ったはらっぱですが、
いつの間にかそのお客さんがいるテーブルに移動して
スタッフの方と元スタッフの方とイベントのビデオを見たり、
昔話などを聞かせて頂き楽しんでいました。
まるで、「Queen Bee同窓会」の感じでここが「Queen Bee DIA」
とは思えませんでした。
ある意味、DIAからQueen Bee化していっているようです。

お店の方には色々とサービスをして頂き、うれしかったです。
ありがとうございました。楽しかったです。

本当に元気になりました。