goo blog サービス終了のお知らせ 

はらっぱのひとりごと

日々の出来事や、素敵な景色を紹介していきます。よろしければご覧になってください。

退院です。お世話になりました。

2016年02月26日 08時00分27秒 | はらっぱの視力回復レポ
本日2月26日(金)、はらっぱは退院します。
入院期間は9日間でした。

左目の手術、その後の経過も順調で、予定通りに退院できました。

うれしいと言うより、ほっとしています。


今朝は快晴ですね。
とても気分が良くなります。




帰り道も明るい気持ちになりそうです。



そして、最後の病院食、朝食です。






厚揚げかな?と思いましたが違いました。
油揚げの中に具材を入れたものでした。

最後の病院食を複雑な気持ちで食べ、
後は診察して退院となります。


主治医の先生、スタッフのみなさま、
お世話になりました。

最後の晩餐?でした

2016年02月25日 19時31分12秒 | はらっぱの視力回復レポ
入院生活八日目。
ちょうど1週間前の今頃は手術の真っ最中でした。

そして、病室で過ごす最後の夜。
同じ病室にはもうおひとりいますが、
あまり音を出さないようにされていて
かなり静かな部屋になっています。


昼過ぎに売店に行った際、
病棟入り口にひな飾りがありました。





なんと、このおひな様、窓の外に飾られています。





大胆な発想ですね。
驚きと納得です。

入院されている患者さんを少しでも癒やそうとの
スタッフさんの心遣いがあふれています。

実際、はらっぱも癒されました。



そして、最後が晩餐?ならぬ
今日の夕食です!







焼き肉です!
見た瞬間、思わず喜んでしまいました。

もちろん、おいしかった。
極力味わって食べました。


そして、入院生活も後半日。
もう少し自宅静養になりますが
普段の生活に戻っていけます。

回復が予定通り(希望通り?)で自分の体に感謝しています。

退院前日になりました。

2016年02月25日 14時42分56秒 | はらっぱの視力回復レポ
入院して8日、2週間目に突入しました。

朝は昨日と同じく、一部屋3人での起床でした。
寂しくなく、起床できましたが、
他のお二人はこの後退院ですね。


点眼後、20食目になった朝食です。






その後の診察で、順調な回復が続いているので、明日の退院が決まりました。
正直、ほっとしました。
早くお家に帰りたいです。あと一泊の我慢です。


10時前にお二人が退院されていきました。
3泊4日の入院でした。



その後、またおひとり、入院されてきました。
眼科ではなく、1泊2日の治療のための入院のようです。


そして、昼食。





初めて麺類がでました。
「かき玉うどん」だと思います。
麺は伸びておらず、おいしかったです。

その後、今回の入院で初めて1階にある売店に行きました。
途中、病院の外来棟を通るのですが、外の寒さを肌で感じました。


そして、只今、穏やかからちょっとけだるい感じに変わった午後です。
まあ、これが今回の入院の最後の午後になりますね。


あと約半日。
うつ伏せも最後の夜になりそうです。

入院生活七日目の夜

2016年02月24日 19時08分36秒 | はらっぱの視力回復レポ
入院して七日目、1週間。

穏やかな病室とはらっぱの順調な回復が坦々と続いています。

今日はやはり冷え込みますね。
病室に居てもヒンヤリとした空気を感じます。


はらっぱの眼は視野がもとに戻り安心しています。
あとは視力がどこまで戻るかですが、
こちらはもう少し時間がかかるかと思います。


では、今日の夕食です。







焼き魚です。小ぶりの白身魚でした。まあ、おいしかったです。


これで今回の病院食、19食目です。
明日の朝食は記念の20食目です。

何が出るのでしようか?
楽しみです。
(本音は早く退院したいです)

外は肌寒いようですね。

2016年02月24日 16時43分23秒 | はらっぱの視力回復レポ
今日の天気は一日中曇り空でしたね。
気温も低いようで、病棟内でも窓際に近づくとヒンヤリします。






外にいる方はかなり寒いかと思います。
体調を崩さないようご注意ください。



そして、本日の昼食です。






主食は鶏肉のトマトソースがけでした。
意外とあっさりとしていておいしかったです。
右下の食べ物はさつまいもを煮たものかと思います。



先ほど、はらっぱのベッドのシーツを交換してもらいました。
1週間で交換がリズムのようです。

その他、病室は特に動きもなくけだるい雰囲気です。


後は夕食と点眼です。
今日も坦々と一日が流れていきます。