goo blog サービス終了のお知らせ 

はらっぱのひとりごと

日々の出来事や、素敵な景色を紹介していきます。よろしければご覧になってください。

季節は繋がれていくのですね。

2014年04月09日 21時31分21秒 | 素敵な景色
ほぼ1週間前に桜(ソメイヨシノ)を撮影しましたが、また撮影してきました。
たった1週間ですが、「ほぼ満開」の状態から「散りゆく桜」状態になっていました。













約2週間で、開花し満開になり散っていく・・・
わかっていることですが、毎年その速さを感じています。















散った花びらたちも暖かく地面を彩っているのが印象的です。







葉桜になりつつありますが、













まだ、勢いよく咲いている花びらもあります。













その花びらに元気を頂いて進んでいけるといいですね。
そんな思いを抱いて桜を撮影していました。



そして、今後は新緑から夏へと季節の襷は繋がれていくのですね。
そんな感じを抱きまた。嬉しいような、寂しいような、不思議な感じです。


春の訪れはいろいろです。

2014年04月08日 21時53分20秒 | 素敵な景色
神奈川では桜(ソメイヨシノ)が満開ですね。
このブログを見て頂く方、それぞれに桜を楽しんでいるかと思います。

同じ日本の中ですが、他の地域ではまだ春を向かえていない場所もありますね。
四季がある日本では普通にあることですね。






で、そんな冬と春が混在した経験を紹介させて頂きます。




















すごい、雪ですね。
この場所、季節はいつ頃だと思いますか?















実はこの写真は数年前ですが、その年の5月1日に撮影しました。














場所は「志賀草津道路(国道292号)」です。
冬季通行止めがある道路ですね。



神奈川では新緑を向かえる時期でも雪が残っているところもあるのですね。

国土が狭いと思える日本ですが、四季折々、いろいろな場所で
いろいろな風景が楽しめることができると再認識します。


そんな思いを改めて噛みしめるはらっぱでした。


春爛漫! その4

2014年04月06日 16時08分28秒 | 素敵な景色
先ほどもアップしましたが、春爛漫シリーズ、最終回です。
今年の桜(ソメイヨシノ)は撮影のタイミングがよかったのか
とても綺麗な印象があります。




では、最終回をどうぞ!

























花びらは全て綺麗でした。













その2でも紹介したところですが、その後少し時間をおいて
陽の角度がよくなったところで再び撮影してみました。
























ちょうどお昼頃で日差しも強く、
暖かく桜を照らしていました。



































アップではなく、木を全体的に見る桜も味わい深かったです。
























以上、春爛漫シリーズはこれで完結です。
最後までご覧頂いた方、ありがとうございました。






実は今年の桜は、コンパクトデジタルカメラではなく、
初めて一眼レフデジカメで撮影しました。

そのため、いい天気を選んで撮影するようにし、
運よく、素晴らしい桜を撮影することができました。
本当によかったです。嬉しいです。

カメラで撮影する楽しみ、喜びを改めて味わえた感じです。
今年の桜さん、どうもありがとう!

春爛漫! その3

2014年04月06日 13時40分03秒 | 素敵な景色
今日関東地方は桜(ソメイヨシノ)が満開で
各地でさくらまつりやお花見が行われているようです。


はらっぱも桜を存分に楽しむべく、春爛漫のその3をお届けします。
それではどうぞ!













相模川を見ていたら、鵜が魚を探すため、川に潜っていました。









わかりずらいので、拡大しました。













潜って浮いてくるたびに遠くへ行ってしまいちょっとさびしかったです。





気を改めて、桜に戻ります。













この日は、満開直前ぐらいでしたので、
花びらが綺麗に大きく咲いていました。

なので、アップで撮影しました。



































花びら同士がおしくらまんじゅう状態になっています。
この後、あっという間にちってしまうのでさびしいですね・・・



































開花してから約1週間で満開、そして散っていく・・・

楽しめる時間が短いからこそ、桜は毎年人の心を
ひきつけ、癒してくれるのですかね・・・





えっと、まとめかけていますが、もう一回春爛漫をお届けします。
乞うご期待です!


春爛漫! その2

2014年04月03日 21時11分06秒 | 素敵な景色
昨日に引き続き、2014年春の桜(ソメイヨシノ)の開花状況レポです。
撮影日は4月2日です。週末は満開直後で花見日和になると思います。



































花びらがおしくらまんじゅうのように寄り添って咲いていました。













幹の途中から咲いている花もありました。

























河津桜からソメイヨシノへのバトンタッチもうまくいったようです。



































開花して間もないため、花びらはしっかりと咲いていましたね。














































この日はスッキリと晴れていて花びらの色がくっきりしていました。
























お日様に花びらが向いていると、いっそう輝いていましたね。
また、まだつぼみ状態の花もありました。
























以上、桜開花状況、その2でした。
もう少し写真がありますので、明日以降ご紹介いたします。