川の中程に白鷺が一羽見られました、鷺が一羽いるだけで風景が一変します
冷たいであろう川の中に、ぽつりと鷺が微動だにせず
この時季サギは何を狙っているんじゃー。
この風景に寂しさを感じるのは、私だけでしょうか・・
田舎が田舎でなくなるのももう目の前です・・親の住んでるところの近所は
80代のかたばかり・・・
話は変わりますが、屋外水栓(足洗い場)のパンが元々なかったので作ることにしました
それも合わせて載せたいと思います。
ユーフォルビアの苗たち NO11
どうみてもユーフォルビア・ツベルクラータ(緑仏塔)系です
春に購入して、蒔いた発芽率0%だった種(緑仏塔)が紛れてたのかなー^^
こちらが、Euphorbia tuberculata緑仏塔、苗で手に入れたものです
そっくりですよねー^^。こちらはEuphorbia schoenlandii(闘牛角)です。こちらも今年、タコ物をかなり飼っておられる方が
放出されたものです。種で以前購入したことがありますが、発芽には至っていません。
再度、チャレンジしていますが、今のところ結果はでていません。
来春が楽しみです^^秋口から、日焼けして、まったく回復しません、ピンクタコ物としてデビューさせようかなー
元気なようですが・・・。
屋外水栓のパンを作りました。横の方にユーフォルビアを置く予定です
なぜ、パンがなかったのか、今になっては不明ですよねー
まず
1、排水パイプをつなぎ
2、淵はレトロ調のレンガ、パンにタイル等を配置、小さいタイルは配色が不評で“無い方がいい”とまで言われますた
そのタイルでけでも1000円のしたので今さら後には引けませむ
まー、モルタルでレンガ、パンを固めて、タイルをのせて、完成です。5日かかりますた。
疲れました。ちなみにタイルの小さいのは孫が来て手伝ってくれました嬉しい・・わけないか、作り方は全部ユーチューブを参考にしました