goo blog サービス終了のお知らせ 

 自分は賢いと思って、失敗を繰り返す。妄想した、妖精たちが、それを観察してる。ユーフォルビアの飼育

 妄想の妖精たち=自称ピカード、宇宙船の艦長。タンゴ、黒猫の妖精副艦長。データ、AI陽電子頭脳のおとぼけキャラ。

“ししとさる よく増えたるに ひと学べ” 少子化が言われて久しいが、イノシシとか自然に減ったとか聴かん^^

2021年09月11日 | ユーフォルビア・鱗宝 ヤンセンビレンシス

まー、里が無くなり、自然がたくさん増えてる、実家のある田舎 地球環境は別の意味で

破壊されつつあるんじゃが、人間の都合で考える現状ではどうなんでしょうかねー(^_-)-☆

 "めっちゃーん、ユーフォルビア・ヤンセンビレンシスの観察と受粉お願いいたします<(_ _)>"

 "めっちゃーん、ありがとう、データとタンゴさん、ユーフォ傷つけないでねー(^_-)-☆"

おまけ

 

 "ホムセンにきれいな花いっぱい、どれがいいかな?"

 "改良品種であふれてるねー"

 "丈夫で簡単、長持ち 安い、きれい"

 "さすが、主婦目線"

 "誰かの趣味が反面教師"

 "・・・"

 


“命がけ 誰がつけたか 雀蜂” 可愛い名前じゃー( `ー´)ノ。母⇒ ふゆになったら、おらん(いなくなる)ようになるけー、刺激せんでええんじゃー^^ 

2021年09月06日 | ユーフォルビア・ゴルゴニス・金輪際

 わし⇒そぎゃなこと(そんなこと)いっとるがぁー、段々数がふよーる(増えとる) あぶねがぁー( `ー´)ノ

そんなこんなで、夜に バルサンと蜂・バズーカ12mで 決死の覚悟でやりました^^

まー、人間様に危害を及ぼす なんぞは 100年早えわー( ゚Д゚)/

「恐かったので、結果は朝、見に行きましたけどぉー」<(_ _)> 喜んでもらって よかった^^

 

 «めっちゃーん、なんかぁー、ゴルゴニス観察の後、事件が・・・»

おまけ

 “こっちゃーん、🙇 あれじゃどうしようもない・・・”

 

 "秋の雲になってきたよねー"

 "ユーフォルビアは、初夏と秋が、いい季節じゃー"

 "サバも脂がのって・・・。多肉も脂のるん?"

 "まさかぁー"

 "じゃー、どうなるん?"

 "・・・・"

 


“蝉叫び 落ち葉もすべる さび遊具" どこかしこに 決まったように有る 小さな遊び場的公園

2021年09月02日 | Euphorbia obesa(ユーフォルビア・オベサ)

 子供たちは、にぎやかに遊んでいたんだろうか・・そんなはずは、

あんな端っこに、主役は真ん中になくてはねー^^遊具は、自然に溶け込んで

環境にやさしい         *この公園、田舎近所にあります^^/

 "めっちゃーん、Euphorbia・obese ユーフォルビア・オベサ さんの受粉お願い致します。"

付録

 "めっちゃーん、ありがとう、オベサの結実楽しみじゃー^^"

 

 "衆院選挙 天皇家、コロナと目白押しだねー"

 "日本人のレベルが問われてる"

 "多肉以外のことは、評論家、口調じゃー"

 "やんごとなきこと、ユーフォよのう"

 "レベル 低ぅーー"


"草むらに 入りて探すや なすピーマン" 長雨が上がってみれば、草だらけ 野菜を持って帰らそうと・・・

2021年08月27日 | ユーフォルビア・ラミグランス・Euphorbia・ramiglans

 

 昔人間じゃ^^ちょっとでも 持って帰らそうと野菜を取ってくれてる(/ω\) 泣ける話じゃ

まー、ふがいない息子じゃから 可愛いんじゃけどねー( `ー´)ノ誰じゃ! 

"不甲斐じゃなくて, バ〇じゃって"

 “めっちゃん、最近 ラミグランスさんが派手な状態になってるらしい観察お願い!“

 "石化発見、観察 ありがとう てーか、ラミグランスって まさにメドゥーサ((*_*; 

 

 "残暑、暑いねー"

 "ニイニイゼミ→アブラゼミ→ミンミンゼミ→クマゼミ→ツクツクボウシ→ヒグラシ"

 "なんか!人の一生みたいだねぇー"

  "あかちゃん→汗水仕事→泣いた、笑ったり→オヤジ→ぼそぼそ→そして、その日・・"

 "最後のセミ、気になるかなぁ"


“レゴあそび 思い出なるか 夏休み” 雨と新型コ〇ナの影響で、部屋遊び。山間部に育ったわが身には、悲しく見えますがぁ・・・

2021年08月22日 | Euphorbia valida・ユーフォルビア・バリダ

 朝から、宿題のプレッシャーに負けず、山、川で遊び惚けたわしにゃー判らんけど・・・レゴっていつから

あるんかなぁー

 

 "めっちゃん、ユーフォルビア・バリダさんの様子がおかしいんじゃー、診て欲しいんじゃけどぉ" 

"めっちゃん、ありがとう。Euphorbia valida ユーフォルビア。バリダ さんの子供 大丈夫そうじゃー"

 

  "最近、ショー・タイム、ユーチューブで英語で聞いとるん?"

 "字幕付きじゃー、じゃが、ちょっと 覚えた" "ドゥ ユウ シンク "

 "岡山弁を聞いてるのと変わらん!"

 "エーツァー⤴、デェー⤴ナァー" (あの人は、誰なの?)

 "よっぽど、英語の方が、よぅー⤴わからぁー"