11:57 名古屋発 豊橋行き 東海道本線
この区間は、割とゆったり座れた。
12:44 豊橋着
乗換の電車に乗ると、思ったとおり写真家さんが座席を確保して待っていてくれた。
僕のひとつ前の電車で、一足先に豊橋に到着していたようだ。
12:55 豊橋発 熱海行き
熱海という文字を見ると、かなり戻ってきたなという実感が湧く。
菊川近辺のお茶畑の景色が好きなのだ。
天気がいいので、由比あたりから見える太平洋は穏やかで、日本海とはやはり違う。
白い筋がはっきり見える富士山は言うことなし!

16:10 熱海着
ここで、写真家さんとお別れになった。
僕は先を急ぐので、そのまま乗換である。
座れなかったけれども。
写真家さんは、一本遅らせてゆっくり座って行くとのことだった。
16:15 熱海発 東京行き
18:05 品川着
祖父母が待っているいとこの家に行かなければならない。
ということで、山手線で品川-高田馬場。
最初の18きっぷのスタンプ駅が高田馬場である。
これで、小さく日本を1周したことになるね。
西武線で上石神井へ。
祖父母やいとこ達と一年ぶりの再会である。
しゃぶしゃぶをご馳走になりつつ、写真を交えて旅の報告をした。
そして、もらえるものはもらっておいた。
旅をしていると、遠慮する心がなくなるから困る。
吉祥寺まで送ってもらい、中央線で八王子に出る。
そして、横浜線で自宅へ無事帰宅。
最後まで18きっぷフル活用であった。
12泊13日の旅、終了!!!
この区間は、割とゆったり座れた。
12:44 豊橋着
乗換の電車に乗ると、思ったとおり写真家さんが座席を確保して待っていてくれた。
僕のひとつ前の電車で、一足先に豊橋に到着していたようだ。
12:55 豊橋発 熱海行き
熱海という文字を見ると、かなり戻ってきたなという実感が湧く。
菊川近辺のお茶畑の景色が好きなのだ。
天気がいいので、由比あたりから見える太平洋は穏やかで、日本海とはやはり違う。
白い筋がはっきり見える富士山は言うことなし!

16:10 熱海着
ここで、写真家さんとお別れになった。
僕は先を急ぐので、そのまま乗換である。
座れなかったけれども。
写真家さんは、一本遅らせてゆっくり座って行くとのことだった。
16:15 熱海発 東京行き
18:05 品川着
祖父母が待っているいとこの家に行かなければならない。
ということで、山手線で品川-高田馬場。
最初の18きっぷのスタンプ駅が高田馬場である。
これで、小さく日本を1周したことになるね。
西武線で上石神井へ。
祖父母やいとこ達と一年ぶりの再会である。
しゃぶしゃぶをご馳走になりつつ、写真を交えて旅の報告をした。
そして、もらえるものはもらっておいた。
旅をしていると、遠慮する心がなくなるから困る。
吉祥寺まで送ってもらい、中央線で八王子に出る。
そして、横浜線で自宅へ無事帰宅。
最後まで18きっぷフル活用であった。
12泊13日の旅、終了!!!