goo blog サービス終了のお知らせ 

マシュマロ’sエンディングノート

~At the end of a marshmallow-like life~

骨はきれいにつながりつつある話

2021-05-14 | 母のこと
足を骨折し通院していた母ですが、本日レントゲンを撮っていただいたところ、ほぼ接合してきていました。
ズレることもなく、きれいに重なってきているとのことで、今まで24時間付けていた固定器具は、外出時だけでOKということになりました。
次回は、1週間後に受診です。

母の骨折は、スパッと亀裂が1本入ったように折れていたため(イメージで言うと牛蒡の斜め切りを途中でやめたような感じ)特に問題もなく接合されつつあるようです。
痛みについても、ここ2週間くらいで訴えなくなっていて、先週から家の中では杖がなくても歩けるようになっていたので、順調に治癒しているのだろうとは思っていましたが、医師によると骨粗しょう症ぎみなのでそれが心配事のようでした。
まあ、そんなにたくさん歩き回ることもないので、今まで通りの生活をしていれば、完治するまでに時間はかからないかもしれないです。
骨折した直後、固定器具を付けたまま履けるサンダルを慌てて購入しましたが、それももうお役御免かな?

ひとつ、気が付いたことというか、気になることがあります。
以前から何度も言っていますが、母は肥満体形です。
にもかかわらず、少しお腹がすけば棚や冷蔵庫を開けておやつや軽食を探して食べる、という悪い癖がありました。
そのため、1日に何度も食べてしまい、何なら翌日分にと作り置きしていたおかずが、いつの間にかなくなっていることもしばしばあり、一向に体重が減らずむしろどんどん体重が増えていた気がします。
しかし、骨折当初は家の中も自由に歩けず、トイレに行くのも私が支えて連れて行く状態だったので、お腹が空いても勝手に棚や冷蔵庫へ食べ物を探しに行くことができない状態になりました。
私としては、これは規則正しく食べさせるチャンスだと考え、さすがにおやつ抜きは可哀そうなので、決まった量と決まった時間にだけ間食を用意しておいて、3度の食事とその間食以外は食べさせないようにしたのです。

最近になって、母の全体的なフォルムがボリュームダウンしてきたような気がします。
まだ、お腹の贅肉は減っていませんが(苦笑)背中などはスッキリしてきたように見えます。
また、以前はよく気分が悪くなっていたのですが、最近は気分が悪くなる頻度がかなり減ってきており、調子のいい時間が増えてきました。
これは私の推測でしかないのですが、おそらく砂糖と炭水化物(特にグルテン)と塩分の摂取量が減ったため、血糖値や血圧が安定しつつあるのかもしれませんね。
以前は、おそらく摂りすぎでしたから、世話は大変だったものの骨折したおかげで身体の中は少しだけ健康に近づいたかもしれません。
この調子で、バランスよく食事をしてくれたらいいのですが、そろそろ家の中を1人で自由に歩き回り始めたので、私のこれまでの努力(母の食事量をコントロールするという努力)が、水の泡にならないように、何か策を考えなくてはいけないと思う今日この頃です(苦笑)

さて、母が骨折してしまったために中止した旅行ですが、緊急事態宣言が解除になり母も私もワクチンの接種が2回とも終了したら、また旅行の計画でも立てたいと思っていますが、計画立てた途端にまた何かあったりして(苦笑)
そうはならないことを、祈るばかりですね。

また日付が変わってた......(Short diary)

2021-05-14 | 日々の暮らし
いろいろとやっていたら、いつの間にか日付が変わっていました。

特に忙しかったかと言われると、そうでもないのですが、テレビが面白かったのでつい(苦笑)
この後、見たかった番組の再放送があるので、それ見たら就寝します。

ていうか、こんな内容ならツイッターとかに書け(笑)