今更ながら、前回の「調査捕鯨」の抗議に参加していた Sea Shepherd のメンバーの1人に逮捕状が出たとか。
・捕鯨妨害オランダ人の女に逮捕状 警視庁(2008年11月28日 47NEWS)
今回逮捕状を出されたのは、Hester Bartels 氏。
Bartels 氏の写真は↓参照。
・Worldwide Day of Protest Against the Japanese Dolphin Slaughter(2006年9月20日 Sea Shepherd)
しかし、警視庁が Bartels への逮捕状を出す時期が遅くなったのはなんでだろう?
Bartels 氏の存在を忘れていたのか?
ちなみに、先に警視庁に Interpol に国際指名手配を要求していた 3人については、何故か現時点で Interpol が公開している国際指名手配者リストに掲載されてないんだよな・・・。
その辺の理由については↓で触れられてるが・・・。
・Japan sets sights on whaling activists (2008年8月 news.bbc.co.uk)
以下、news.bbc.co.uk の記事から、その理由を述べてるところを引用しておく。
ただし、一部補足を加えておいた。
---- 以下引用 ----
(中略)
'Red notice' sought
Unconfirmed reports here say Japan's National Police Agency has now approached Interpol and asked them to place the men on their "wanted" list.
They want the international police agency to issue a "red notice"[Interpol が出す国際指名手配情報] which would notify the authorities in Britain and the United States that a national arrest warrant had been issued for these men.
Only a very small proportion of Interpol's "red notices" are made public.
The country making the request, in this case Japan, can ask for the matter to be kept out of the public eye.
(以下略)
---- 引用以上 ----
なるべく指名手配した人達に関する調査情報を隠したい、ってことか。
ある意味、日本政府の「調査捕鯨」への内向きな対応に通じるものがあるな。
Interpol にしてみれば、指名手配者に妙なことをさせない為なのかもしれないが・・・。
話は大幅に変わって。
山口県長門市の議会では、「くじら議連」なる議員連盟が作られてたらしい・・・。
・「くじら議連」 長門市でも発足(2008年11月21日 mytown.asahi.com)
で、肝心の「くじら議連」の中身は、どういうわけか日本政府の見解と一致していた。。
以下、mytown.asahi.com の記事から、その内容を述べてる部分を引用しておく。
---- 以下引用 ----
捕鯨とクジラ食文化を守ることを目的にした議員連盟が長門市議会に発足し、20日、市内で発会式があった。
同市では江戸~明治期にかけて伝統的な捕鯨が行われてきた経緯があり、今後はクジラ食文化の振興や持続的捕鯨の再開を目指して活動に取り組む。
県内では下関市議会も昨年末に「くじら議連」を発足させている。
長門市にできたのは「捕鯨とくじら食文化を守る長門市議会議員連盟」。
議員29人全員が加わり、西岡晴美議員が会長に選ばれた。
長門商工会議所と同市内のホテルで発会式が開かれ、副会長に就任した宮野修治議員は商工会議所で、「捕鯨に対する世界の厳しい目の中で研究し、水産業や捕鯨を応援していきたい」とあいさつした。
(以下略)
---- 引用以上 ----
・・・誰か助けて~。
# 今回の記事の trackback 先:
・やる夫で学ぶ近代捕鯨史-番外編-パート3(2008年11月29日 クジラ・クリッピング)
・捕鯨妨害オランダ人の女に逮捕状 警視庁(2008年11月28日 47NEWS)
今回逮捕状を出されたのは、Hester Bartels 氏。
Bartels 氏の写真は↓参照。
・Worldwide Day of Protest Against the Japanese Dolphin Slaughter(2006年9月20日 Sea Shepherd)
しかし、警視庁が Bartels への逮捕状を出す時期が遅くなったのはなんでだろう?
Bartels 氏の存在を忘れていたのか?
ちなみに、先に警視庁に Interpol に国際指名手配を要求していた 3人については、何故か現時点で Interpol が公開している国際指名手配者リストに掲載されてないんだよな・・・。
その辺の理由については↓で触れられてるが・・・。
・Japan sets sights on whaling activists (2008年8月 news.bbc.co.uk)
以下、news.bbc.co.uk の記事から、その理由を述べてるところを引用しておく。
ただし、一部補足を加えておいた。
---- 以下引用 ----
(中略)
'Red notice' sought
Unconfirmed reports here say Japan's National Police Agency has now approached Interpol and asked them to place the men on their "wanted" list.
They want the international police agency to issue a "red notice"[Interpol が出す国際指名手配情報] which would notify the authorities in Britain and the United States that a national arrest warrant had been issued for these men.
Only a very small proportion of Interpol's "red notices" are made public.
The country making the request, in this case Japan, can ask for the matter to be kept out of the public eye.
(以下略)
---- 引用以上 ----
なるべく指名手配した人達に関する調査情報を隠したい、ってことか。
ある意味、日本政府の「調査捕鯨」への内向きな対応に通じるものがあるな。
Interpol にしてみれば、指名手配者に妙なことをさせない為なのかもしれないが・・・。
話は大幅に変わって。
山口県長門市の議会では、「くじら議連」なる議員連盟が作られてたらしい・・・。
・「くじら議連」 長門市でも発足(2008年11月21日 mytown.asahi.com)
で、肝心の「くじら議連」の中身は、どういうわけか日本政府の見解と一致していた。。
以下、mytown.asahi.com の記事から、その内容を述べてる部分を引用しておく。
---- 以下引用 ----
捕鯨とクジラ食文化を守ることを目的にした議員連盟が長門市議会に発足し、20日、市内で発会式があった。
同市では江戸~明治期にかけて伝統的な捕鯨が行われてきた経緯があり、今後はクジラ食文化の振興や持続的捕鯨の再開を目指して活動に取り組む。
県内では下関市議会も昨年末に「くじら議連」を発足させている。
長門市にできたのは「捕鯨とくじら食文化を守る長門市議会議員連盟」。
議員29人全員が加わり、西岡晴美議員が会長に選ばれた。
長門商工会議所と同市内のホテルで発会式が開かれ、副会長に就任した宮野修治議員は商工会議所で、「捕鯨に対する世界の厳しい目の中で研究し、水産業や捕鯨を応援していきたい」とあいさつした。
(以下略)
---- 引用以上 ----
・・・誰か助けて~。
# 今回の記事の trackback 先:
・やる夫で学ぶ近代捕鯨史-番外編-パート3(2008年11月29日 クジラ・クリッピング)