flagburner's blog(仮)

マイナーな話題を扱うことが多いかもしれません。

Abbas 議長の変な闘争

2007-08-12 21:06:03 | パレスチナかイスラエルか
Mahmoud Abbas 議長は、パレスチナの人々が本当に手をつけて欲しいことを読めてないようだ。
なんか、某国の首相状態・・・。
・Mahmoud Abbas' war against the Palestinian people(2007年8月10日 Electronic Intifada)

↑では例によって(?)、パレスチナの経済の悲惨さを伝えている。
特に深刻なのは Gaza 地区の状況で、読むも無惨・聞くも無残な状態だ。
失業者は約12万人でる見込みで、工場や会社も閉鎖ラッシュ。
この辺は、↓の報告書でも・・・。
・Press Statement by Filippo Grandi, Deputy Commissioner General of UNRWA(2007年8月9日 UNRWA .pdf ファイル)

報告書では、このまま Gaza 地区の放置が進めば Gaza 地区は完全に援助に頼らざるを得ない状況に追い込まれる、と警告している。
その上で、イスラエル政府と PA に対して、Gaza 地区の封鎖を解くように訴えている。

しかし Abbas 氏は、パレスチナの内部抗争を制することに関心が向いてしまったようで。
本来、彼が守らねばならないパレスチナ市民の訴えを無視している。
ましてや、Hamas 側の協力要請なんぞに耳を傾けようともしないのは・・・。
↓の引用部分なんか、そのいい例かと。
>Unashamed, Abbas carries on; he recently received another large arms shipment -- 1,000 rifles -- coordinated by Israel and Jordan to strengthen his militias against Hamas.
> All these provocations are having an effect.
> While Hamas' civilian leadership continues to offer olive branches, the rank and file of the resistance movement are showing signs that their patience is wearing thin.

イスラエルや米の狙いとしては、早いうちにパレスチナを内戦状態に追い込むことなのだろう。
この狙いに気づかないで Abbas 氏が Hamas との関係を悪化させるのは、賢明な選択ではないかと。
Abbas 氏は、パレスチナの人々が望んでることが何かを知っていて一連の行為に出たのだろうか?
あいにく、俺はパレスチナの人々が何を望んでるのかについては見当はつかない。
しかし彼らは、指導者層が内部抗争にかまけることなんて望んでいないと思ふぞ。
いや、マヂで。


Hamas の存在を無視できないという見解は、当のイスラエル側でも(少数派だろうが)存在している。
Wall Street Journal(2007年8月1日付)に掲載されていた Mossad 元長官の Efraim Halevy 氏の発言は、その一例?
・What if Israel Talked to Hamas?(2007年8月1日 WSJ.com)

Halevy 氏は、米がヨルダン川西岸地域を優先して(要は Abbas 氏の)支援を行い、Hamas の孤立を狙う策を批判している。
別に Halevy 氏は、Hamas に肩入れしてはいないが・・・。
そのあたりを、WSJ ではこう記している。
>Mr. Halevy says defeating Hamas politically is unrealistic, given its enduring popularity among Palestinians.
> Hamas defeated Fatah in Palestinian parliamentary elections last year.
>"The danger is that they will not be defeated, that they will become more despairing...and they will no longer feel constrained by anything, because there is nothing left for them to hope for," he says.
In the end, he fears, that will mean that the only option for Hamas will be to return to a strategy of larger-scale terrorist attacks on Israel.
> The conflict currently plays out in almost daily low-intensity fighting between the two sides.

イスラエル政府としては、Halevy 氏が懸念している事態(Hamas が大規模な自爆テロを行う)も引き起こしたいんだろう。
そうすれば、Hamas と Gaza 地区の住人を「消す」理由ができるしな。

現状では、Gaza 地区の住民を支える責任は Hamas にもあるのは確か。
でもGaza 地区・・・、というかパレスチナの人々の事なんか無視して分裂状態を引き起こした Abbas 氏の責任はもっと大きい。
一番悪いのは、長年パレスチナの人々を傷つけてきたイスラエル・米・EU・ロシア・アラブ諸国・UN etc・・・ってか。


なお、今日の某 NHK ニュースでは、「Hamas は自前の TV を通じて強硬なメッセージだけを伝えてる」とのたまってた。
イスラエル・米と Abbas 氏らの行為が Hamas を追い込んでるってのにね・・・。



# 今日の A日新聞の駐日イスラエル大使へのインタビュー(2007年8月12日 P4)記事については後で。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。