こんばんは
朝夕が涼しくなった東京の空は、とっても澄んでいます
急に秋がやってきましたね
いや~~ん。年末までまっしぐらですね
さて。 そ~~~~~~~~~~~~いえば
9月の末~10月のあたまにかけて行われました『第13回大阪国際音楽コンクール』の結果が公式HPにもアップされていました。
インファント(こども)部門、Bコース(小学生4~6年生)でカノンくん、3位をいただきました
いつも応援してくださっているブログファンのみなさま
ありがとうございます
こども部門は、年齢カテゴリー別になります。
ヴァイオリン・ピアノ・管楽器(打楽器もありかな??)・声楽など。すべて一緒。
なかなか、ヴァイオリンには『曲』が素晴らしいものが多いし、
ましてや、ピアノとヴァイオリンはスタート時期が管楽器よりは早いので、
本当に管楽器は、身体が大きくなってから始めるので正直、同じ土俵はツライです・・・
でも、タイから来ていたオーボエのお兄さんや、シンガポールから来ていたフルートの女の子、
(彼女たちには、香港国際音楽コンクールでもご一緒しました
)
みんな皆、とてもすばらしい音楽を持っているこどもたち。
これからの、彼、彼女たちの活躍を心より応援&お祈りしています
何よりも、小さいのに、こんな遠い国までやってきて、演奏してくれたことにも拍手
感動です。
まだまだカノンくんのコンクールの旅
2012はつづきます~~~~~~~~~


急に秋がやってきましたね


さて。 そ~~~~~~~~~~~~いえば

9月の末~10月のあたまにかけて行われました『第13回大阪国際音楽コンクール』の結果が公式HPにもアップされていました。
インファント(こども)部門、Bコース(小学生4~6年生)でカノンくん、3位をいただきました




こども部門は、年齢カテゴリー別になります。
ヴァイオリン・ピアノ・管楽器(打楽器もありかな??)・声楽など。すべて一緒。
なかなか、ヴァイオリンには『曲』が素晴らしいものが多いし、
ましてや、ピアノとヴァイオリンはスタート時期が管楽器よりは早いので、
本当に管楽器は、身体が大きくなってから始めるので正直、同じ土俵はツライです・・・
でも、タイから来ていたオーボエのお兄さんや、シンガポールから来ていたフルートの女の子、
(彼女たちには、香港国際音楽コンクールでもご一緒しました


みんな皆、とてもすばらしい音楽を持っているこどもたち。
これからの、彼、彼女たちの活躍を心より応援&お祈りしています

何よりも、小さいのに、こんな遠い国までやってきて、演奏してくれたことにも拍手

まだまだカノンくんのコンクールの旅

