goo blog サービス終了のお知らせ 

神社めぐり大好き!心筋梗塞経験者・現役看護師・河合紀行ブログ

自らの心筋梗塞を契機に真島消化器クリニックの食事療法を開始!動脈硬化改善、心筋梗塞・脳梗塞予防のための方法を発信中!

日月神示の天日津久神社と大杉がご神木の麻賀多神社 平成26年11月の画像

2017-02-23 | 神社

天日津久神社、日月神示で知られるお社。本殿右奥にあります。今はさらに整備されています。


参拝させていただいたのは、約2年前。この時は知る由もありませんでしたが、日月神示にはRAP食と同様の食事の事が書かれていました。
日月神示についての説明⇒http://jin-power.com/modules/todoufuken/index.php?content_id=146


麻賀多神社(まかたじんじゃ)は、千葉県成田市台方にある神社。


印旛郡市に18社ある「麻賀多十八社」の総本社でもある。


圧倒される麻賀多神社のご神木「大杉」。


樹齢1300年で東日本一と言われる、周囲8m、高さ40mの巨大な杉のご神木。
ご神木の周囲が歩けるように、幹に沿って歩道が整備されいる。


幹に顔の形が見える「人面木」でもあります。
圧巻!!


動脈硬化改善食(RAP食)*長文ですからプリントアウトして読まれることをお勧めします!!

http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column1/29.html

・フェイスブックはこちら、お気軽に申請をどうぞ。
https://www.facebook.com/noriyuki.kawai.39

・ツイッター(フォロー返しさせていただきます。)
https://twitter.com/StepFrom2007

・なんでもご相談ください。
メール→ kawainoriyuki2017@gmail.com
フェイスブック経由でも可
ブログへのコメントでも可