本日2回目です。
入荷してきました商品をご紹介していきます。
まずは雑誌から。
2013年から、ロードバイクの 「完成車&フレーム」 のカタログと、
「パーツ」 のカタログが別々となりまして、今日はパーツカタログのほうが入荷してきました。
今までとは違い、前ページカラー。
商品紹介もしっかりしています。
「ここのパーツ交換したいなぁ・・・」 なんて考えて、このカタログを見ていると・・・
段々、欲が出てきて金額があがっちゃう可能性もあります・・・笑
パーツの価格、素材、重量、サイズなどなど、いろんなパーツの情報が
このカタログにバッチリ書いてあります。
ロードに乗っている方は必需品?
ご来店お待ちしております
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続きまして、2013年注目のメーカー 「 MERIDA 」 。
「 O.NINE CARBON PRO 」 のフレームセットが入荷してきました!!
クロスカントリーバイクの中で、各メーカーがこぞって29インチにシフトしていく中、
29も26もどちらにも力を入れているメーカーはこの「MERIDA」だけと言ってもいいかもしれません。
こちらの 「 O.NINE CARBON PRO 」 は、26インチカーボンフレーム。
フレーム重量 950g(サイズ41)という軽量でありながら、フレーム価格は¥119000(税込)という破格のお値段となっております。
※ ちなみに、この上にトップクラスの 「 SUPERLITE 」 というモデルがありますが、
そのフレームセットは、¥199000(税込) で、フレーム重量932g(サイズ41)です。
あんまり変わらない!?
先日もお話させていただいた振動吸収性&路面追従性をアップさせている 「 FLEX STAY 」。
カーボンチューブ内部にリブを設けた 「 ダブルチャンバーテクノロジー 」。
耐久性&剛性をアップさせつつ、軽量化もはかっている。
いろんなテクノロジーを採用しつつ進化しています。
フレームは、BB30仕様ですが ・・・
MERIDAはネジ切りのアダプターも同梱されています。
どんなクランクでもOKですね。
こちらのフレームには、オリジナルのカーボンシートポストもセット。
これはかなりお買い得でしょう!!
性能のほうはいろんなインプレッションが紹介されていますが、
去年の 「 THE BIKE JOURNAL 」 さんの記事に 「 MERIDA 2013斜め乗り 」 が
特集で組まれておりまして、非常に濃い内容になっておりますので、こちらをご覧ください
http://bikejournal.jp/main/?p=5071
↑ Vol 1 ~ Vol 5 まであります。 MTBだけではなく、ロードも載っていますので
見たことの無い方は、ぜひチェックしてみてください。
MERIDAの残り在庫もかなり少なくなってきました。
来期はおそらく価格が上がってくると思われますので、気になっているお客様が
いらっしゃいましたら、お早めにご検討を宜しくお願い致します。
http://www.miyatabike.com/merida/index.html
「 Multivan Merida Biking TEAM 」 の走りはこちらよりどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=Lo3p6IgFTuU&list=UUAgQLYs_SM2JuhLpAT0bA0w
今日は以上です。