goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟・長岡の自転車店 「 フィンズ 」。 ~ Fin’sのなにしてが~? ~

ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどのスポーツバイクの専門店、フィンズです!!フェイスブックもやってます~。

2015 FELT ロード F95 、 MERIDA クロスバイク入荷。 & 足の寒さを・・・。

2014-10-23 | ROAD

急に寒くなってきちゃいましたが、今週はまだ最高気温が20℃ほどの秋晴れが続きます!!

今週末~来週末にかけて、最高の紅葉ツーリングになると思いますので

自転車の準備、そして寒さ対策(秋冬物の準備)を万全にしておきましょ~(^^)/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、2015年のロードバイク、クロスバイクが入荷してきましたので

ご紹介していきます。

 

まずは・・・・FELTの入門ロードバイクから。

 

 

FELT 「 F95 」 ¥98800(税別) です。

 

シンプルなカラーリングでカッコイイですね~!!(V)o¥o(V)

2015年のFELTのオススメバイクは・・・・

エアロロードの 「 AR5 」 、 新型105搭載の 「 F75 」 、 そして始めやすい価格の 「 F95 」 の3種類が

個人的にはおすすめだと思います。

 

HPはこちらからどうぞ。

http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/top.html

 

 

続きまして・・・入りやすい街乗りクロスバイクです。

 

 

MERIDA 「 CROSSWAY BREEZE TFS 200-MD 」 ¥61019(税別) です。

 

この価格でディスクブレーキ搭載で、ドライブトレインはシマノ製となっています。

気軽に始めやすい価格設定と、少しの雨でもブレーキがしっかり効いてくれますので

通勤自転車としてバッチリです。

週末のちょっとしたサイクリングと、自転車通勤を考えている方は、ぜひチェックしてみてください。

 

 

入荷してきましたバイクは以上です。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ここ最近、使用する方が増えてきました 楕円リングで有名な 「 ROTOR 」 。

 

ROTORの軽量アーム 「 3D+ CRANKS 」 ¥56000(税別) が入荷してきました。

 

2014年シーズン、自分もこのROTORのクランクを使用して、実業団を戦ってきました。

シマノのクランクを使用されている方でも、24mmシャフトのシリーズが発売されていますので

そのまま取り付けられます。

 

詳しくはこちらのHPから。

http://www.diatechproducts.com/rotor/index.html

 

チェーンリングの歯数もありますので、ご相談を・・・。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

足の寒さ対策 !!

 

と、いうことでこちらが入荷してきました。

 

 

毎度おなじみ、BBBのシューズカバー。

しっかりと足首までホールドしてくれますので、温かい状態で走ることができますよ~。

 

この週末のライドにいかがでしょうか???

 

 

そして・・・普段使いのリカバリーソックス。

 

 

パールイズミ 「 コンプレッションソックス 」 ¥2800(税別)。

 

長生きしたければ、ふくらはぎを揉め!! と、何かで聞いたことがありますが

第2の心臓、 「 ふくらはぎ 」 をしっかりケアしてあげると、血流が良くなりますよ~。

 

ロングライド後の疲れを取ったり・・・

仕事中の疲れを軽減してくれたり・・・

いつでもどこでも使えちゃいます。

 

今の時期にオススメ、コンプレッションソックス。

足が寒い!!と思っている方は、ぜひご注目ください。

 

 

 

ではでは、また夕方に~。


今日のおはサイ~。 & ジャイアント DEFY 1入荷!! & 弱虫ペダルポスター!!

2014-10-18 | ROAD

 

今日もモーニングライド行ってきました~(^^)/

行き先は国上までの60kmほど。

行きは追い風ビュンビュン、帰りは向かい風・・・。

上りはバトル!! と、いうことで楽しくライドできました。

 

また明日も9時集合で、行き先はお任せ!!!!!

みんなが、みんな無事に帰ってこれるように、集まった方々で相談して

行き先を決めてください。

おはサイメンバーにお任せします!!!!<m(__)m>

 

 

引き続き・・・キャノンデールの試乗会やっております。

補給食が無料でGETできる試乗会。

 

そして・・・・

 

 

こいつもたくさんやってきました~~~~~~~~\(◎o◎)/!

たくさんありすぎるので・・・今回、キャノンデールのバイクをご注文頂いた方にもプレゼントしちゃおうかなぁ・・・。

なんて、考えております。

 

明日もキャノンデール祭り開催中。

ぜひお待ちしております。

 

※ 試乗会は、AM 11:00 ~ となりますので、よろしくお願い致します。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ジャイアントのロングライド向けバイク 「 DEFY 1 」 ¥140000(税別)が入荷してきました!!

 

NEWシマノ105がついてのお買い得価格なロードバイクです。

カラーリングもチームカラーっぽくて、いい感じですね。

店頭に並べてありますので、ぜひご注目くださいませ~!!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

朝方、寒くなってきましたね。。。

 

そんな朝にオススメなのが、ネックウォーマ。

寒い時に必須アイテムです。

 

 

マビックのネックウォーマは口の部分に穴があいていて、呼吸がしやすくなっています。

自分も使用しておりますが、このネックウォーマ、オススメです。

 

ご注目ください<m(__)m>

 

 

 

ではでは、また明日分を夜にアップします~。

 

 


お渡しの自転車ご紹介 と 修理&オーバーホール受付中。 & チームフィンズ実業団チーム。

2014-10-18 | ROAD

寒い朝です・・・。

今日はこれから・・・おはようサイクリングですが、温かい格好で走りましょうね^_^;

 

 

 

さて、昨日自分のブログのほうで 「 チームフィンズ実業団チーム 」 の活動報告に関して

ブログを書かせていただきました。

なかなか思った以上の結果が出ずに苦しんだ2014年シーズンですが、

来季に向けてスポンサー&選手を募集します。

 

応援いただける企業様、団体様。

そして、本気でロードレースをやってみたい方。

ぜひ一緒に全国の強豪チームとレースをしていきましょう。

詳しくはSTAFF KNTのブログより、よろしくお願い致します。

 

http://blog.goo.ne.jp/fins-blog2_1980/e/0be45f3e0b297f3a57d016f6b2844ff4

 

皆様の応援、ご協力をよろしくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

引き続き、修理やオーバーホールの予約を受け付けております。

 

ワイヤー交換やバーテープ交換、タイヤチューブ交換などの修理に関しては

バイクをそのままお持ちいただきましてOKです。

 

オーバーホールに関しましては、予約制とさせていただいております。

コンポーネントの交換、フレームの交換、各パーツのアップグレード、フィッティングなどなど・・・

に関しては、オーバーホールの際にやっていただけると、いつも以上にお買い得となります!!

 

ぜひ、増税前のこの機会にアップグレードをしてしまいましょう。

 

修理、オーバーホールに関しては、他店ご購入のバイクでも大丈夫です。

このオフシーズンに、ピカピカにして来シーズンに向けてのやる気をアップさせましょう!!

 

今現在、半分くらい予約で埋まっております。(約50台ほど。)

オーバーホールのご予約はお早めによろしくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お渡しのバイクをご紹介していきます。

 

 

スペシャライズド 「 アレー コンプ 」 ¥156482(税別) です。

2015年、おすすめ車種の一台です!!!

 

 

人気のアレーコンプ。

なかなか入荷がしてこない状況で・・・今、注文を出しても来年の1月中旬ごろになってしまいます。。。

 

今年も4月の増税前、駆け込みがあるかと思いますので

今のうちに狙っておく車種を選別し、入荷時期を確認しておいてください<m(__)m>

 

今回は、在庫があってラッキーでした~(^。^)

 

 

 

続いて・・・TREKのロングライド向けロードバイク 「 DOMANE 2.3 」 ¥175000(税別)です。

 

振動吸収性に優れているドマーネ。

何時間でも乗っていたくなるくらい、身体への衝撃を軽減してくれます。

コンポはシマノ105。 今期注目のエンデュランスバイクの一台です。

 

 

 

続いて・・・スペシャライズド 「 ターマック スポーツ 」 ¥199074(税別) です。

 

電動対応のカーボンフレームに、NEWシマノ105をチョイス。

2015年モデルのカーボンバイクの中で、一番の人気モデルです。

こちらはそこそこメーカー在庫もOKのようなので、年末のボーナスに・・・と

お考えの方はご相談によろしくお願い致します<m(__)m>

 

 

 

 

お子様の自転車はワイヤー交換をさせていただきました。

子供は意外と、ワイヤーの動きが悪い・・・と気付きませんので

適度に自転車を整備する必要があります。

 

今のうちに消耗部品だけでも交換しちゃいましょう!!

 

 

 

こちらは・・・エンド修正をさせていただきました。

ハードな乗り方をしているのかなぁ・・・?笑

 

 

そうそう・・・・ここ最近、MTBを購入された方、もしくは持っている方へ。

 

12月に開催されます、こちらのイベントにチームで耐久に参加しませんか???

 

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/50102

 

もうすでに2名の方から、参加する!!!と表明をいただきました・・・笑

 

ロードで群馬遠征もいいですけど、2時間耐久もいい感じではないでしょうか?

ツアーの計画を立てようかと思っていますので、ぜひ興味のある方はSTAFF KNTまで

よろしくお願い致します。

 

※ 自分はソロででます。たぶん。。。

 

 

 

ではでは、また夕方アップします!!

キャノンデール大試乗会 お待ちしております!!!!

 

 

 

※ サイクルモードの無料チケット、あと数枚あります。

キャノンデールの試乗会へ参加していただきましたお客様に優先的に差し上げますので

スタッフまでお声掛けください<m(__)m>

 

 


冬場のローラーに向けてのパワーメーター。 & 女性にオススメのロードバイク。

2014-10-14 | ROAD

本日2回目の書き込みです。

 

少しマニアックなお話を・・・・。

 

冬場のトレーニングに向けて、パワーメーターのお問い合わせをいただいております。

高額な商品のため、使用用途に合わせてのチョイスが大切になってきますが

当店でのオススメ商品は以下の2点となります。

 

 

パワータップ。 

 

 

そして、パワー2MAX です。

 

この2つの大きな違いは・・・・簡単に言うと、ホイール型 ・ クランク型 の違いで、

レースやイベントには軽量なホイールでいきたい方はホイール型のパワータップを・・・

レースでも何でも付けてデータを取りたい方には、パワー2MAXをオススメしております。

 

どちらも商品単品で¥100000以上もしてしまうので、どんな感じで普段乗られるか・・・

どんな目的があるのか・・・いろいろと相談しながら決めておきたいところです。

 

すぐに入荷してこない仕様もありますので、ローラー台練習が本格的に始まる前に

ご相談ください<m(__)m>

 

 

ちなみに・・・・各HP ・ 価格は以下の通りです。

 

パワータップ ・・・ http://www.kirschberg.co.jp/

パワー2MAX ・・・ http://www.zetatrading.jp/product/power2max.html

 

パワータップは、在庫しておりまして新潟県内では取扱店舗が当店のみとなっています。

 

そして・・・2015年モデルのパワー2MAXは、価格が上がってきます。

以下の画像をご参考によろしくお願い致します。

 

 

 

センサー単品で¥150000以上になっていますので、少しご注意を。。。。

 

ちなみに、自分は ROTORのクランクアーム + Power2MAX に、シマノのチェーンリングを使用しています。

ここ一年使用しましたが、数値もパワータップと同じ感じで表示されていますので信頼性はあるかと思います。

 

ぜひご検討をよろしくお願い致します。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

「 女性にオススメのロードバイク 」 !!

 

MERIDA 「 RIDE 210 」 ¥92500(税別) です。

午前中のアップで、グリーンカラーをご紹介させていただきましたが、こちらのカラーもあります。

小柄な女性の方でも、乗れるサイズ。

そして、お子様でも乗れちゃうサイズ展開ということで、これから始められる方にオススメのモデルです。

 

びっくりしたのが・・・この価格でフロントフォークが、コラムまで全てカーボン製でした!!

素晴らしいコストパフォーマンス。

 

 

こちらのモデル、かなり人気のようで・・・・次回入荷が、年末あたりになってしまうということ。。。。

ただ、増税前には間に合いますので、ぜひ今のうちにいろんな車種を検討していただきまして

ご注文のほうお待ちしております<m(__)m>

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最後に・・・

 

 

消耗部品交換は、自転車だけではありません・・・。

 

シューズのかかと。

スペシャライズドはスモールパーツまでしっかりと準備しています。

 

クリートも冬のうちに交換して、ローラー台で調整を取っておくと

春の乗りだしに痛みがなくていいと思います。

 

春までに、バイクも身につけるものも、全て完璧にしておきましょう。

 

 

 

ではでは、また木曜日~(^O^)


2015年モデル 人気カラーは・・・ マットブラック & グリーン !! 入荷のロードご紹介。

2014-10-14 | ROAD

今日は、まず題名と関係ないところで・・・・

 

オーバーホールの予約に関してのお知らせです。

 

オーバーホールの予約受付開始より10日ほど経ちまして、

今現在、10月後半 ~ 来年の2月下旬 までの予約が半分以上埋まっている状況です。

 

消耗部品関係の交換や、コンポーネントのアップグレード、ポジションの見直しなど検討されている方は

ぜひこの機会にオーバーホールをして、来シーズンもスッキリしたバイクで走りましょう。

 

オーバーホールの目安、そして内容は以下の通りです。

 

・ 3000~4000kmに一度。

・ 消耗部品の交換 ( ワイヤー、チェーン、バーテープ、タイヤチューブなどの交換。 )

・ ベアリング、回転部分の洗浄、グリスアップ。

・ パーツの洗浄 ( 変速機、ブレーキアーチ、クランクなど・・)

・ フレームの磨き ( ワックスがけ、ガラスコーティングなど )

・ ホイールの振れ取り・センター出し。

 

などなど・・・行います。

 

オーバーホールの内容は、どの程度乗っているかによって金額が異なってきますが、

おおよそ、3種類に分けさせていただいております。

 

・ 消耗部品のみ交換。

・ ハーフオーバーホール ( 消耗部品の交換、ドライブトレインの洗浄、フレーム磨き )

・ フルオーバーホール ( 上記の内容、全て。 )

 

ご予算に合わせまして、作業のほうをやらせていただきますので、

金額、お見積りのほうは、スタッフまでお問い合わせください。

 

昨年、大好評でしたフレームのガラスコーティングや、

コンポーネントのアップグレード、フィッティング(BG-FITなど)は、

オーバーホールの時期に交換することで、お買い得な価格でご提案もできますので

ぜひこの機会にご検討の程宜しくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

では、題名の内容を・・・。

2015年のNEWバイクが入荷してきました。

新しいバイクの人気カラーは・・・・ 「 マットブラック 」 と 「 グリーン 」 !!

 

ご紹介していきます。

 

まずは・・・・

 

 

コルナゴ 「 CX-ZERO ALU 105 」 ¥185000(税別) です。

 

 

マットブラックカラーに、COLNAGOの文字。

コンポは、NEWシマノ105!!

イケてます!!!(^O^)

 

店頭に並んでいますので、ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

続いて、スペシャライズド 「 アレースポーツ 」 ¥95000(税別)です。

 

こちらのグリーンと、ブラック系のカラーリングも入荷しています。

ロードバイクを気軽に始めてみたい方ぜひチェック!!

 

 

こちらは、女性やお子様向けのロードバイク。

MERIDA 「 RIDE210 」 ¥92500(税別) です。

 

フレームサイズが小さいので、今までサイズに困っていた方もこれでロードに乗れちゃいます!!

ここ最近、女性の方で始められる方、急増中(^O^)

入りにくいお店ですが・・・ご来店、お待ちしております。

 

 

 

最後に、スペシャライズド 「 ターマック スポーツ 」 ¥215000(税別) です。

 

電動にもたいおうしているフルカーボンフレームを使用。

コンポはNEWシマノ105。

2015年モデルの一押しロードバイクの一つです。

 

店頭に並んでいますので、チェックしてみてください。

 

 

ではでは、また夕方アップします!!!!

 


雨が続く時は、ローラーでもやりましょう。 & 雨でもOK!! シューズカバー。 

2014-10-13 | ROAD

本日3回目の書き込みです。

 

さてさて・・今夜は台風が来るということで、店の周りにある物を全て、

お店の中にしまいこみました。。。

 

何にも起きないといいのですが・・・。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まずは題名にはありませんが・・・人気メーカー 「 ブリヂストンアンカー 」 のロードバイクが

入荷してきました!!!

 

 

2015年モデル 「 RFA5 EX 」 ¥125000(税別) です。

 

この価格でフロントフォークがカーボン製 & コラムもカーボン製です!!!

同価格帯では、コラムはアルミ製になっているモデルがほとんどですが、

ここはアンカー  ・・・ がんばっています(^O^)

 

信頼のオールシマノパーツ。

そして日本人の身体を知り尽くした設計で、誰でも乗れるサイズ展開をしています。

 

これから始められる方にオススメの一台。

ぜひ店頭にてご確認ください。

 

 

 

そしてこちらは、ブリヂストンアンカーのオーダー車。

女性用のロードバイク 「 RFA5 W SPORT 」 ¥150000(税別) です。

 

フレームカラー、ワイヤーのカラー、バーテープのカラー、ハンドルのサイズ、ステムのサイズ・・・・などなど

全て自分で決めることができるセミオーダーシステムを採用しています!!

 

この価格で好きなカラーでオーダーできるなんて、日本メーカーだけです。

 

オススメ&人気のブリヂストンアンカー、ぜひご注目ください。

 

http://www.anchor-bikes.com/

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

こ~~~~んな雨の日は、のんびりゆっくりローラー漕ぎましょう。

今まで鍛えた身体を少しでも落とさないように・・・・。

 

夜のビール分だけ、ローラー回して消費しましょうか・・・・w

 

固定ローラー、3本ローラー、どちらも在庫しています。

しかも・・・ここ最近入荷してきたばかりのモデルは、限定数で、特価販売中です!!

すぐにお渡しできますので、お気軽にご来店ください(^O^)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

シューズカバー。

雨の日でも、これからの寒い時期でも大活躍なシューズカバー。

 

派手派手なモデルが入荷中です。

 

ボントレガー RXL シューズカバー ¥7000(税込)。

 

 

ポイントは・・・・後ろのリフレクターと、ジップまで防水加工がされていること。

ここはポイント高い!!!

 

雨でも雪でも何でも乗る方は、ぜひご注目を。

 

その他、ウィンター用シューズカバーが¥3000ほどからそろっています。

寒くなってくる前に・・・・そして、今の時期でも雨の中乗る!!という方も

ぜひシューズカバー付けて走りましょ~。

 

 

ではでは、また明日!!


弱虫ペダルキャラ自転車まとめ。  スコット スピードスターS20入荷。 & 寒さ対策グッズ。

2014-10-07 | ROAD

昨日から関東では、「 弱虫ペダル 」 のシーズン2が始まりました。

当店でも、弱虫ペダルが好きな方々が集まってコミュニティを作ったりと・・・

盛り上がりを見せております(^O^)

 

弱虫ペダルにはまって、ロードバイクをこれから始めてみたい!!と思っている皆様。

まずはロードバイクの試乗車に乗ってみてください~(^。^)

 

いつでも試乗可能ですので、お気軽にご来店をお待ちしております。

 

 

「 弱虫ペダル 」 HP ↓

※ ↓ いきなり動画がスタートするので、音量を下げてみましょう。。。

http://yowapeda.com/index.html

 

また徐々に盛り上がりを見せています弱虫ペダルブームですが、

自分のようなおじさんは、登場人物が何のメーカーを乗っているのか・・・忘れてしまいます・・・。

( 接客をしていても・・・「 何のメーカーだったっけ?汗 」 と、お客さんに質問することも。。。)

 

なので、勉強としまして・・・ここに登場人物と乗っているバイクメーカーを書いておきます。。。

 

わからない方も、一緒に勉強しましょう。。。

 

 

☆ ~ 総北高校 ~

◎ 小野田坂道 ・・・ BMC

◎ 今泉俊輔 ・・・ SCOTT

◎ 鳴子章吉 ・・・ PINARELLO

◎ 金城真護 ・・・ TREK

◎ 田所迅 ・・・ SPECIALIZED

◎ 巻島裕介 ・・・ TIME

◎ 手嶋純太 ・・・ CANNONDALE

◎ 青八木一 ・・・ CORRATEC

◎ 杉本照文 ・・・ COLNAGO

 

 

☆ ~ 箱根学園 ~

◎ 真波山岳 ・・・ LOOK

◎ 福富寿一 ・・・ GIANT

◎ 荒北靖友 ・・・ BIANCHI

◎ 東堂尽八 ・・・ RIDLEY

◎ 新開隼人 ・・・ CERVELO

◎ 泉田塔一郎 ・・・ BH

 

 

☆ ~ 京都伏見 ~

◎ 御堂筋彰 ・・・ DE ROSA

 

 

34巻まで読みましたが、あとの登場人物に関してはまた後で調べます・・・。

※ 詳しい方がいらっしゃいましたら、コメントに書いてください<m(__)m>

 

 

今週末の11日から、新潟の 「 T・ジョイ 新潟万代 」 で 

「 弱虫ペダル Re:RIDE 」 も上映されますので、この3連休に時間を見つけて見に行かれてはいかがでしょうか?

 

http://yowapeda.com/reride/index.html

 

これからまだまだ盛り上がっていくであろう 「 弱虫ペダル 」。

1巻 ~ 34巻 までのレンタル本もありますので、まだ見たことの無い方は

スタッフまでお気軽にお問い合わせください<m(__)m>

マンガから、やる気をもらいましょう。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

はい。 今泉くんの乗っているスコットの2015年モデルが入荷してきました!!

 

 

スコット 「 スピードスター S20 」 ¥155000(税別) です。

 

新型105搭載のエントリーロードバイクです。

 

 

カラーリングは、プロチーム 「 IAMサイクリング 」 のレプリカカラー。

渋くて、かっこいいカラーリングです。

 

2015年モデルのスコットの中で、一番人気となるバイクだと思います。

ぜひご注目を~。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日の朝は、本当に寒かったですね・・・。

もう冬物のウェアを出そうかと考えたくらいです・・・。

 

今朝の気温 12℃くらいであれば、どんなウェアがいいのか・・・

 

まずはグローブ。

 

 

指付きグローブが必要です。

昼くらいであれば、指切りでもOKですが、朝は寒いです・・・。

 

 

そして、アーム&レッグウォーマ。寒さ対策は、ウォーマが基本です。

今日は路面が濡れていたので、シューズカバーも装着してみました。

※ シューズが汚れなくていいですよ~。

 

 

そして・・・薄手のロングスリーブジャージ。

汗をかいても、今くらいの気温だとちょうど良いですね。

 

山の下りは寒いので、ベストを着ました。

ベストは、この時期の必需品。

 

山へ上る時は、チャック全開でエアを取り込み・・・・

山の下りは、チャックを閉めて防寒という感じです。

 

非常に使える一枚なので、この時期はベストがベスト。

一枚持ちましょう~!!

 

 

と、いうことで秋冬物ウェア全て入荷済みです。

残りのシーズン、そして来年の乗りだしに向けて、ウェアを探しにご来店お待ちしております<m(__)m>

 

 

 

ではでは、また夕方アップします。


ディスクロードの試乗車来ました。 & ローラー台たくさん来ました。 & リンスキー組みました。

2014-10-06 | ROAD

昨日はお休みをいただきましてありがとうございました。

生憎の雨でしたが、イベントへ参加されたお客さんからも無事にゴールできましたと

報告を受けて、ホッとしております。

 

今年は雨のイベントが数回あったため、オーバーホールの予約のほう・・

あっという間に埋まってしまう可能性があります。

 

http://blog.goo.ne.jp/fins-blog/e/93b6c45fd3df4b181ba485794a884fc7

 

土曜日にアップしました、オーバーホール・修理・フレーム&コンポ入れ替えのご予約のほう

本日より受付いたしますので、お早めによろしくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて・・・こんな雨が多くなってくると思いますので、ローラー台をたくさん入荷しておきました。

 

まずはドッサリと入荷してきましたメーカーは・・・ 「 エリート 」 !!

先行入荷分は、いつも以上にお買い得な価格に値引きさせていただいておりますので

詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

 

 

 

気軽に出来る固定ローラー 「 NOVO フォースエラストゲル 」 定価¥23330(税別)。

先行入荷分 5台。

 

 

 

ここ最近、人気急上昇中の3本ローラー。ペダリングの技術があがります!!

 

上 ・・・ アリオン 定価¥31610(税別)。 先行入荷分 5台。

下 ・・・ アリオン マグ 負荷3段切り替え 定価¥48370(税別)。 先行入荷分 3台。

 

高回転、ダンシング等、いろいろできちゃう3本ローラー。

固定ローラーで飽きちゃった方は、3本始めましょう。

 

 

 

 

そして、これ!!

ターボムイン 定価 ¥76130(税込)。

タイヤの減らないローラー台です。

 

タイヤの減らないのは・・・このローラーのポイントではなく・・・・

 

重要なのは、この2点。

 

・ めちゃんこ静か。

・ 専用アプリとリンクさせれば、パワーが見れるローラー台として使えます。

 

音に関しては、デモ機を用意しますのでお試しを。

数社のローラー台を試してみても、このローラー台が一番静かだと感じます。

 

専用アプリに関しましては、シクロワイアードさんのインプレ特集を見てみてください。

 

http://www.cyclowired.jp/news/node/135048

 

年間使用料はかかりますが、たったの¥1000ほどです。

パワーメーターを購入するよりも明らかに安いです。

 

先行入荷分は、2台となっています。

 

 

ぜひご注目を~。

 

 

 

ついでに・・・エリートのチームボトルも入荷です。

1本 ¥640(税別)。 プロチームが実際に使用しているボトルです。

スカイ、FDJ、ランプレ、AG2R、グリーンエッジ、サーベロ。

 

気分はすっかりプロ選手?

かっこいいボトルで走りましょう。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

こだわりの一台を組立させていただきました。

 

リンスキー 「 ブレークアウェイ 」。

 

パーツは、シマノ105。

ハンドルステム、シートポストは、NITTO。

ホイールは、ここ最近人気のセミディープホイール 「 フルクラム レーシングクアトロ 」。

 

じっくり相談しながら、パーツを集め、半年かけて組み上げました。

こだわりのチタンロードバイク、ご堪能を~(^。^)

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ディスクロードバイクの試乗車入荷してきました。

 

 

油圧ディスクブレーキ & 電動 Di2 。

昨日のような雨のイベントでは、最高のパフォーマンスを発揮してくれたと思います。

 

良く効くブレーキ、メンテ不要の変速関係、振動吸収の良い32Cのタイヤ。

 

日本のグランフォンドイベント、ロングライドイベントには最高だと思います。

 

来年、アップダウンの多いイベント ・・・ 新潟県なら・・・

 

「 魚沼ロングライド 」 「 越後長岡チャレンジサイクリング 」 

「 信越五高原ロングライド 」 「 グランフォンド糸魚川 」 などなど・・・ 

 

に、参加される方はこんな一台いかがでしょうか?

 

ロングライドが楽しくなる一台。

みんなと違うバイクでイベントに参加してみましょう~(^。^)

 

 

 

ではでは、また後で更新します!!

 


2015カタログ、いろいろ入荷。 & TREK P1 スピコン。 & 入荷のバイクご紹介。

2014-10-04 | ROAD

本日2回目の書き込みです。

 

明日、10月5日 日曜日は、イベント参加のためお店をお休みさせていただきます。

大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力の程宜しくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今日の2回目は、まずこちらから。

 

いろんなメーカーの2015年カタログが入荷してきました。

ご購入を検討されているお客様で、気になっているメーカーのカタログは

お渡しできますので、スタッフまでお気軽にお問い合わせください~(V)o¥o(V)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

続きまして、入荷してきました2015年モデルをご紹介します。

 

 

ピナレロ 「 NEOR 」 ¥199000(税別) です。

 

NEOR ・・・ ネオールと読みます。

フレームは、ピナレロの特徴と言える 「 ONDAカーボンフォーク 」 + 「 ONDAカーボンシートステー 」。

シマノ ティアグラ + 105STIレバーという組み合わせです。

 

この価格でピナレロが乗れるのはありがたいですね~。

弱虫ペダルの鳴子ファンはチェック~。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

KONA 「 HONKY TONK 」 ¥104000(税別) です。

 

 

フレームはレイノルズの520ダブルバテッドチューブ。しなりが自慢のフレームです。

のんびりゆっくり乗られる方には、この価格は嬉しいところですね~。

学生も、週末のサイクリングから、自転車通学にもいいかも。

 

ぜひチェックを~。

 

 

 

スペシャライズド 「 シラススポーツ 」 ¥63889(税別) です。

元祖クロスバイクと言ったら、このシラススポーツ!!

信頼性抜群のクロスバイクです。

人気のカラー、グラファイトが入荷です!!

 

 

 

キャノンデール 「 トレイル7 」 ¥64800(税別)です。

 

キャノンデールのMTBがこの価格で乗れちゃうという嬉しいプライス。

そして、キャノンデールらしいカラーリングが非常にかっこいいですね~。

 

とりあえず、自転車通勤から始めてみませんか??

 

 

 

キャノンデール 「 シナプス カーボン5 105 」 ¥240000(税別) です。

 

昨年も非常に人気が高かったエンデュランスロードバイク 「 シナプス 」。

何時間でも乗っていたくなるくらい、身体へのダメージを軽減してくれます。

 

試乗車もありますので、ぜひ乗ってみてください。

 

 

 

 

 

TREK 「 7・2FX 」 ¥57407(税別)です。

 

こちらはお渡しのバイクの一台なのですが、最近クロスバイクにも

サイクルコンピュータをつけられる方が多くなっています。

 

 

このサイクルコンピュータは¥2000ほどですが、機能としては・・・

現在のスピード、平均スピード、最高スピード、

走行距離、積算距離(オドメーター)、走行時間、今現在の時刻、消費カロリー・・・が

この一つで見れちゃうんです。

 

付けているだけでも、乗る気がアップするサイクルコンピュータ。

付けていない方は、ぜひつけちゃいましょ~。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

MERIDA 「 BIG.NINE TEAM ISSUE 」 ¥148056(税別) です。

 

29インチハードテールの、チームイシューモデルです。

世界最強チーム 「 マルチバンメリダ バイキングチーム 」 が、機材サポートを受けているメーカーに

パーツをこだわっているチームモデルです。

 

これを乗れば、チームが乗っているバイクに乗っている気分になれるかも!?

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「 TREK P1 スピードコンセプト 」  ~ チームフィンズカラー ~

 

 

11月に開催の、いさはやTT (100kmTT)に間に合いました。

昨年は2位ということで、今年はトップをもぎ取って来ていただきましょう。

 

来年の間瀬4耐・・・・ ゴ~~~~っという音が聞こえたら、こちらのバイクです。。。

 

 

ではでは、、、また後でお知らせをアップします。


ロードバイク初心者講習会。来週もやります!! & お渡しのバイク&ホイールご紹介~。

2014-10-04 | ROAD

 

ここ最近、始めたばかりの方を対象に、ロードバイクの初心者講習会を開催しました~。

 

今年ロードバイクを始めて、ようやく慣れてきたところで・・・

次にやるべきことは・・・・集団走行や手信号のやり方、マナーなどなど・・・。

乗りながら、そして休憩しながら、コーチングしました。

 

これからも一緒に乗りながら、仲間を作る・輪を広げることをコンセプトとして、

自転車の輪を広げていこうと考えています。

 

今月は初心者講習会月間と致しまして、毎週のように開催していく予定でいます。

来週は・・・・土曜、日曜、月曜祝日の3日間開催(予定)!!

 

FBでも 「 初心者講習会メンバー 2014年度生の部屋 」 として グループを作成していきたいと思います。

 

こちらでは、走行会の連絡や、たまに飲み会も開きたいと思いますので

購入したばかりの方もお気軽にご参加ください(^。^)

よろしくお願い致します~!!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お渡しのバイク、ホイールをご紹介していきます!!

 

まずは個人的にオススメなホイールから。

 

 

ボントレガー 「 アイオロス3 D3 チューブラー 」 ¥261110(税別) です。

 

ハブは前後セットで¥170000以上もする 「 DT180 」 セラミックベアリング仕様が

ついていて、ホイール重量は前後で1150g。リムハイトは、35mmとなっていまして、

平地の巡航性能UP、そして上りの軽さを感じることができます。

軽量かつ、回転も良く、ここ最近のレースシーンで非常に良く見かけるホイールです。

 

 

 

今回は耐パンク性に定評があります コンチネンタル コンペティション25Cを使用。

 

下りのコーナーでの安定性はピカイチです。

 

ちなみに・・・先日の南魚沼のレースでもこのコンペティションを使用しました。

非常に質の高いチューブラータイヤですので、オススメです。

 

こちらのホイールは、クリンチャー使用もありまして、

価格は¥275925(税別)となっています。

カーボンクリンチャーホイールの中では、軽量で回転も良いので

チューブラータイヤに抵抗のある方は、クリンチャーにしちゃいましょう。

 

 

 

続いて・・・・

 

 

セミディープホイールの人気No1は、こちらのフルクラム レーシングクアトロ !!

見た目がカッコいいので・・・メーカー在庫があまり無いのですが、1セットだけストックができました。

ご検討くださいませ<m(__)m>

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お渡しのバイクをご紹介します。

 

 

MERIDA 「 RIDE 400 」  ¥148056(税別) です。

 

人気のランプレレプリカカラー !!

今国内で流通している数が少なく、GETできるのも少ないとか・・・。

 

店頭に、Sサイズが展示してありますので、ぜひチェックしてみてください。

※ 他のカラーもあります。

 

2015年モデルは、MERIDAの人気が昨年にも増して上昇しています!!

お見せできるカタログもありますので、ぜひご検討ください<m(__)m>

 

 

 

ビアンキ 「 ROMA 2 」。 2014年モデルです!!

続々と2015年モデルも入荷してきていますので、店頭にてご確認ください~!!

 

 

 

人気のプリヂストンアンカー 「 RS8 」 限定車 ¥198000(税別) です。

 

 

コンポは、NEWシマノ 105 !!

 

 

そして、Di2対応フレームで、バッテリーはチェーンステーに取り付けられます。

 

来年は同じ仕様で、価格が¥10000以上アップしてきちゃいますので、今がチャンスです!!

店頭在庫は、残り46サイズ 一台となりました。

ご検討よろしくお願い致します~!!

 

 

 

2015年クロスバイクの中で、一番人気の ・・・

TREK 「 7・4FX 」 ¥76852(税別) です。

 

2010年ごろから、当店のクロスバイク人気NO1車種が・・・この 「 7・4FX 」  !!

 

組み立てていても質の高さがわかります。

迷ったらこの7・4FXで!!

 

 

 

 

 

最後に・・・・

 

 

紫バーテープ!!

エロス!!

 

取りに来てください。

 

 

 

ではでは、また後でアップします!!