昨日から関東では、「 弱虫ペダル 」 のシーズン2が始まりました。
当店でも、弱虫ペダルが好きな方々が集まってコミュニティを作ったりと・・・
盛り上がりを見せております(^O^)
弱虫ペダルにはまって、ロードバイクをこれから始めてみたい!!と思っている皆様。
まずはロードバイクの試乗車に乗ってみてください~(^。^)
いつでも試乗可能ですので、お気軽にご来店をお待ちしております。
「 弱虫ペダル 」 HP ↓
※ ↓ いきなり動画がスタートするので、音量を下げてみましょう。。。
http://yowapeda.com/index.html
また徐々に盛り上がりを見せています弱虫ペダルブームですが、
自分のようなおじさんは、登場人物が何のメーカーを乗っているのか・・・忘れてしまいます・・・。
( 接客をしていても・・・「 何のメーカーだったっけ?汗 」 と、お客さんに質問することも。。。)
なので、勉強としまして・・・ここに登場人物と乗っているバイクメーカーを書いておきます。。。
わからない方も、一緒に勉強しましょう。。。
☆ ~ 総北高校 ~
◎ 小野田坂道 ・・・ BMC
◎ 今泉俊輔 ・・・ SCOTT
◎ 鳴子章吉 ・・・ PINARELLO
◎ 金城真護 ・・・ TREK
◎ 田所迅 ・・・ SPECIALIZED
◎ 巻島裕介 ・・・ TIME
◎ 手嶋純太 ・・・ CANNONDALE
◎ 青八木一 ・・・ CORRATEC
◎ 杉本照文 ・・・ COLNAGO
☆ ~ 箱根学園 ~
◎ 真波山岳 ・・・ LOOK
◎ 福富寿一 ・・・ GIANT
◎ 荒北靖友 ・・・ BIANCHI
◎ 東堂尽八 ・・・ RIDLEY
◎ 新開隼人 ・・・ CERVELO
◎ 泉田塔一郎 ・・・ BH
☆ ~ 京都伏見 ~
◎ 御堂筋彰 ・・・ DE ROSA
34巻まで読みましたが、あとの登場人物に関してはまた後で調べます・・・。
※ 詳しい方がいらっしゃいましたら、コメントに書いてください<m(__)m>
今週末の11日から、新潟の 「 T・ジョイ 新潟万代 」 で
「 弱虫ペダル Re:RIDE 」 も上映されますので、この3連休に時間を見つけて見に行かれてはいかがでしょうか?
http://yowapeda.com/reride/index.html
これからまだまだ盛り上がっていくであろう 「 弱虫ペダル 」。
1巻 ~ 34巻 までのレンタル本もありますので、まだ見たことの無い方は
スタッフまでお気軽にお問い合わせください<m(__)m>
マンガから、やる気をもらいましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はい。 今泉くんの乗っているスコットの2015年モデルが入荷してきました!!
スコット 「 スピードスター S20 」 ¥155000(税別) です。
新型105搭載のエントリーロードバイクです。
カラーリングは、プロチーム 「 IAMサイクリング 」 のレプリカカラー。
渋くて、かっこいいカラーリングです。
2015年モデルのスコットの中で、一番人気となるバイクだと思います。
ぜひご注目を~。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日の朝は、本当に寒かったですね・・・。
もう冬物のウェアを出そうかと考えたくらいです・・・。
今朝の気温 12℃くらいであれば、どんなウェアがいいのか・・・
まずはグローブ。
指付きグローブが必要です。
昼くらいであれば、指切りでもOKですが、朝は寒いです・・・。
そして、アーム&レッグウォーマ。寒さ対策は、ウォーマが基本です。
今日は路面が濡れていたので、シューズカバーも装着してみました。
※ シューズが汚れなくていいですよ~。
そして・・・薄手のロングスリーブジャージ。
汗をかいても、今くらいの気温だとちょうど良いですね。
山の下りは寒いので、ベストを着ました。
ベストは、この時期の必需品。
山へ上る時は、チャック全開でエアを取り込み・・・・
山の下りは、チャックを閉めて防寒という感じです。
非常に使える一枚なので、この時期はベストがベスト。
一枚持ちましょう~!!
と、いうことで秋冬物ウェア全て入荷済みです。
残りのシーズン、そして来年の乗りだしに向けて、ウェアを探しにご来店お待ちしております<m(__)m>
ではでは、また夕方アップします。