goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟・長岡の自転車店 「 フィンズ 」。 ~ Fin’sのなにしてが~? ~

ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどのスポーツバイクの専門店、フィンズです!!フェイスブックもやってます~。

消費税UP前に・・・シマノ値上げ前に・・・ホイールをGET!! & シマノおすすめバッグ。

2014-03-22 | NEWパーツ

本日2回目の書き込みです。

 

意外とお暇な土曜日の営業です。

天気がよくなって、乗ってくるお客様も多かった午後でした。

 

今日はまた後でアップする予定ですので、お楽しみに。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

シマノの海外生産ライン製品が5月より値上げされるということで、

一気に問屋さんの在庫が減ってしまいましたが、数日前に数セットGETできたホイールが

ありましたので、ご紹介いたします<m(__)m>

 

4月の消費税3%UPに続いて、

5月には、平均23% (大きいものだと30%ほど)も価格がアップしてきますので

今のうちにぜひご検討を宜しくお願い致します。

 

 

 

シマノ アルテグラ6800 ホイールセット  定価¥37568(税込) 店頭在庫 残り3セット。

 

 

シマノ デュラエース 9000-C24 チューブレス ¥99058(税込) 店頭在庫 残り2セット。

 

その他、画像がありませんが

WH-RS81-C35 ホイールセット が1セット在庫ございます。

こちらの定価は¥68877(税込) となっております。

ぜひ人気のセミディープホイールをチェックしてみてください。

 

 

その他、9000-C24クリンチャー や、 RS81-C24クリンチャーは在庫切れとなっております。

次回入荷が、6月ごろ?となってしまっていますが・・・本当に入ってくるのかわかりません・・。

 

シマノのホイールで検討されている方は、お早目のご相談をお願いたします<m(__)m>

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

こちらもシマノの人気商品、バックパック。

 

ちょっとした荷物を入れたり、ウィンドブレーカーを入れたり・・・非常に便利で

身体にフィットするシマノのバックパックが再入荷してきました。

 

少量の2Lから、15Lまで今なら全てのサイズがそろっています。

 

今のこの時期、着たり脱いだり・・と荷物が多くなりそうなライドに非常に便利なシマノのバッグ。

 

ぜひご注目ください<m(__)m>

 

 

ではでは、また後で更新します!!


明るいUSB充電ライト。 & 注目のロードタイヤ。 & UV対策フェイスカバーなど入荷~。

2014-03-22 | NEWパーツ

色々入荷してきましたので、ご紹介していきます!!

 

まずはこちら。

 

超人気バーテープ、リザードスキンズ。

今朝の練習で雨や雪に降られましたが、グリップ力は変わらず最高でした(^。^)

 

夏の日の手から流れる汗や、雨の日のロングライドイベントでは

最高のパフォーマンスを発揮してくれそうです。

 

 

カラーリングも一応ほとんどの種類入荷させていますので、

ぜひチェックしてみてください。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

もうすでに、日焼け対策をし始めている方がちらほらと・・・

 

UVフェイスカバーが入荷してきました~。

 

 

冬の寒い時期でも活躍してくれそうなフェイスカバーです。

女性の方は、初の紫外線が強い時期にはご注意を~。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

超人気のS-WORKS TURBO タイヤに、新しく26mm幅のタイヤが入荷してきました。

価格はそのまま。

非常にグリップ力が高く、転がり抵抗も少ないので今は一番人気のレースタイヤとなっております。

 

 

チューブを変えると、走りが変わる・・・ということで

こちらも少々高いですが、人気の パナレーサー 「 R-AIR 」 です。

絶賛値引き中。ぜひご注目ください<m(__)m>

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最後に明るいライトのご紹介。

 

 

今現在、ロードバイク、クロスバイクに乗られている方に非常に人気のある 「 VOLT300 」。

 

特徴は、USB充電タイプのライトということ。

 

USB充電ですと、電池代がかかりません。

USB充電ではない普通の結構明るめのライトですと、3年間で¥20000~30000ほどの電池代がかかってきます。

 

電池代がかかるなら、USB充電タイプで少し高いものを・・・。

そして・・・消費税アップ前に・・・。

 

ロードバイクにも、クロスバイクにも、マウンテンバイクにもおすすめです。

 

ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

ではでは、また夕方に更新します!!


ぽかぽか陽気でサイクリング。 使ってみて、今の時期おすすめの商品ご紹介~☆

2014-03-20 | NEWパーツ

 

ようやく晴れました~(^^)/

そして乗れました~(^^)/

 

100kmちょっとしか走れませんでしたけど、体がボロボロですね・・・^_^;

200km以上のレースに参加していた数ヶ月前の身体とは大違い・・・。

少しずつ身体を作っていきましょう~!!

 

 

そんな100kmライドで使用したモノの中で、「 これいい!! 」と思った商品をご紹介します。

 

 

 

このボトル。 「 AVEX 」 ¥1575(税込) です。

 

 

飲み口がないボトルですが・・・ボタンをポチっと押すと・・・

 

 

口が出てきます。

 

花粉や、黄砂、排ガス、PM2・5など・・・ボトルの口に付着するのをこのボトルは防いでくれます。

 

しかも・・・保冷・保温機能あり。

飲み口も逆支弁で、水漏れの心配なし。

と・・・非常に使い勝手が良いボトルです。

 

ただ・・・乗りながら飲むのには一苦労・・・・。なので、

2ボトルを持って、一つはノーマルボトル、一つはこのボトルと・・使い分けましょう。

 

 

今の時期、エネルギーをたくさん使ってしまいますので

ドリンクでのエネルギー補給は本当に大事です。

 

昨日は高カロリードリンク 「 CCD 」 に助けられました。

今の時期のライドには 「 CCD 」 !!!

ぜひボトルの中に入れて、補給しながら走りましょう。

 

 

今週末、3月23日(日) は、今季初のおはサイやります。

今の段階で10名以上の参加表明を受けています。

 

人数把握のために、参加表明をお願いしております。

ゆっくり走られる初参加の方も大歓迎ですので、ぜひスタッフまでお気軽にお問い合わせください<m(__)m>

 

宜しくお願い致します。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

これからご購入を考えている方が増えてきていまして、お問い合わせも多くなってきました。

 

2014年おすすめNEWモデル 、 2013年SALEバイクのご紹介もしております。

 

こちらのリンクをご参考に検討してみてください。

 

 

 

「 おすすめ 街乗りクロスバイク 」 (店頭には、SALEバイクもあります!!)

http://blog.goo.ne.jp/fins-blog/e/64445f19409924692babee7b734a7998

 

「 おすすめ ロードバイク 10~20万円台編 」 (店頭には、SALEバイク、女性モデルもあります!!)

http://blog.goo.ne.jp/fins-blog/e/b3d815601e5011931c5dde309348959f

 

「 おすすめ ロードバイク 20万円以上編 」

http://blog.goo.ne.jp/fins-blog/e/cb17aab63062e0fc9c0553fdf92c3e28

 

「 おすすめ マウンテンバイク 」

http://blog.goo.ne.jp/fins-blog/e/b07b006524604c60917f970f3b93e3fd

 

 

なんだか、よくわからん!!という方は、実車を見ながら一緒に検討しましょう・・・・笑

 

新車を検討されているお客様は、ぜひご来店をお待ちしております~~~~!!!(^^)/

 

 

ではでは、夕方にまた更新します~~~!! 


シマノ ホイール 「アルテグラ」・「RS81-C24」・「9000チューブレス」今ならあります!! 

2014-03-12 | NEWパーツ

消費税のアップと、シマノの価格アップによって、

もうすでに手に入りにくくなってしまった 「 ホイール 」・・・。

 

今なら、各1セットずつですがご用意ができます。

 

アルテグラ 6800 ・・・ あと1セット。

 

 

RS81-C24 ・・・ あと1セット。

 

 

そして画像がありませんが、デュラエース9000 チューブレスも2セット、昨日入荷してきました。

 

 

人気のホイールの在庫がないのは痛いですが、仕方がありませんね・・・。

狙っている方は、お早めにご検討を宜しくお願い致します<m(__)m>

 

 

ではでは、また後で更新する時間がとれたらします!!

 


本日2回目。 ちょっと高いけど、質の高いもの・長く使えるものシリーズ~。

2014-03-09 | NEWパーツ

本日2回目の書き込みです。

 

今日もたくさんのご来店ありがとうございました。

この土日にご注文を頂きましたバイクに関しては、3月中にはお渡しさせていただきます。

今の段階で組み立てに2週間ほどかかってしまいますので、3月21~23日あたりのお渡し予定となります。

 

次の土日あたりのご注文ですと、3月最終週のお引き渡しとなりますので、

少しでも早く乗りたい方、消費税アップ前に・・・という方は、お早目のご検討を宜しくお願い致します<m(__)m>

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、本日の2回目のネタは・・・

 

「 少し価格が高いけど、良いもの 」 をご紹介します。

 

まずは最近これにこだわる方が多くなってきました。

 

 

レザイン 「 CNC デジタルフロアドライブ 」 ¥15330(税込)です。

 

少しどころじゃなく、ハンパなく高いです!!!

誰が買うんでしょうか・・・。。。。 購入された方は表彰モノです。

 

 

 

MAX220psi(15気圧)まで入ります。

フルCNC加工のボディで、中までしっかりと作られています。

 

ヒルクライムでカチンコチンまで空気圧を高めたい方は、良さそうですね。

 

素晴らしくキレイな一生モノのフロアポンプ。

こだわりの強い方へ。

 

http://www.diatechproducts.com/lezyne/cnc_digital_drive.html

 

 

 

そして、こちらは意外と使えます。

 

 

車の中に入れたり、旅行先へ送ったり・・・小さいフロアポンプです。

 

CNCのタイプと、スチールのタイプの2種類があります。

価格が上がってきましたが、前年度の値上げ前に仕入れているものがありますので

今取り寄せるより、お買い得な価格となっています。

 

ぜひこちらも便利なので、ご注目を~。

 

http://www.diatechproducts.com/lezyne/steel_travel_drive.html

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

大量入荷~。

お馴染みの 「 ガーミン 510 」 です。

 

どのメーターを使用していても、最終的にはこのメーターに落ちついちゃう方も多いはず。

 

いろんな機能が満載で、自転車に乗ることが10倍楽しくなっちゃいます。

 

どんな機能があるのか・・・?

 

詳しくはこちらよりチェック!!

http://blog.goo.ne.jp/fins-blog/e/1685b2502076c25fe7016d83eead09c1

 

 

ではでは、今日はこれで終わりです。

 

少しご連絡を。

 

・ 佐渡ロングライド 当店ツアー申し込みのお客様は今月中までにお申し込みを宜しくお願い致します。

・ チーム おはサイ ジャージ の再発注をします。 おはサイに参加したい方、一緒にイベント参加される方はぜひどうぞ。

・ 明日から乗鞍HCのエントリーが始まります。いつも通りの抽選です。こちらより ↓。 ( 自分は今回参加しません。。。)

http://j-entry.com/index.html

 

 

ではでは、また明日~!!


本日2回目。 PM2・5 & 黄砂 対策グッズ!! & チネリ NEWバーテープ。

2014-03-08 | NEWパーツ

本日2回目の書き込みです。

 

この時期にオススメのグッズが入荷してきました。

 

 

このボトル。

 

 

ボタンを押して・・・

 

 

口が出ます!!

口の部分が、黄砂や花粉、PM2.5で汚れるのを防いでくれる、この時期に超オススメグッズです!!

しかも・・・保冷&保温機能があり!!ボトルは柔らかく、押しやすい。

 

価格は¥1575(税込)です。

 

ぜひ、これから乗りだそうと考えている方へおすすめです!!

 

 

 

続いて、こちらもその関係商品。

スポーツマスク入荷です!!

フィルター交換式のスポーツマスク。

手洗いもOKですので、汗をかいても大丈夫です。

 

呼吸が苦しくなりますが、変な空気を吸うよりましでしょうか・・・。

 

こちらもこの時期にオススメです。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

人気のチネリのバーテープに、派手派手なチネリ柄のバーテープが入荷してきました。

 

価格は¥2520(税込) です。

 

これは人気が出そうな感じですね。

ぜひお早めに~。

 

 

ではでは、また明日~!!


コンチネンタル GP4000Ⅱ再入荷。 & ROTOR 楕円 XLなど。 & シマノ ホイール。

2014-03-08 | NEWパーツ

おはようございます。

長岡のメーカー 「 オンヨネ 」 で制作しました当店のチームジャージが入荷してきました。

 

「 チームフィンズ レース班 」

「 チーム おはサイ 」

「 チームシャチ 」 

「 チームぴよぴよ 」

 

それぞれ、ご注文を頂きましたお客様はお引き取りのほうをよろしくお願いたします。

価格のほうは、サポート値引きをさせていただきまして、以下の通りになります。

 

半袖ジャージ ¥11500(税込)

ビブパンツ ¥11500(税込)

ハーフパンツ ¥10500(税込)

※ Bigサイズをご注文のお客様は価格UPとなっておりますので、スタッフまでお問い合わせください

 

大変申し訳ございませんが、お支払いのほうは現金のみとさせていただきます。

宜しくお願い致します!!

 

 

仲間同士のチームでジャージを制作したい!!と思っている方は、

こちらをご参考に宜しくお願い致します

 

http://www.onyone.co.jp/products/ops/cycle

 

MADE IN JAPAN ~~~~ !!! 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

入荷してきました商品をご紹介いたします。

 

まずは欠品するとなかなか入荷してこないこちらからです。

 

 

ようやく入荷してきました、コンチネンタル 「 グランプリ4000SⅡ 」 ¥5985(税込)。

非常に性能の高いタイヤで、このタイヤを使ってから 「 こんなにタイヤって違うの!? 」って

驚かれた方も多いようです。

 

その質の高さの理由は・・・

 

 

本国生産にあります。

ちなみに、うちのレース班は全てこのメーカーのタイヤを使用中です。

耐パンク性も高いコンチネンタル。

バイクで唯一地面に設置する 「 タイヤ 」 に、ぜひ注目してみてください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

2014年 「 ROTOR 」 が入荷してきました。

今回入荷してきました分は・・・そう 「 シマノ 4ARM用 」 のリングです。

 

楕円率の高い 「 XL 」 も入荷してきています。

トップ選手がスポンサーの関係でメーカー名を隠してまで使用する 「 楕円リング 」。

 

自分も今現在使用していますが、やはりパワーの出方が違っていますね。

ヒルクライムや、TTなど高出力を持続する時には、特にオススメです。

 

詳しくはスタッフまでご相談ください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

シマノ アルテグラ ホイール。

 

 

シマノ RS81 ホイール。

 

 

今ならあります!!!!

5月1日までに価格がアップしてきます。 ( 約28%ほど。 )

 

購入するなら今のうち~~~~~。

お早めにどうぞ~。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そうそう・・・キャノンデールに乗っているお客様からご相談がありました・・・。

 

サクソ・ティンコフへ買収されたキャノンデールチーム。

「 ジャージのカラーリングって変わってきますか? 」と。

 

おそらく今のカラーリングではなくなることは確かですね。

先日、展示会へ行ってきましたがおそらく入荷してくるグリーン系のジャージはこれがラストかも。。。

 

http://blog.goo.ne.jp/fins-blog/e/4604837b176d2f8e7b5cdbe98c4e4a3b

 

今のチームジャージがいい!!と思っている方は、

6月ごろに入荷してきますこちらのジャージのご予約をお願いたします。

 

 

キャノンデールと言ったら・・ やっぱり、サガン。

 

サガンの2013ヴィクトリーを見てみましょう。

https://www.youtube.com/watch?v=MCoRM4Iwza0

 

 

 

ではでは、また夕方に更新します。

 

 

※ 本日の営業は18:00までとさせていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。


春の乗りだし前にタイヤ交換しませんか?? おすすめ人気ロードタイヤのご紹介です。

2014-03-04 | NEWパーツ

冬の間、そのまま放置しているだけでも劣化してしまうゴム製品。

タイヤをよく見ると・・・小さい亀裂が~~なんてこともあります。

 

モチベーションUP!!

春の乗りだしに合わせて、タイヤを一新させましょう。

 

今日は、ロードバイクのおすすめ人気タイヤをご紹介していきます。

 

まずはこちら。

 

 

IRC 「 フォーミュラ チューブレス 」 シリーズです。

左がチューブレスライト ¥9975(税込) 、 右が RBCC チューブレス ¥7980(税込) です。

 

チューブレスがオススメの理由は、乗り心地の良さとグリップ力の高さです。

 

特にロングライド派の方には大変好評をいただいております 「 チューブレス 」。

チューブレスホイールを持っている方にオススメのタイヤです。

中にシーラントという液体を入れてあげれば、空気の漏れも少なく、パンク等の小さい穴であれば

その液体が瞬時に穴をふさいでくれます。

 

ロングライドの強い味方、チューブレスタイヤ。ぜひご注目を~。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

当店で一番人気の ブリヂストン 「 エクステンザ 」 シリーズです。

 

右は、ロングライド向けの 「 RR2X 」 ¥4400(税込) 、

左は、耐久性重視の 「 RR2LL 」 ¥4800(税込) です。 ( LL ・・・ ロングライフの略 )

 

同じ価格帯のものと比べても性能が高く、完成車についているタイヤから

交換される方も多くなっています。

 

グリップ力をさらに高めた 「 RR1 」 シリーズは、雨の日でもしっかりとグリップをしてくれる

最高峰のロードタイヤです。ぜひこちらもご注目ください。

 

 

 

エクステンザは、カラータイヤも出しております。

人気のカラータイヤ 「 ビコローレ 」 ¥4400(税込)。

サイズは、ここ最近の流行となっている 「 25C 」 です。

 

カラータイヤでバイクの印象もガラリと変わってきます。

モチベーションアップにタイヤを一新させましょう。

 

 

 

カラータイヤの定番 、サーファス 「 SECA RS 」 ¥3990(税込) です。

 

非常に人気のロードのカラータイヤです。

カラーリングも種類が多く、きっと自分のバイクにピッタリと合うカラーが見つかることでしょう。

 

完成車についているタイヤは、価格にすると¥2000ほどのものが多く

グリップ力もかなり低くなっています。

タイヤを変えるだけで自転車が変わってきますので、ぜひアップグレードでタイヤを交換してみましょう。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日もお伝えいたしましたが、シマノのホイールが大幅値上げをしてきます。

 

購入するなら、消費税アップ前の今が買い。

 

人気のデュラエース 9000シリーズ 約¥95000~ 。

中間グレードのRS81シリーズ 約60000~。

手軽なアップグレードのアルテグラホイール 約¥37000。

 

などなど。

ぜひこの3月中にご検討いただければと思います。

 

宜しくお願い致します。

 

 

ではでは、今日はこれから展示会へ行ってきますので

夕方の更新はできるかできないか・・・。

一応、7時ごろには戻る予定でいますので、時間があればアップします!!

 

 

ではでは~。


本日2回目。RECON ワイドギア。 & オーストリッチ 輪行袋 と各種アクセサリー入荷。

2014-02-27 | NEWパーツ

本日2回目の書き込みです。

 

昨日のヨネックスさんのNEWフレーム 「 カーボネックス 」 の記事を書かせていただきまして

いろんなお電話やメッセージをいただきました。

( 詳しくはこちらより。 )

http://blog.goo.ne.jp/fins-blog2_1980/e/e7c86b2d4fe61c89dbbcb0e38e3b6920

 

いち早く、お店のフェイスブックにはアップさせていただきまして

リーチ数、いいね数も過去最高にいただきました。ありがとうございます。

 

これからもいろんな情報をフェイスブックにて発信させていただこうと考えておりますので

フェイスブックをやられている方で、情報を受け取りたい方はぜひ 「 いいね 」 を宜しくお願いしまっす<m(__)m>

 

https://www.facebook.com/fins.nagaoka

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

では、本題です。

 

 

ロード用の 「 11-32 」 という超ワイドギアが入荷してきました。

メーカー名は 「 RECON 」 です。

 

ピッカピカのアルミ製。

坂を楽に上りたい・・・というお客様からのリクエストでした。

 

これでしっかりと上れますね~。

出来あがり次第、連絡します~。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続きまして、輪行袋のお話です。

 

色々とメーカーがある中で、オススメしたいのがこちらのメーカー。

 

 

「 KABAN 」 ・・・いや違う。  自転車専用の 「 カバン屋さん」 ですね。

 

人気のモデルは 「 L-100 」。

軽量で小さくて、ボトルケージにすっぽり入ります。

 

 

フロントフォークや、リアエンドを痛めないようにする 「 エンド金具 」 も

輪行の必需品となっております。こちらも入荷しております。

 

 

少し大きくなりますが、前輪だけ外すタイプもあります。

 

いろんなスタイルのものがありますので、使用用途や使用回数などなど

自分の使用に合っているものをチョイスしましょう。詳しい話はお店にて。

(もちろん使い方もお教えします。)

 

 

宜しくお願い致します。

 

 

ではでは、今日は以上です。


ローラー時にあったらいいなぁ・・この商品。 & 回転系アップグレード 「 ペダル 」 編など。

2014-02-27 | NEWパーツ

また本日もドッサリと入荷商品がありましたので、ご紹介していきます。

 

まずはまだまだ新潟は寒いので、ローラー台で練習をされている方も多いかと思います。

 

そんなローラー練の時にあったらいいなぁ・・・というものをご紹介します。

 

 

ミノウラ 「 Phone Grip 」 です。

 

なんだかローラー台の練習ってつまらない・・・と思っている方は、

ハンドルにこれをつけて、そこへスマホをロックオン。

音楽聴いたり、YOUTUBEを見ながらローラーをやりましょう。

 

ここ最近はお気に入りのYOUTUBEを編集できるアプリなども出ています。

自分はそのアプリで、自転車のレースや、ドラマなどを編集して連続再生しながら練習をしています。

 

「 ローラーつまらん・・・。 」 と感じている方は、これでやる気アップ。

ぜひ取りつけてローラー練習に取り組みましょう!!

 

※ 編集アプリなどのお話はお店にて。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日の練習はこれに助けられました。

 

 

「 ホットオイル 」。

 

身体に塗るだけでポカポカしてきます。

春先の乗りだしの時や、雨のイベントなど、寒い思いをした時ってありますか?

そんな時にオススメなのが、このホットオイルです。

 

春先のライドは特に寒さによる筋肉の収縮で、膝などの関節を痛めがちです。

常に温かい状態を保つこと。そして身体にできる限りの負担をかけないことが

事故や怪我の防止にもつながってきます。

 

佐渡ロングライドに参加される方は、持っていったほうが良いかも?しれませんので

(雨が多いので・・。) 

ぜひ今のうちから、使用してみてください。

 

強さが1・2・3とあります。

今は2番くらい。通常は1番でもいいかもしれません。

寒がりの方は、番号が多いほうをチョイスしましょう。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

最近、回転系のパーツのアップグレードが多くなっていますが、

意外と忘れがちな部分が 「 ペダル 」 です。

 

ペダルって 「 軽いほうが回しやすいんです 」。

ぐるぐる回す部分ですからね。

シマノであれば、ここ最近105までがカーボン化されてきまして今まで以上に軽量になりました。

価格はというと・・・

 

デュラエース ¥23000くらい。

アルテグラ ¥14000くらい。

105 ¥8500くらい。

 

価格差は重量、回転性能などです。

 

ホイールも軽くして、BB・プーリーもセラミックに~。

でもペダルは・・・カーボンじゃない105 ・・・ということであれば、

ここもアップグレードをできるパーツの一つとなります。

 

ペダルって意外と交換しない部分なので、もし交換の予定がある方は、できる限り高いグレードで・・・。

 

そして消費税アップ前にぜひ検討を宜しくお願いしまっす<m(__)m>

 

 

 

ではでは、また夕方更新します~。