goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟・長岡の自転車店 「 フィンズ 」。 ~ Fin’sのなにしてが~? ~

ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどのスポーツバイクの専門店、フィンズです!!フェイスブックもやってます~。

本日2回目。 長岡CC、スポーツエントリー記載!! & 入荷商品ご紹介 と お知らせ。

2013-04-05 | イベント・レース

本日2回目の書き込みです。

たくさんブログアップしようかと思っていましたが

バタバタしまくりまして、もうこんな時間です・・。

休憩もろくにナッシングですが、がんばって仕事しまっす<m(__)m>

 

まず、お問い合わせも多くなってきました 「 越後長岡チャレンジサイクリング 2013 」 !!

 

本日、(今さっき) スポーツエントリーへの記載が開始されました!!

 

http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=35569

 

エントリー開始は4月10日から。

今回は駐車場の関係で、840名の定員で締め切らせていただきますので、

お早目のエントリーのほう宜しくお願い致します。

 

※ シェア等、宜しくお願い致します<m(__)m>

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

引き続きまして、チームジャージについてです。

 

 

ご予約をいただきましたチームジャージのほう入荷してきました。

これから暖かくなりますので、ちょうど良い時期に入荷してきた感じですね。

 

お支払いの金額のほうも計算しましたので、詳しくはスタッフまでお問い合わせください。

( チームジャージのほう、価格を値引きさせていただいている関係で現金のお支払いのみと限らせていただきます。)

 

宜しくお願い致します!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

入荷商品のご紹介です。

 

 

サドルバックや、ツールボトルにお一つあったらいいなぁ・・・って商品。

TIPTOP 「 クリーンナップ 」 ¥599(税込)です。

 

水が無くてもキレイになるクリーナー。

パンク修理の際に、手が汚れることってありますよね?

これがあれば、手をこすり合わせるだけで汚れが落ちていきます。

 

あったらいいなぁ・・・の便利商品。ロングライドのお供にぜひどうぞ。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

続いて、人気の「 セラミックベアリングプーリー 」。

BBB 「 RollerBoys 」 ¥3150(税込)です。

 

価格が下がってきました!!

 

シマノで言うと・・・ デュラエースは上下シールドベアリング。 アルテグラは、片っぽシールド。

105以下は、ただの筒が入っています・・・。

この部分、一番回転する部分なのでぜひ交換してみましょう。

 

セラミックベアリングのBBと一緒に交換してあげれば、工賃も値引きされます!!

もし、BBのほうも気になっていた方は、ご一緒に交換しましょう。

 

BB & プーリー で、 上りでギア2枚は軽くなりますよ~!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

続いて、クリアスキン。

ワイヤーが擦れて、フレームの塗装が剥がれている~~~!!!(T_T)

なんてことはありませんか?

 

このテープを貼って、塗装を守ってあげましょう。

価格は¥1050(税込)です。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最後。

 

 

今年、意外とヒットなホイールというと、シマノC35クリンチャー。

前後の重量 1488g ですよ!!

セミディープクリンチャーホイールの中では、最軽量じゃないのでしょうか。

 

 

平地巡航良し、上りも良し、万能に使える 「 C35 クリンチャー 」 。

試乗用のホイールもご用意しております。 ( スタッフの時間が空いている時に試乗可能です。 )

ぜひご注目を。よろしくお願いします!!!

 

 

 

ではでは、以上です。

明日はたくさん更新します<m(__)m>


「 越後長岡チャレンジサイクリング 2013 」 エントリー開始 4月10日から!!

2013-04-03 | イベント・レース

定休日ですが、アップしておきます。

 

7月7日(日) 七夕の日に開催します・・ロングライド・サイクリングイベント、

「 越後長岡チャレンジサイクリング 2013 」 !!!

 

http://www.eny-roadglide.com/2013/

 

こちらのイベントのエントリー開始のほうが 「 4月10日 」 となりました。

 

エントリー方法は、スポーツエントリーと、ショップエントリーの2つ。

もう少しでスポーツエントリーのほうにアップされますので、今しばらくお待ちください<m(__)m>

当店でもエントリーができますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

今回のエントリー数は、駐車場の関係もありまして

メインコース、ショートコース、ファミリーコースを合わせて 「 840名 」 と限らせていただきました。

4月、5月に発売される雑誌のほうにも告知を入れさせていただきますので

エントリーは定員に達し次第、途中で締め切らせていただくことも考えられます。

 

ぜひお早目のエントリーを宜しくお願い致します。

 

 

 

 

今年は何とか晴れてください(V)o¥o(V)

 

7月7日(日) は、子供から大人まで

全ての人たちが自転車で笑顔になれるように。

 

皆様のご参加、心よりお待ちしております!!

 

※ 大会告知等、シェア・拡散、宜しくお願い致します。


本日2回目。 9月7・8日検討中 「 新潟ヒルクライム 岩室・弥彦山 」のお知らせ。

2013-03-17 | イベント・レース

本日2回目の書き込みです。

いやはや・・・びっくりくりくりです。

題名の通り、 「 新潟ヒルクライム 岩室・弥彦山 」 が

2013年 9月7・8日の2DAYSで検討されているという情報を

自転車特命情報局 フィンズジャーナルがスクープしました!!!!

(これ、一回言ってみたかったんだよね・・笑 バイクジャーナルの難波さん風に。)

 

 

新潟県自転車競技連盟の権瓶さんよりコメントをいただきました。

そっくりそのまま、コピペします<m(__)m>

 

イベントのお知らせ

「新潟ヒルクライム 岩室・弥彦山」を9月に開催します♪(新潟車連主管)

東京スカイツリーと同じ標高の弥彦山(634m)を自転車でチャレンジ。

9月7、8日 2daysステージレース検討中!皆さんのご参加をお待ちしています。

山頂からは日本海、佐渡島の絶景が楽しめますよ!大会要項作成中です。

 

 

ということです。

 

今後の展開・情報が入り次第、こちらの情報局よりお知らせいたしますので

ぜひぜひぜひ チェックのほうよろしくお願い致します。

 

 

じゃぁ、仕事終わり。

ビール飲みいこ。


本日3回目。越後長岡チャレンジサイクリング2013 !! & ホットオイル・心拍計。 

2013-03-08 | イベント・レース

本日3回目です。

 

まずはこちらの話題から。

 

「 越後長岡チャレンジサイクリング 2013 」 日程が決定しました!!!!!!!!!!!!

http://www.eny-roadglide.com/2013/

7月7日(日) です!!!!!!!!!!!

 

祝 日曜開催 !!

 

ということで、アンケート結果に 「 日曜開催にしてくれないと出れません!! 」 と

多くの意見をいただきまして、そんな方々のために日曜開催にさせていただきました。

 

今年も多くのご参加をお待ち致しております。

 

ご参加いただける皆様、ぜひフェイスブック、ツイッター等のSNSにて

広報活動(シェア)を宜しくお願い致します!!

 

 

日曜日だけではなく、土曜日にも楽しんでいただけるような仕掛けを考えております。

2日間、長岡東山にて大いに自転車三昧してみましょう!!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続きまして、人気商品のご紹介です。

 

 

まだまだ寒い日が続きますが、もうすでに乗っている方も多くなってきました。

この時期やりがちなのが・・・無理して膝を痛める・・・とか

寒くて体が動かなくなった・・・とか 、結構お客様の中でも多いです。

 

そんな時はこちらのホットオイル。

 

レベルによって、1・2・3とあります。

今の時期のオススメは 「 2 」 。

4月ごろまで使う方は「 1 」 。 雨のイベントでも使用します。

「 3 」 は極端に寒がりな方にオススメ。

 

怪我をしてしまう前にスタートオイルとして、ホットオイルを塗りましょう!!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続いての人気商品。

 

 

ポラールの心拍計。

消費カロリー 389kcal って出ています。

なんか数値が出るとやる気がでますよね?

 

 

平均心拍は、72%でした。

有酸素運動あたりでしっかりとトレーニングできました。

 

そんな心拍計。

価格は¥13000(税込)となっております。

ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

最後。

お年玉企画 「 アンカー RFX8 」 限定車の締め切りが今月末までとなっております。

全国で12店舗のみの販売となっております 「 アンカー RFX8 限定車 」 。

 

http://www.cyclowired.jp/?q=node/98582

 

振動吸収性が良く、軽量なカーボンフレーム。

フレーム価格は¥180000でした。

そのフレームを使用した完成車が・・・なんと ¥149000(税込) となっています!!

 

非常に良いフレームですので、これから始められる方は

ぜひこちらの企画をチェックしてみてください!!

 

 

今日は以上です。

明日の更新は夜遅くになります・・・。

申し訳ございません<m(__)m>


第38回 チャレンジサイクリングロードレース大会 In 修善寺CSC。

2013-02-18 | イベント・レース

昨日に引き続きまして、イベント(ロードレース)のご案内です。

 

4月7日(日)に開催されます、チャレンジサイクルロードレースの

JCF未登録の部のエントリーが始まっております。

 

http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=34779

 

今年から未登録の部に参加されると、 「JCF仮登録」 となるようですね。

JCF登録をしようと思っていた方は、こちらのロードレースへ参加して

登録をしてもよろしいかと思います。

 

こちらのレースは、未登録の部と、登録の部に分かれていまして

STAFF KNTは登録の部へ参加をします。

 

ロードレースに興味があって、参加してみたい!!という方がいらっしゃいましたら

エントリーしてみてください。一緒に行きましょう。

(レースまでに6時組への練習会参加は必須です。)

 

 

 

 

その他、JCF登録のお問い合わせはお店まで宜しくお願い致します。

 

レース班の新潟県内での練習会開始は、3月中旬~後半あたりを計画しておりますが、

もうすでに毎週のように 「フィンズ6時組レース班」 のメンバーは群馬や栃木、埼玉のほうへ

遠征しておりまして、完全とは言いませんが身体も少しずつできてきています。

 

毎週、県外遠征をしておりますので

今年からレースへ参加したい!!とお考えのお客様がいらっしゃいましたら

STAFF KNTまでお願い致します。

 

 

今のところレース班の参加レースは下記の通りです。

 

・4月

JCRC 群馬CSC (20日)

ツールド草津 (21日)

 

・5月

榛名山ヒルクライム&TT (18・19日)

SDA IN 王滝(MTB) (26日)

 

7月

JCRC 群馬CSC (14日予定)

 

 

他にもいろんなレースが入ってくると思いますが、

各月1つはレースがあるとおもいます。

 

週末の練習会等、参加した方がいらっしゃいましたらお気軽にご参加ください。

宜しくお願いいたします。

 

 

 

また後で更新します。


本日2回目。 高峰MTBライドツアー & ツールド草津、佐渡ロング ツアー申し込みについて。

2013-02-17 | イベント・レース

本日2回目です。

 

まずはツールド草津 & 佐渡ロングライド ツアーのお知らせからです。

 

4月21日(日) ツールド草津

http://www.tourde932.jp/

まだエントリーしているみたいです。

ツアー参加者も10名を超えまして、来週末には宿を確保しようと思います。

一緒に参加される方は、エントリーしちゃいましょう!!

(ツアー参加希望の方は、金曜日ごろまでにはお願いします<m(__)m>)

 

http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=34055

 

↑ 2013年、初戦となるヒルクライム。約3000名の参加者のうち、

本気でタイムを狙っているのは、1割ほど・・笑

あとの方はロングライド感覚で参加しています。

当店参加者も、タイム狙いは2名?ほど・・・笑

あとはロングライド感覚です。お気軽にエントリーしましょう。

 

 

湯畑 & ビア。 最高の組み合わせをぜひ草津で!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続きまして、佐渡ロングライド。

こちらも210kmがエントリー締め切りとなりました。

 

ツアー参加希望のお客様は、お早めに申し込みのほうを宜しくお願い致します。

今の段階で25名ほどです。

フェリー&宿&車などなど、全てこちらにお任せを。

初めての方もお気軽にツアー参加のほうよろしくお願い致します。

 

※ ツアー参加は当店で自転車を購入されたお客様に限らせていただきます。

予め、ご了承くださいませ。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続きまして、 「 高峰山(茨城) MTBツアー 」 のお知らせです。

 

3月3日(日) 当店スタッフ主催で茨木までMTBツアーを企画しています。

冬の新潟を飛び出して、MTBトレイルライドへ行ってきましょう!!

 

今のところ参加者は、6・7名です。

初めての方も半分くらいいらっしゃいますので、MTBをご購入いただきましたばかりのお客様も

お気軽にご参加くださいませ。

 

参加申し込みは、来週末までとさせていただきます。

 

この時期、MTBで山を堪能しましょう!!(^^)/

 

 

 

今日は以上です。


ローラー台 SALE中。 & 各イベント、受付締め切りもちらほらでてきました。

2013-02-01 | イベント・レース

今日始めは、イベントのお話です。

 

まずは佐渡ロングライドの130kmコース、100kmコースが定員となりまして

締め切られました。210kmコースももうすぐ締め切りと言うお話なので

エントリーをしていない方もぜひお早めにエントリーのほうよろしくお願い致します。

 

そして、今日からエントリー開始されました 「 アルプスあづみのセンチュリーライド 」。

こちらもすぐにエントリー締め切りとなってしまいますので、エントリーを考えている方が

いらっしゃいましたら、お早目のエントリーをお願い致します。

 

エントリーを受けつけ中のイベントをど~~っと書いておきます。

ぜひ皆さんで参加してみてください。

(初めての方もツアー参加で気軽にエントリーできます。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。)

 

 

4月21日(日) ツールド草津 (群馬)

http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=34055

(ツアー参加者募集中です。只今、10名ほどです。お気軽にどうぞ。)

 

5月12日(日) スポニチ佐渡ロングライド210 (新潟)

http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=33567

(こちらもツアー参加者募集中です。ツアー参加のお客様は店頭にて登録のほうお願い致します。)

 

5月18・19日(土・日) 榛名山ヒルクライム (群馬)

http://www.haruna-hc.jp/index.shtml

(只今、当店ツアー参加者10名以上!! 初イベントの方もお気軽にどうぞ。)

 

5月26日 (日) アルプスあづみのセンチュリーライド

http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=34199

(毎年、あっという間にエントリーが締め切られる人気ロングライドイベントです!!)

 

 

 

ぜひお早目のエントリーをお願い致します。

当店ツアーの情報はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

大変申し訳ございませんが、ツアー参加の申し込みは当店で自転車をご購入いただきましたお客様のみと

限らせていただきます。予めご了承ください。

 

宜しくお願いいたします。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「 ローラー台 SALE中 !! 」

 

イベントもエントリーしたところで、ようやく走りだそうとしている方も多いかと思います。

まだまだ寒さも厳しいところですので、室内トレーニングを少しずつ開始しましょう。

 

まずは新入荷のローラー台から。

 

 

エリートから発売されました 「 QUBO パワーフルード 」 定価¥37000(税込)です。

 

今までのエリートのローラー台の中で一番静かなローラーだということで

アパート住まいの方や、家族、家の周りの方に迷惑をかけたくない方にも

オススメのローラー台です。

 

エリートのローラー台はタイヤも削れることがなく、ローラー台周辺が汚くなることがありません。

そして実走に近い感覚で走行が可能となっています。

 

入荷してきたばかりですが、こちらも2台ほどSALE価格として提供させていただきます。

その他、価格のお求めやすいローラー台、そしてバランス感覚を鍛える人気の3本ローラーと

在庫をしておりますので、今のこのSALE価格の時にぜひGETしてみてください。

 

 

ではでは、また後で更新します。

 

 


2013 アルプスあづみのセンチュリーライド & トピーク ミニポンプ & ミニチェーン工具。

2013-01-28 | イベント・レース

毎日、イベントの告知をしていますが、

それだけ4月~6月ごろにはイベントがたくさん開催されます。

 

4月~6月に開催される各イベントのエントリー開始時期は、

1月~3月ごろが多くなっていますので、まだまだ・・イベントなんて早いよ・・

なんて考えていると、あっという間にエントリー締め切りとなってしまいます・・・。

 

参加したいイベントは、お早めにチェックのほうよろしくお願い致します<m(__)m>

 

 

ではでは、今日は5月の最終週に開催されます長野のロングライドイベントをご紹介します。

 

「 AACR 2013 アルプスあづみのセンチュリーライド 」

http://www.aacr.jp/index.html

 

自然豊かな長野県。センチュリーコースは、松本~白馬の往復155kmほどとなっております。

その他、120km、80km、40km のコース設定もありますので

初めての方でも安心して参加できるロングライドイベントとなっております。

 

去年参加されたお客様も多く、皆さん楽しかった~と言っておられました。

 

毎年、人気のイベントであっという間にエントリー締め切りとなってしまいます・・・。

エントリー開始まであと4日。

 

参加したい!!という方は、ぜひHPをチェックしてみてください。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続きまして、入荷してきましたトピークの小物のご紹介です。

 

まずは王滝参戦な方に人気のあるチェーン工具。

トピーク 「 スーパーチェーンツール 」 ¥1890(税込)

 

小さくてコンパクト。

チェーンが切れた~~!!なんてそんな時でもこれさえあれば何とかなります。

ロングライド、MTB耐久イベントなど、持っていると便利です。

ぜひチェックしてみてください。

 

 

続きまして、ミニポンプ。

 

 

ミニ ~ 少し大きいものまであります・・。

 

 

新しく入荷してきましたミニポンプは・・・

 

 

ミニポンプ としても使用できて ・・・

ボンベを使うこともできる一石二鳥のミニポンプです。

 

ボンベだけですと、ボンベが無くなったら何もできませんからね・・・。

いざという時にミニポンプも必要です。

 

 

 

ツーリング派の方に人気の 「 ミニモーフ 」 。

何年経っても変わっていません。

変わっていないところが、使いやすいということなんでしょうね。

 

非常に入れやすいので、2・3日のツーリングだったらこれがオススメです。

 

 

 

続いて、大きめなメーター付きミニポンプ。

「 ターボモーフ G (ゲージ付き) 」 です。

 

これは、1週間~2週間のツーリングの方から、日本一周の方まで、

長い距離を走られる方にオススメのミニポンプです。

 

ここまで来るとミニポンプではないような気もしますが、一応携帯用です。

 

 

ロングライドに向けて、ミニポンプをぜひ注目してみてください。

 

 

 

また後で更新します。


5月のイベント エントリー受付中。 & 春に向けてローラートレ!! SALE中です!!

2013-01-27 | イベント・レース

昨日もイベントのお話をさせていただきましたが、

本日も5月に開催されますイベントのお話からです。

 

まずは県内で開催されます大型サイクリングイベントといえば、こちら!!

 

「 2013 スポニチ佐渡ロングライド 」

http://www.sado-longride.com/

 

開催日は、5月12日(日)。

コースは、40km、100km、130km(ハーフ)、210km と4つに分かれていますので

初めての方でも気軽に参加できるサイクリングイベントです。

 

イベントと言っても、ロードレーサーじゃないと出れないということはありません。

ここ数年は、マウンテンバイクや、クロスバイクでの参加者もかなり多くなっています。

(もちろん、ママチャリの方もいらっしゃいます・・笑)

 

気軽に参加できる県内イベント。

ぜひエントリーをして、チャレンジしてみましょう!!!

 

http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=33567

 

 

毎年恒例の当店ツアーも受付中です。

初めての方もツアー参加であれば安心です。

ツアーの詳細は、お店のほうでお話させていただきますので

お時間がよろしい時にご来店ください。

(エントリーだけは個人でお願いたします。

 ツアー参加のほうは、当店で自転車を購入されたお客様に限らせていただきます。

 ご了承くださいませ。)

 

 

 

続きまして、こちらもすでに当店参加人数が10名を越えているヒルクライムイベント。

 

「 榛名山ヒルクライム 」 (略して、ハルヒル) です。

http://www.haruna-hc.jp/index.shtml

 

開催日は、5月19日(日)。

 

今年初開催のヒルクライムイベントで、

新潟からでもアクセスは良いので、初めての方も安心して参加できると思います。

 

もうすでに、前日TT & ヒルクライム の150名は定員となったようですが

日曜日のヒルクライムはまだエントリーできます。

 

参加人数も4000~5000名ということで、かなり大きいヒルクライムイベントとなりそうな気がします。

ぜひヒルクライムに参加したこと無い方も、ロングライド感覚で参加してみましょう。

 

こちらのツアーのほうも、受付しておりますのでよろしくお願い致します。

 

 

イベントの最後。

まだ参加するか確定していませんが、MTBのイベントといったらこちら。

http://www.powersports.co.jp/sda/index.htm

 

5月26日 「 セルフディスカバリーアドベンチャーIN 王滝 」

 

きつすぎます。正直、途中でやめたくなります。

そんなMTBレース。

でも、終わった後には、また挑戦したい気持ちが自然とわき上がってくるんですよね・・。

 

9月にもありますが、初めて参加される方は42kmでもお腹いっぱいになると思います。

目指せ100km完走。

そして最終目標は、7時間切り!!!!

 

今まで当店で7時間切りをした参加者は、4名です。

ぜひ今年はチャレンジしてみてください!!

 

 

イベントは以上です。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「 ローラー台トレーニング 」

 

春のイベントに向けてローラー台トレーニング始めませんか??

 

只今、ローラー台SALE実施中ですので、始めようと思っている方は

ぜひご注目ください。

 

 

いつもより値引きできるローラー台はこちらの3点。最終SALE価格です。

(どこまで値引きできるかは、スタッフまでお問い合わせくださいませ。)

 

 

ミノウラ マグテックスツイン 定価 ¥45000(税込) 

 

負荷調整の幅が大きく、初めての方からパワートレーニングをする方まで

誰でも対応するローラー台です。

 

エリート 「 スーパークロノハイドロマグデジタルエラストゲル 」 定価¥56100(税込)

 

パワーメーター付きのローラー台。

「 自分のパワーってどのくらいなんだろう? 」って思っている方は

ぜひ注目してみてください。

 

ジャイアント 「 サイクロトロン フルード 」 定価¥52500(税込)

 

このローラー台、走行感は3本ローラーほど!!

そして最大の特徴が、「 タイヤの削りカスが全く出ないこと 」 です。

 

 

この3つのローラー台は、いつも以上に値引きのできるローラー台ですので

ぜひご注目ください!!

 

 

 

引き続きまして、在庫していますローラー台のご紹介です。

SALE価格は、スタッフまでお問い合わせください。

 

3本ローラーから。

ここ最近、3本ローラーのほうが人気が高くなっています。

少し音がうるさいので、音が気になる方は3本はお勧めできませんが、

外で乗っている感じに非常に近く、長い時間飽きずに乗ることができます。

そして、ちゃんとしたペダリングができてくれば、安定して走ることができます。

 

TACX 「 アンタレス 」 ¥22735(税込)

 

エリート 「 アリオン 」 ¥27000(税込)

エリート 「 アリオンMAG 」(3段回負荷つき) ¥42000(税込)

 

 

 

ミノウラ 「 モッズローラー 」 (ステップつき) ¥30555(税込)

 

 

続きまして、固定ローラーです。

固定ローラーは、ローラー台初めての方にオススメです。

乗られているバイクや脚力によって、ローラーのオススメが変わってきますので

スタッフまでお気軽にご相談ください。

 

 

ミノウラ 「 LR340 」 定価¥26800(税込)

 

エリート 「 スーパークロノ パワーMAG エラストゲル 」 定価 ¥24800(税込)

 

昨年の価格は¥30900 でしたが、今年は一気に下がってきました。オススメです!!

 

 

 

サイクルオプス 「 フルード2 」 定価¥36750(税込)

 

サイクルオプスの中で一番人気のあるモデルです。

フィッティングのローラー台としても使用しています。

 

 

 

以上です。

少しずつでいいので、身体の調子を上げていきましょう。

 

 

また後で更新します。


2013 スポニチ佐渡ロングライド210 エントリー開始!! & 防寒対策。

2013-01-21 | イベント・レース

今、FM PORTで、小林てんちょ~出演中 の ・・・笑

「 2013 スポニチ佐渡ロングライド210 」 。

 

今日からエントリーが開始となります!!

 

http://www.sado-longride.com/

 

まだ自転車を持っていない方も、気軽に参加できるロングライドイベントですので

ぜひぜひエントリーをしちゃいましょう。

 

スポーツバイク人口の拡大によりまして、年々締め切られるのが早くなってきています。

参加される方は、できる限りお早目のエントリーを宜しくお願いたします。

 

↓ スポーツエントリーより。

http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=33567

 

(エントリーの仕方がわからない場合はご来店していただければ

スポーツエントリーのやり方をお教えします。)

 

 

そして、エントリーをしていただいたお客様で

当店のツアーに参加される方は、本日よりツアー受付のほうを開始いたします。

 

ツアー内容に関しましては、

車の手配、フェリーチケットの手配(往復)、宿の手配など

取るのがめんどくさい部分を一手に引き受けます。

(エントリーだけは個人でお願い致します。)

 

 

ツアーで全てまとめることによりまして、個人で参加するよりはお安くできるのと同時に、

初めて参加される方は、何度も参加されるお客様と一緒に行くことにより安心して参加できると思います。

 

ぜひご一緒に佐渡ロングライドを楽しみましょう!!!

 

 

※ 大変申し訳ございませんが、ツアー申し込みに関しましては、

当店で自転車を購入された方のみとさせていただいております。ご了承くださいませ。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

防寒対策グッズを少しご紹介します。

 

まずはこちら。

本日、-2℃の中走ってきた時につけていましたグローブ。

 

スペシャライズド 「 BG エレメント 」 ¥5880(税込)。

 

外気温設定は5℃ほどですが、このグローブにインナーグローブを付けて

使用していますが少し寒いくらいで全然OKです。

 

どうしても価格が高くなってしまいがちのウィンターグローブですが

スペシャライズドのこちらのグローブは価格もお求めやすく

コストパフォーマンスも高いオススメのグローブです。

 

ぜひチェックしてみてください。

 

 

続いて・・・

 

シューズカバーをしても寒い!!という方へ。

トーカバーと2重に使用すると、より寒さを防げます。

 

つま先の寒さ対策、ぜひご活用を。

 

 

ではでは、また後で更新します。