goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟・長岡の自転車店 「 フィンズ 」。 ~ Fin’sのなにしてが~? ~

ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどのスポーツバイクの専門店、フィンズです!!フェイスブックもやってます~。

本日の営業はPM4:00~です。 &  各MTBイベント 参加者募集中!!

2013-06-13 | イベント・レース

本日の営業はPM4:00~とさせていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。

 

 

今日は大量に入荷商品がありますので

また後でご紹介していきます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は、題名のMTBイベントの前に、 「 MTB講習会 」 のお知らせです。

 

今週末の15日(土)に 長岡市営スキー場 常設MTBコースでMTB講習会を開催いたします。

集合時間は、AM7:00にMTBコースに集合です。

MTBダウンヒル エリートライダーの 「STAFF MW」 が上り下りのテクニックや

MTBでの走行における注意点など、講習をしていきます。

時間は、7:00~9:00ごろまで。

準備するものは、MTBとヘルメット、指付きグローブだけでOKです。

参加条件は、どなたでも参加可能で、お子様でも参加OKですので

始めたばかりの方もお気軽にどうぞ。

 

 

7月6日(土)に開催されます 「 3時間耐久MTBイベント 」 への練習も兼ねて

ぜひ参加してみてください。

 

詳しくは、STAFF MWまで宜しくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そんなMTBイベントが7月~9月は続いてきます。

 

越後長岡チャレンジサイクリング 2013のイベント前日、

7月6日(土) 長岡東山 市営スキー場MTBコースを使用いたしまして

「 MTB3時間耐久イベント 」 を開催します。

 

 

2人~4人のチームでのエントリーとなりましてMTBの貸し借りはOK!!

ですので、MTBを持っていない方も仲間のMTBでの出走も可能です。

子供や女性のショートカットコースもありますので、ご家族連れでも参加OKです。

 

エントリー費は、大人¥1000、子供¥500で、 「 当日 」 エントリー費を回収します。

梅雨時期ということもあり、雨天の心配等もありますので、エントリーしていて当日キャンセルということもOKとします。

(ですので、お気軽にエントリーのほうよろしくお願い致します<m(__)m>)

 

スケジュールは・・・

 

8:00 ~ 9:00 受付

9:00 ~ 12:00 競技

12:30 ~ 13:00 閉会式・表彰

 

となります。

当日は、7月7日開催の越後長岡チャレンジサイクリングの前日受付や

各メーカーのブース(試乗車)もございますので、参加される方も、応援される方も

みんなでイベントを盛り上げていきましょう。

 

 

エントリーは、当店で準備しております用紙でのエントリーか、メールでのエントリーとなります。

 

メールの場合は、チーム名、参加選手の名前、住所、連絡先、メール、緊急連絡先、血液型 を明記の上

お送りください。

 

当日は、BBQをやっている方もいれば、MTBを乗っている方もいて

応援されている方もいれば、ロードに乗っている方もいるような、

アットホームなMTBイベントにしていきたいと思っております。

 

皆様のご参加、お待ちしております!!

 

 

 

そして、MTBイベントは続きます。

 

7月28日 (日) シマノ・バイカーズフェスティバル

http://www.shimano-event.jp/13bikers/index.html

 

今のところ、28日(日)の「2時間エンデューロ」に10名ほどのお客様が参加表明しております・・・笑

前日入りで、BBQ からの~ 、 飲み会からの~ 、 テント泊or車中泊からの~ 、2時間エンデューロという

過酷な?スケジュールですが、MTBを通じてワイワイガヤガヤやっていきたいと思っています。

 

王滝参戦を考えている方も、MTBを始めたばかりの方も、気軽に参加できるイベントですので

みんなで楽しんでいきましょう!!

 

エントリーはお早めに。

 

 

 

続いて、日本ではMTBエンデューロレースの最高峰と言われています、

「 セルフディスカバリーアドベンチャー IN 王滝 」。

 

http://www.powersports.co.jp/sda/index.htm

 

昨年は、15名ほどのMTB乗りが参加してくれました。

がつがつ走る方は100km。 ロングライド感覚で走る方は42km。 

各コースをがんばってクリアしていきましょう!!

 

もうすでにエントリーは始まっています。

 

みんなでキツイ山岳コースを叫びながら走り切りましょう!!笑

 

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

ではでは、また後で更新します。


本日2回目。シマノバイカーズフェスティバル エントリー延長 !! 2次募集開始。

2013-06-11 | イベント・レース

本日2回目です。

 

昨日、急にエントリーを募集しましたシマノバイカーズフェスティバルですが、

エントリー延長ということで、まだ余裕がある種目はエントリーができるということです。

 

http://www.shimano-event.jp/13bikers/index.html

 

今のところ、当店からの参加人数は7名ほど。

チーム おはサイ がメインとなりますので、まったりゆっくり走られる方は

ぜひ一緒にチャレンジしてみてください。

 

参加種目は28日(日) の 「 2時間エンデューロ ソロクラス 」 。

前日は、BBQとお酒でマッタリやって、次の日は2時間のモガキングです。

 

MTBを始めたばかりの方も、9月の王滝参戦の方も、

BBQがメインな方も・・・・ぜひ一緒に行きませんか?

 

詳しくは、STAFF KNTまで宜しくお願い致します。

 

 

また後で更新します。


いよいよショップエントリーも締め切り 越後長岡CC!! & 7月6日 MTB3時間耐久イベント。

2013-06-06 | イベント・レース

本日の営業時間はPM4:00~とさせていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力よろしくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いよいよ、明日6月7日で 「 越後長岡チャレンジサイクリング 2013 」 のエントリーが締め切りとなります。

 

まだエントリーしていない方はいらっしゃいませんか?

 

明日までエントリーにこれない方も、メールや電話での受付もできますので

お気軽にお問い合わせくださいませ。

( 後日お支払いでもOKです。 宜しくお願い致します。 )

 

http://www.eny-roadglide.com/2013/

 

 

実は昨日も、こちらのコースを走ってきました。

非常に新潟らしい自然満載のコースで、景色を見ているだけでも

「 自転車始めてよかったなぁ・・・。 」 と心から思うそんなコース設定になっています。

 

 

コースは、メイン90km、ショート35km、ファミリー10kmほどとなっていますが、

昨年の70kmコースへのエスケープもOKです。

 

脚力に自信のない方や、当日の体調などと相談して、

メインコースはショートカットもできますので、ぜひぜひチャレンジしてみてください。

 

 

お問い合わせ、エントリーは、当店まで宜しくお願い致します。

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

そして、前日の7月6日(土)に開催されます 「 MTB3時間耐久イベント 」についてのお話です。

 

イベント当日は、ミヤタサイクル様(MERIDA) と ライトウェイプロダクツ様(GT) のMTBトップモデルの試乗車と

MERIDA、FELTの試乗車も準備予定となっております。

MTBは、こちらのコース内での試乗がOKとなっておりまして、ロードは東山周辺での試乗が可能となります。

 

 

エントリーはしていないけど、試乗だけ・・・でもOKですが、競技中のMTB試乗は中止とさせていただきます。

(またスケジュール等、詳細が決まりましたらご連絡します。)

 

 

エントリー開始は今週末を予定していまして、エントリー締め切りは7月2日(火)とさせていただきます。

エントリーの申し込み方法は、当店で準備したエントリー用紙に記入していただくか、メールでのエントリーもOKとさせていただきます。

 

受付メール ↓

fins1991@major.ocn.ne.jp

 

チーム名 、 チーム人数、

参加者名 、 住所 、 連絡先 、 緊急連絡先 、 年齢 、 血液型 をご記入の上、

メールを宜しくお願い致します。

 

 

エントリーのほうはチーム戦で、 2~4名のチームでエントリーをお願い致します。

チーム内でのMTBの貸し借りOKですので、MTBもっていない方も、お友達のMTBを借りて参加可能です。

 

 

エントリー費は、 大人1名¥1000 、 子供1人¥500 となりましてお支払いは当日とさせていただきます。

梅雨時期ということもあり、天候等でDNSの場合はお支払いいただかなくても結構です。

( その場合はご連絡ください<m(__)m> )

 

 

イベント当日の、10:00 ~ 15:00 は、越後長岡チャレンジサイクリングの前日受付も

同じ会場内で受付させていただきますので、前日受付ついでにエントリーしたい方ももちろんOKです。

 

 

いつも通りのピリピリ間のないアットホームなMTBイベントにしていきたいと思っていますので

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

 

 

ではでは、また後で入荷商品等、更新します。

 


「 越後長岡チャレンジサイクリング 2013 」 本日 WEB申し込み 締め切りです!!

2013-05-31 | イベント・レース

あっという間に5月も最終日となりました!!

 

本日 「 越後長岡チャレンジサイクリング 2013 」 のスポーツエントリー締め切り日となっております!!

 

まだエントリーをされていない方はいらっしゃいませんか?

迷っている方も、とりあえず思い切ってエントリーしてみましょう!!(*^_^*)

 

90kmのメインコースは、長岡の大自然を眺めながら気持ちよくサイクリングができるロングコース。

初めて参加される方は、35kmの短めのショートコース。

ご家族連れの方は、ファミリーコース。

 

この3コースでチャレンジしてみましょう!!

 

詳しくはHPからどうぞ。

http://www.eny-roadglide.com/2013/

 

 

WEBからのエントリーはこちらのスポーツエントリーをご使用ください。

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/35569

 

 

お店でのエントリー受付は6月7日(金)までとなっております。

詳しくは当店スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

宜しくお願い致します!!

 


佐渡ロングライドの次は・・・ 「 越後長岡チャレンジサイクリング 」で新潟を満喫しましょう!!

2013-05-13 | イベント・レース

佐渡ロングライドへ参加した皆様お疲れさまでした!!

朝は寒くて大変だったと思いますが、雨が降らないでホントに良かった!!

初めてイベントに参加された方もいらっしゃったと思いますが、

自転車イベントって気軽に参加できちゃいます。

 

始めたばかりの方も、スポーツバイクを始めたなら

地元のサイクリングイベントに積極的に参加してみましょう!!!

 

 

次回の参加イベントにこちらのイベントはいかがでしょうか??

 

地元長岡で、7月7日(日)に開催されます 「 越後長岡チャレンジサイクリング2013 」。

 

http://www.eny-roadglide.com/2013/

 

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/35569

 

長岡の自然たっぷりな山道をロングライド!!

長岡 ~ 蓬平 ~ 山古志 ~ 栃尾 ~ 長岡 と、田園風景がキレイな

山岳コースを地元のおいしい御もてなしと共に楽しんで走っていただきます。

 

始めたばかりの方へ向けたショートコースや、親子そろって参加できますファミリーコースもご用意しております。

クロスバイクやMTBの方もぜひチャレンジしてみてください!!

 

 

コースは・・・

メインコース 90km ( 獲得標高 約1700m ) ・・・ 70kmへのショートカットも可能です。

ショートコース 35km ( 獲得標高 約450m ) ・・・ 山古志までの往復です。

ファミリーコース 東山周辺10km 

 

 

※ メインコースは、佐渡ロングライドの210kmコースより獲得標高が高くなっております・・。

 

 

 

 

 

エントリー費は、県内でも比較的参加しやすいように、下げさせていただいております。

(メイン ¥5000 、 ショート ¥3000、親子だと2人で¥4000 、 ファミリー 親子で¥3000 )

 

エントリー締め切りは、5月31日までとなっております。

当店でもエントリーのお申し込みをしていただけますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。

 

皆様のご参加、心よりお待ちしております!!!

 

 

また後でアップします!!


新潟県内のロングライドイベント。 長岡CC、ツールド妻有、グランツール南 など・・ご紹介。

2013-05-02 | イベント・レース

本日営業はPM4:00~です。

宜しくお願い致します。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

新潟県内でもいろんなイベントが開催されるようになりました。

 

始めたばかりの方でも気軽に参加できるイベントもありますので

ぜひ自分にチャレンジして参加してみてください。

 

ご紹介していきます。

 

 

まずは、あっという間に締め切りになるかと思いましたが

あと少しってところでしょうか・・ 人気の夏のイベント。

 

「ツールド妻有 2013」

http://tdtsumari.appspot.com/

コース的にはかなりアップダウンのある楽しい?コースとなっております。

十日町周辺には走っていて気持ちの良い場所がたくさんあります。

ぜひ皆様、参加してみてください。

 

エントリーはこちらから。

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/35848

 

あと少しで締め切り?かも?

 

 

 

続いて、お客様主催のイベントのご紹介です。

 

「 グランツール南 」

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/36009

 

初めての方向けのサイクリングイベントという感じで

参加された方からも 「アットホームな大会でした!!」と好評のイベントです。

 

始めたばかりの方もぜひご参加くださいませ。

 

 

 

そして、長岡のイベントと言ったらこちらです。

 

「 越後長岡チャレンジサイクリング 2013 」

http://www.eny-roadglide.com/2013/

 

 

まだ雪が多くてコースを全て回れませんが、GW後にはちょっと偵察に行ってきます<m(__)m>

 

エントリーのほうも順調に伸びていまして、5月31日までとなっておりますので

エントリーをお忘れずに・・・。

 

10キロほどのファミリーコース、35kmのショートコースは始めたばかりの方向け、

90kmのコースは、チャレンジ!!な方向けです。 ( 70kmへのショートカットもOKです。 ) 

 

 

ぜひ皆様でのご参加お待ちしております<m(__)m>

 

 

 

ではでは、また後で更新します。

 


本日2回目。キャノンデール試乗会 明日もやっております。 & 明日のおはサイ。

2013-04-27 | イベント・レース

本日2回目の書き込みです。

 

 

キャノンデールの試乗会、明日も開催します!!

少し風が強いみたいですが、ロングライド中にでもお立ち寄りくださいませ。

 

宜しくお願い致します。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

人気車種 キャノンデール 「 バッドボーイ9 」 ¥79000(税込)です。

 

非常に人気のオールブラック クロスバイク。

真っ暗だと危険じゃないの?と思いがちですが・・・

キャノンデールのフレームロゴがリフレクト機能を持っていまして光ります!!

 

パーツもしっかりしていて、オススメのクロスバイクです。

ぜひご注目を~!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ガーミン EDGE500J 再入荷です!!

 

GW中のロングライドのお供にぜひどうぞ~!!!

 

 

保護フィルムもあるよ。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

明日のおはようサイクリングですが、

集合場所をクラブハウス前とさせていただきまして、集合時間は9時です。

(車で来られる方は、スタッフまでお問い合わせください。クラブハウス前には置かないようにお願いします・・。)

行き先は集まったメンバーにお任せします!!!

 

おはサイ後は、キャノンデールの試乗会へ合流もOK。

ぜひこの機会に乗り比べをしてみてください。

 

佐渡ロングライド前の貴重な晴れ間をぜひ活用しましょう~。

 

 

月曜・祝日も開催する予定です。

東山が周回できるようになりましたので、少し練習会らしいこともやろうかと思います。

月曜・祝日の時間や集合場所はまた後で書きます。

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

今日は以上です。

 


「 越後長岡チャレンジサイクリング 2013 」 ご協賛のお願い。 & 自転車関連ブース情報。

2013-04-25 | イベント・レース

 

 

7月7日(日) 開催の 「 越後長岡チャレンジサイクリング 2013 」 。

エントリー受付のほうも順調で、日に日にエントリー数が増えてきております。

 

エントリーを検討されている方はぜひ大会HPか、スポーツエントリーのほうで

チェックしてみてください。

 

http://www.eny-roadglide.com/2013/

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/35569

 

※ 当店でもエントリーを受付しております。

お気軽にご相談ください。

 

 

今年はエントリー総数840名ということで、参加される皆様には

「 自転車 」 を通じて、長岡を魅力を感じていただけたらと思っております。

始めたばかりの方から、ベテランライダーさんまで丸一日楽しんで頂けるイベントとなっておりますので

迷っている方もぜひご相談くださいませ(*^_^*)

 

メインコースは今年は90kmということで、上りだけを考えると・・・約1650m。

佐渡ロングライド210kmよりも獲得標高が多い計算となります・・・。

 

きつく感じる場所もあるかと思いますが、そこはチャレンジ!!

がんばって自分の限界にチャレンジしてみましょう。

 

※ 70kmへのショートカットも可能ですので、体調を考えて無理をなさらずにエスケープしてください。

 

 

 

そして、今年はこの 「越後長岡チャレンジサイクリング」 を一緒に盛り上げていただけるスポンサー様も

募集させていただいております。

 

ご協賛頂ける形は、各社様それぞれ違ってきます。

 

特典といたしましては、大会HPでのリンクや、上の画像で学生ボランティア(4人組)の彼女たちが

着ています 「 スタッフTシャツ 」 へのロゴ入れ。 そしてTシャツのプレゼントなど・・。

 

もちろん、こちらのブログ等でもご紹介させていただくことも可能です。

 

ご協賛の締め切りは5月9日(木)までとさせていただきます。

 

 

一緒にこの大会を盛り上げたいと思っております企業の皆様、個人経営者の皆様、

もちろん個人的なご協賛でもOKです。

 

ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして、とりあえずイベントに関しての速報を一つ。

 

今回、自転車ブースの一つとしてこちらのメーカー様にご協力をいただけることとなりました。

 

 

 

 

今、旬なメーカーの一つ  「 MERIDA 」  !!!!!!!!!!!!!

 

お客さんから、試乗してみたい!!! とリクエストも多数いただいておりまして

ミヤタサイクル様との交渉の末、今年のブース出展のOKサインをいただきました!!!!!!!!!!!!

 

 

ロードもMTBもぜひ一度乗っていただきたいメーカーでありますのでぜひご注目くださいませ。

また詳細がわかり次第、アップさせていただきます。

 

※ シクロワイアードもチェック↓

http://www.cyclowired.jp/?q=node/105716

 

 

 

そして、もう一つ。 こちらはまだ検討中の内容でございますが・・・

前日の7月6日(土) の午前中には、スキー場常設MTBコースを使用しました

「 MTB耐久イベント 」 も検討しております。

 

 

土日とも、MTB、ロードと楽しんで頂ける内容として進めていきたいと考えておりますので

ぜひこの土日は長岡市営スキー場の周辺で自転車三昧で楽しんじゃいましょう。

 

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

ではでは、また後で更新します。

 


改めて ・・ KASK バンビーノ。 & JCRC群馬CSC 、 ツールド草津 !!!

2013-04-21 | イベント・レース

この2日間、スタッフが少ない中でご迷惑をお掛けいたしました<m(__)m>

 

うちのお店の中でのレース開幕戦 「 ツールド草津 」 と、

その前日に開催されていましたロードレース 「 JCRC 群馬CSC 第3戦 」 に参加してきました。

 

 

JCRCのほうは、レース班6名が参戦。

草津へ一緒に行く応援団も駆け付けてくれたおかげで ・・・・ 入賞者が2名も出ました!!!!

 

 

おめでとうございました!!

 

 

そして・・・その後は草津へ移動。

16名の大所帯での 「 ツールド草津 」 !!

 

 

前日。 受付終了後、宿の温泉でゆっくりと体を温め・・・

そのまま浴衣で 「湯畑」 へGO ~~~~~~~!!!!!!!!!!!

 

雪も降っていましたが、夕方6時。

湯畑で無事にプシュっとできました。

 

その後、のんびり湯畑を散策し・・・

 

 

その後も飲み会開始!!!

 

事前に 「 中止の可能性が高い 」 と聞いていたので、

ここからは草津へお金を落とすべく・・・夜のヒルクライム(飲み会)開始です!!

 

自分は10時半ごろに就寝しましたが、夜の格闘は続いていたようで・・・。

 

まぁ、楽しかったみたいで何よりです。

 

翌日は30cmほど雪が積もり、もちろんレースは中止。

 

残念だった人も、中止で良かった人もいたようですが(笑)、

みんなで草津へきて楽しめましたし、事故も怪我もなかったので、オールOK!!!

 

また来年も一緒のメンバーで参加しましょう!!

(楽しそう~って思った方、ぜひ来年は一緒に行きましょう!!!)

 

 

参加されたメンバーの皆様。

レースは中止でしたが、この次の佐渡ロングライドへ向けて、熱い絆ができたと思います。

佐渡ロングライドもぜひみんなで楽しんできてください!!!

 

宜しくお願い致します!!

 

※ これからいろんな自転車のイベントへ参加し、ツアーを組みます。

自転車を通じて、楽しめる仲間を持ちたい方、ぜひ一緒に参加してみましょう。

今は初めての方が多く、速い遅いなんて関係ありません。

自分への挑戦と、仲間をつくること!! それが一番大事なところです。

 

一緒に参加したい!!と思った方は、まず週末開催されます 「 おはようサイクリング 」に参加してみてください。

人によっては、人生が変わるかも?笑

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

KASK バンビーノ。改めてご紹介です。

 

忘れていました・・。

¥42000(税込)です。

 

 

 

 

ではでは、また明日。

 


本日3回目。 木曜日のオープンはPM4:00です。 & 越後長岡チャレンジサイクリング。

2013-04-09 | イベント・レース

本日3回目の書き込みです。

 

大変申し訳ございませんが、木曜日は作業に集中させていただきますので

営業のほうがPM4:00~となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「 越後長岡チャレンジサイクリング 2013 」 

 

明日、エントリー開始となりました。

HPのほうも準備ができまして、今回のコースマップも紹介されています。

 

今回はエントリー数840名。

エントリー締め切り前に、840名に到達する可能性もございますので

お早目のエントリーを宜しくお願い致します。

 

詳しくはHPにて。

http://www.eny-roadglide.com/2013/

 

皆様のご参加、心よりお待ちしております。

 

今日は以上です。