goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟・長岡の自転車店 「 フィンズ 」。 ~ Fin’sのなにしてが~? ~

ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどのスポーツバイクの専門店、フィンズです!!フェイスブックもやってます~。

「 おはサイ 顔合わせ会 」 大賑わいでした!! & 値上げのペダル。。

2014-03-09 | イベント・レース

 

楽しい時間はあっという間。

総勢47名? 最後のほう、人数が把握できなかった感じはありましたが

「 おはサイ 初顔合わせ会 」 大成功にて終了しました。

 

まだロードを乗ったことのない20代前半の女性の方から、年間10000km以上乗っている70歳を過ぎた長老まで・・・笑

共通しているのは 「 自転車が好き 」 ということ。

 

2014年もこのつながり、 「 輪 」 を大切していきたいと思っています。

 

参加してくれた皆様、本当にありがとう(^^)/

おはサイの本格始動は、3月21日~23日ごろを予定しています。

 

2014年もおはサイを通して楽しんでいきましょう!!!!!!!!!!!!!!

 

 

※ 引き続き、おはサイメンバーを募集します。

昨日は、チームおはサイジャージの問い合わせを多く頂きまして、再注文をさせていただくことになりました!!

これから再注文させていただくと、佐渡ロングライドには間に合います。

おはサイに参加したい方、一緒にイベントに参加したい方、お気軽にスタッフまでお問い合わせください<m(__)m>

 

宜しくお願い致します。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日の営業は、バッタバタでした・・・(+o+)

消費税アップ前の新車のご検討、ビンディングシューズ&ペダルの購入・・・などが多かったですね。

 

シマノの価格が上がってきますので、価格アップ前の駆け込みがこれからも多くなってきそうです。

 

 

ロード、マウンテンバイク、クロスバイク等・・・ビンディングシューズ&ペダルを検討されている方は

各サイズ取り揃えておりますので、シューズのご試着のほうよろしくお願い致します。

 

 

 

 

そうそう・・・ここ最近、掃除をされる方が多いせいか、これが人気です。

リアのスプロケット外しセット。

 

簡単な掃除のやり方などもお教えしておりますので

お気軽にご来店をお待ちしております(^^)/

 

 

ではでは、飲み会後ですがメイタンTCのおかげ?で、二日酔いナッシング~~~~!!!!

気合い入れて、営業開始です!!!

 


本日2回目。そうそう・・MTBイベントの告知忘れていました・・。本日締め切りっす~!!

2014-02-28 | イベント・レース

本日2回目の書き込みです。

 

3月23日は修善寺が熱くなります!!

MTBで熱くなります!!

 

ってことで、以前もご紹介させていただきました 「 CSC Classic 」 の

締め切りが本日までとなっております!!

 

http://hasshiy288.wix.com/cscclassic#

 

本格的なMTBエリートライダーの走りを見た後は、お友達同士で耐久イベントなんて

最高の一日になっちゃいますよ~。

 

MTB持っていない方も、この日は観戦する価値あり!!

 

ぜひ修善寺へ行きましょう。

 

エントリーはこちらからです。

勢いでエントリーしちゃいましょう!!

 

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/40326

 

 

宜しくお願い致します~。

 

また後で更新します<m(__)m>


本日3回目。書き忘れていました・・・「あづみのセンチュリーライド2014」深夜0時受付開始。

2014-02-07 | イベント・レース

本日3回目です。

 

なんか書こうと思っていて、忘れていました・・・。

 

あずみのセンチュリーライド、本日深夜0時 ~ 受付開始です!!

 

http://www.aacr.jp/

 

あっという間に受付終了しますので、参加される方は深夜0時までPC前で待機しましょう<m(__)m>

 

佐渡ロングライドの翌週なので、2週連続!?

 

 

あ、佐渡ロングのツアー参加者募集しています。

詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

 

よろしくおねがいします。


2014 佐渡ロングライド エントリー開始。 & シクロクロス 世界選手権 熱すぎました!!

2014-02-03 | イベント・レース

2014年の初イベントが 「 佐渡 」 って方も多いかと思います。

新潟県を代表とするイベント。

そしてスポーツバイクに乗ったら、一度は参加してみたいイベント。

 

「 2014 スポニチ 佐渡ロングライド 210 」 

 

http://www.sado-longride.com/

 

コースは、一周の210km、半周130km、両津港までの100km、名所巡りの40kmの4コース。

 

エントリーの開始は本日からなのですが・・・

あっという間にエントリーが締め切られてしまいますので

参加される方はお早めにエントリーをお願い致します<m(__)m>

 

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/40432

(エントリーはスポーツエントリーからです。わからない方はスタッフまでお気軽にお聞きください。)

 

 

 

今年ももちろん、当店の佐渡ロングライドツアーを企画いたします。

毎年参加されている方や、ベテランライダーさんもいらっしゃいますので、

初めての方でも安心してイベントを楽しめることができると思います。

 

 

初参加の方には、3月ごろから開始します 「 初心者講習会 」 に参加していただきまして

手信号や集団走行の基礎知識を覚えていただきます。

イベントでは、まとまって走ることが多くなりますので

今後のイベント参加のためにも、基本的なマナーを覚えておきましょう。

 

4月になりましたら毎週末に開催します 「 おはようサイクリング 」 にて、

佐渡ロングライド対策の練習会を開催いたします。

 

ツアー参加の方は、こちらに参加していただきまして

当日一緒に行動するお客様同士で顔を合わせておくのもよろしいかと思います。

 

徐々に乗れる距離を伸ばしていって、目標のコースをしっかりと完走できるように

トレーニングをしていきましょう。

 

 

 

ここ数年で女性ライダーの方も増えてきています。

初参加の方は、お気軽に当店ツアーにご参加くださいませ。

 

エントリー終了後、当店のツアー参加をご希望のお客様は

お店にてツアー参加の手続きをお願い致します。

 

( エントリーだけは各自でお願い致します。 その他、宿、フェリーなどの手配を全て、こちらにお任せください。

  ツアー参加者の条件といたしまして、当店で自転車をご購入頂きましたお客様に限らせていただきますので

  予めご了承ください。 宜しくお願い致します。  )

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「 シクロクロス世界選手権 男子エリート 」

 

熱すぎました。

涙がでそうになりました。

 

http://www.youtube.com/watch?v=T-so-GC7u8g

 

ローラーネタだけではなく、じっくりと最後まで見ちゃいましょう。

 

 

女子もすごかった。

しばらくは世界選手権でローラーできますね。

 

日本選手も7名参加しています。

ジュニア、女子エリート、U23、男子エリート と4種。

各1時間ほどなので、お昼休みにでも見てください。

 

 

 

ではでは、また後でアップします。

 

 


MTBイベント 「 CSC Classic 」 のお知らせ。 & 今が買い!! 「 アルテグラ 」!!

2014-01-12 | イベント・レース

本日2回目の書き込みです。

 

まずは、非常に情熱あふれるMTBイベントのお知らせです。

 

「 CSC Classic 」 

http://hasshiy288.wix.com/cscclassic#

 

1人のMTBが大好きなライダーが、

MTBの未来のために立ち上げたイベントと言ってもいいと思います。

 

自分自身、代表の方にお会いしたことはありませんが

今、MTBに乗っている方なら、この同じ熱い気持ちをわかるはず。

 

みんなでMTBを盛り上げていきましょう。

 

見るだけでもOK。少し乗ってみるのもOK。

まだMTB持っていない方もまだ間に合います。

 

ぜひHPをチェックしてみてください<m(__)m>

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

新しくNEWアルテグラの電動と、デュラエースのMIXで組み直しました。

 

 

今が買い!!! の 「 NEWアルテグラ 」。

 

組み立てていても、性能の良さがビンビンと伝わってきます。

ワイヤー式、電動、どちらもご予約受付中です!!

 

消費税アップ前に、交換してみませんか??

 

ご予約お待ちしております<m(__)m>

 

※ その他、ワイヤー交換などの消耗部品の交換も受付中です。

修理関係は、2月いっぱいで一度打ち切りとさせていただきまして

3月は新車の組み立てを中心とさせていただきますので、

修理のご予約をしていない方は、お早めに宜しくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

メイドインジャーマニー。

高級タイヤメーカー 「 コンチネンタル 」 から、

好評の 「 グランプリ4000S Ⅱ 」 が入荷してきました!!

 

去年、グランプリ4000の人気が高く、すでにこのタイヤのトリコになった方もちらほら・・・。

その最新タイヤです!!

春までに交換を考えている方は、ぜひご注目を~。

 

 

ではでは、また明日。


2014年 初イベント 「 ツールド草津 」 「 ツールド八ヶ岳 」 「 SDAin王滝 」。

2014-01-10 | イベント・レース

もうすでに2014年のイベントエントリーが開始されています。

 

人気のイベントはあっという間にエントリーが締め切りになってしまいますので

参加される方はお早めにエントリーをお願い致します<m(__)m>

 

 

さて、当店のツアーといたしましては・・・

1月26日(日) 、 2月9日(日) の2日を、毎年恒例の群馬サイクリングへ出かける予定です。

 

その後は・・・ 4月20日(日)の毎年恒例イベント・・・ 

「 ツールド草津 」 or 「 ツールド八ヶ岳 」 への参戦を考えています。

 

どちらのイベントに参加するかは、今週末の某会議で検討しましょう。

 

もうすでにどちらのイベントもスポーツエントリーにてエントリーが開始されていますので

参戦決定後、すぐにエントリーをお願い致します。

 

初めての方でもツアー参加できますので、お気軽にご参加くださいませ。

 

 

イベントのリンクを貼っておきます。

 

「 ツールド草津 」 

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/39904

http://www.tourde932.jp/

 

 

「 ツールド八ヶ岳 」

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/39817

http://www.rising-publish.co.jp/TDY2014/

 

 

 

そして、MTBエンデュランスイベントの最高峰 「 セルフディスカバリーアドベンチャー IN 王滝 」 (5月)も

エントリーが開始されています。

 

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/40146

 

今年は5月25日(日)。

同じ長野県で、「 あづみのセンチュリーラン 」も、もしかすると同日開催のような気がします。

MTBの方は、SDAへ。 ロングライド派の方はあづみのへ。

 

2014年もいろんなイベントの計画を立てていきましょう。

 

 

ではでは、また後で更新します。


今月 「 佐渡ロングライド 」 エントリー開始。 当店ツアー参加者募集のお知らせ。

2014-01-08 | イベント・レース

 

2014年は 「 5月18日 」予定となっています。

新潟県の大型サイクリングイベント 「 佐渡ロングライド 」 !!

 

スポーツバイクに乗っているなら、一度は佐渡をぐるっと一周してみませんか???

 

初めての方は、まず130kmの半周。

 

130km!? と、ビックリされている方も

3月ごろから始まる 「 おはようサイクリング 」 へ参加していただければ

集団走行の基礎知識や、手信号のやり方、走行中の注意点など、お教えいたします。

 

3月ごろから、少しずつ距離を伸ばして130kmを制覇しましょう!!

 

去年130kmを走った方は、210kmへチャレンジ!!

昨年同様、事故なく、怪我なく、しっかりと練習してチャレンジしましょう。

 

 

詳しくは 「 佐渡ロングライド 」 のHPへ。

http://www.sado-longride.com/

 

 

エントリー受付はまだですが、1月中にはエントリー開始となると思います。

スポーツエントリーでのエントリーになるかと思いますが、エントリーはすぐにお願い致します

( わからない方はぜひスタッフにご相談ください )

 

 

で・・・ 「 当店 佐渡ロングライドツアー 」 !!

 

せっかく参加するなら、みんなでワイワイやりましょう!!(飲みましょう) ということで、

毎年50名ほどの大所帯で参加しています。

 

今年もツアー企画を予定しておりますので、初めての方やわからない方も

お気軽にツアー参加してください。お客様同士で一緒に盛り上がりましょう!!

 

( ツアー参加条件は、当店で自転車を購入されたお客様のみと限らせていただきます。

  あらかじめご了承願います。 )

 

 

先ほども少し書きましたが、昨年はイベント前に

佐渡ロングライドへ参加されるお客様を集めて、練習会(おはサイ)を数回開催しました。

イベント前に顔を合わせておくと、イベント中の2日間が楽しくなると思いますので

初めて参加される方も 「 おはようサイクリング 」 へぜひご参加を宜しくお願い致します。

 

 

ツアー参加希望者は、「 エントリー後 」に当店スタッフまでお声掛けください。

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

※ 毎日、お店のフェイスブックの更新をしております。

「 サイクルワークスFin’s 」 で検索の上、 「 いいね 」 を宜しくお願い致します。

FBだけの更新内容もありますので、ぜひチェックしてみてください。

 


2013 ジャパンカップ !! 来年は一緒に見に行きましょう!!

2013-10-21 | イベント・レース

 

 

 

刺激的な2日間でした。

 

過去にないくらいのトップ選手たちの参加に、山頂付近は盛り上がりまくり!!

一緒に行ったお客さんも、初ジャパンカップにハッスルしまくりでした・・・(^。^)

 

 

レースはと言うと・・・あいにくの天候で、リタイヤする選手が続出・・・。

ギリギリまでがんばって乗っていたせいか、低体温症で倒れる選手たちもでてくるくらいに・・・。

 

そんな過酷なレース状況の中、勝ったのはマイケル・ロジャース(サクソバンク)!!!

 

 

残り2周回の山頂をトップで通過し、そのまま逃げ切りました。

 

リザルトには海外チームの選手が上位を埋めていますが

日本人選手たちもがんばっていましたよ!!!!!!!!!!!!!!

 

特に今期限りで引退を表明している福島選手の走りには胸を打たれました。

 

ず~~~~っと逃げていて、最後の最後で完走!!!

本当にすごい選手だと改めて感じました。

 

日本ナショナルチームの若手選手たちも、トップ選手の中に入りながら続々とゴールしていました。

 

これからの活躍に期待ですね。

 

 

 

来年はぜひ一緒にジャパンカップへ行きましょう!!!!!!

 

 

※ 来年は自分もがんばって走ります・・・^_^;

応援していただきましたお客様、ありがとうございました<m(__)m>

 

 

 

今日は以上です。

 


スペシャ試乗会 「 TEST THE BEST 」 明日もやります!! & レザインミニポンプ。

2013-09-21 | イベント・レース

更新が遅くなりまして申し訳ございません・・・。

 

 

今日は絶好の自転車日和!!

 

自転車に乗って、たくさんの方にご来場いただきました。

 

スペシャライズド プレゼンツ 「 TEST THE BEST in 北陸 」 !!

 

長岡市営スキー場を会場としまして、2014年のスペシャライズドのNEWモデルが

ロード&MTBが乗り放題となっています!!

 

 

また明日も、10:00 ~ 16:00 まで開催しておりますので

お時間がある方はぜひご来場のほどよろしくお願いいたします。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「 レザイン ミニポンプ 」 

 

機能性&デザインで人気のレザインから2014年 NEWモデルのミニポンプが入荷してきました。

 

 

「 CFH 」 というこのモデルは・・・・

 

 

通常のミニポンプとしても使用でき・・・

 

 

ボンベもOKという一石二鳥のスグレモノ!!

 

価格は¥6720(税込)と少し高めですが、ミニポンプもボンベも一緒にほしい方は

これ一つでOKです。ぜひチェックしてみてください。

 

 

 

そしてブルベやロングライド、長期間のツーリングなどにオススメしたいポンプがこちら。

 

 

通常のフロアポンプのミニバージョンのようなこちらのポンプ。

メーターもついてきます!!

 

パンクした時、しっかりと空気を入れたい方はこれに決まりですね。

 

 

 

こちらは定番のレザイン 「 プレッシャードライブ 」 ¥3990(税込)。

 

 

こちらは、ロードのプロ選手の中で愛用者が多い 「 ロードドライブ 」 ¥5040(税込)。

 

 

 

どちらも曲がるアダプター付きです。

もう一つ優秀な点は・・・

ホース内の空気をポッチボタンで抜くというシステム。

 

これで口が抜きやすくなります。

 

機能性に優れたレザインのミニポンプ。

少し高めですが、使っている方からは高評価を得ています。

ぜひご覧になってください。

 

 

 

明日の分もまたすぐに更新します<m(__)m>


スペシャライズド 「 TEST THE BEST in 北陸 」 詳細。 & 今週のおはサイ。

2013-09-20 | イベント・レース

 

さて、いよいよ明日となりました・・

スペシャライズド プレゼンツ 「 TEST THE BEST 」 in 北陸 !!!

 

北陸 ・・・ と言っても、かなり広くなっていますが

今回の会場は・・・・なんと 「 長岡市営スキー場 」 です!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

超近場で、2014年のNEWモデルが試乗できるなんて、滅多にありませんよ!!!!!

新潟県内のロード乗り・MTB乗りの皆様、ぜひお時間がありましたら

ご来場のほどよろしくお願い致します 

 

 

 

日時は、9月21日・22日の2日間。

時間は、10:00 ~ 16:00 となっております。

駐車場は、 「 長岡市営スキー場 A駐車場 」。

 

試乗コースは・・・

 

MTB ・・・ 長岡市営スキー場 常設MTBコース。

ロード ・・・ 東山 周回コース ( 平地・山岳 2種類あり。 )

 

試乗車に関しましては、こちらのHPでご確認ください。

http://peatix.com/event/18802

 

 

当日そのまま参加していただいても結構ですし、参加費は必要ありませんが、

ヘルメットやグローブの着用だけはお願い致します。

 

そして、注意点を一つ。

 

会場周辺は山に囲まれているため、虫が多くいます。

虫さされ等の心配もありますので、できれば肌を隠すように

アームカバーやレッグカバー、そして虫よけなども必要であればご準備をお願い致します。

 

 

 

全国的にもあまり開催が少ない試乗会ですので、この機会にNEWモデルに乗ってみてください。

 

詳しい内容につきましてはスペシャライズド・ジャパンHPか、ブログでチェックしてください。

 

http://www.specialized.com/ja/ja/news/latest-news/16813

http://sbcjofficial.blogspot.jp/2013/08/test-best8319.html

 

ご来場、お待ちしております!!!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今週末のおはサイ。

 

今週末のおはようサイクリングは以下の通りです。

 

9月22日 (日) 。

集合場所 ・・・ 長岡市営スキー場 A駐車場

集合時間 ・・・ AM 8:00 

行き先 ・・・ 国上方面へ 60kmほど。 

 

その後、悠久山のデイリーで休憩ののち、試乗会へ行きます。

今回は平地メインの簡単なコースですので、初めての方もお気軽にご参加くださいませ。

(参加表明不要です。8時に長岡市営スキー場 A駐車場に集合してください。)

 

 

宜しくお願い致します。

 

 

ではでは、また後で更新します。