goo blog サービス終了のお知らせ 

新潟・長岡の自転車店 「 フィンズ 」。 ~ Fin’sのなにしてが~? ~

ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイクなどのスポーツバイクの専門店、フィンズです!!フェイスブックもやってます~。

長岡CC、感謝です。 & 長岡CC後のイベントは・・・?

2014-07-07 | イベント・レース

参加者総人数 930名、ボランティアスタッフをすべて含めると1300名ほどの

越後長岡チャレンジサイクリング 2014 が無事に終了させていただきました。

 

多くの皆様からご参加いただきまして、本当にありがとうございました。

 

今回、色々と反省しなければいけない部分が多く、

参加いただきました皆様にはご迷惑をお掛けした部分があったかと思います。

 

来年、この反省点を改善させ、よりご満足いただけるイベントへと成長させていきたいと思っております。

 

ご参加いただきました皆様、ご協賛をいただきました皆様、いろんなところでボランティアをしていただきました皆様、

このイベントにご参加、ご協力をいただきました皆様、全てに感謝を申し上げたいと思います。

 

本当にありがとうございました!!

 

 

コースセッター 遠藤 健太

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さて、長岡CC後のイベントとして、こんなイベントがあります。

 

毎年、8月14日に開催しております 「 日本海間瀬サーキット 4時間耐久レース 」。

サーキット場といっても、自転車での4時間耐久イベントです。

 

仲間内でのご参加なんていかがでしょうか?

 

エントリー用紙は、当店にあります。

エントリー締め切りは、7月20日までとなっておりますのでお早めによろしくお願い致します。

 

 

 

 

最後に、ここ最近人気急上昇中のサドル。

セラSMP の人気サドル 「 ダイナミック 」 と 「 ドラコン 」 が入荷してきました。

 

試乗用のサドルも準備しておりますので、ぜひお尻が痛い方は、試乗用をお試しを。

 

 

ではでは、また夕方アップします。


MTB持っていなくても仲間同士での参加OK。 7月5日(土) 2時間耐久MTBレース。

2014-07-03 | イベント・レース

 

supported by  ミヤタサイクル MERIDA BIKES。

 

ミヤタサイクル様ありがとうございました。

 

長岡チャレンジサイクリングの前日受付会場であります、長岡市営スキー場のMTBコース。

本日、お客様からお手伝いをしていただきまして、コースが完成しました。

 

あとは、本番当日晴れるだけ。

 

今一度、誰でも参加できる 「 MTB 2時間耐久イベント 」 をご紹介します!!

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前年度も開催させていただきました 前日受付時の 「 MTBイベント 」 を今年も開催いたします!!!

 

「 2時間耐久 MTB イベント 」 !!

 

7月5日(土) 会場は長岡市営スキー場 常設 MTBコース 。

 

参加は、1人ソロでも、2~4人までのチームでもOK。

MTBの貸し借りもOK。お子様・女性のショートカットコースもあります。

誰でもお気軽にご参加ください(^^)/

 

受付 9:00

競技スタート 10:00 ~ 

競技終了 12:00 まで。

閉会式・表彰 12:30 ~

 

大雨の場合は、中止とさせていただきますので

エントリーは当日受付のみとさせていただきます。

 

エントリー費は、お1人¥500。

ですが・・・参加人数によっては、¥500以上の商品をご提供できるかと思います。

 

 

前日受付のついでに・・・・ いろんなメーカーの試乗をして・・・・・ 2時間MTBで楽しんでください!!

 

前日受付時の自転車試乗ブースは ・・・

ヨネックス 、 ミヤタサイクル(MERIDA) 、 東商会(サーベロ、ラピエール) です。

 

MTBイベントには、チームミヤタサイクル と・・チーム東商会も参戦?します。

元宇都宮ブリッツェン 中村選手の好走にご期待ください・・・笑

 

 

 

最後に、こちらのMTBコースは、常設コースでクロカンコースとなっております。

いつでも誰でも無料で楽しめるコースです。

 

ぜひ7月5・6日は、自転車三昧で楽しみましょう!!

 

よろしくお願い致します

 

 

と、いうことで、初めて参加される方もこんなに気軽に参加できるMTBイベントはありませんよ~。

MTBを持っているけど、イベントに参加したこと無い方、お1人でも大歓迎!!

 

自分は持っているけど、仲間も誘って一緒に参加もOK!!

( 自転車の貸し借りもOK !! )

 

皆様のご参加を心よりお待ちしております

 

 

 

※ イベント会場周辺、虫が多くなっています。

肌を隠す洋服で、ご参加ください

応援の方も要注意です。

 

 

ではでは。


弱ペダ BBQ交流会。 & カペルミュール 、 チェーンクリーナーなど入荷商品ご紹介。

2014-06-29 | イベント・レース

ゴ~~~~~~~~っという雨で、店の前が冠水しそうな勢いです・・・(+o+)

 

今日、乗っている人・・・大丈夫かなぁ・・・^_^;

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、昨日はお客様主催の 「 弱ペダ交流会 BBQやるっショ!! 」 に

スタッフ全員お呼ばれいたしまして、少しお手伝いをさせていただきました<m(__)m>

 

 

弱虫ペダルが大好きで、ここ最近始めたばかりの女性メンバーさんを集めさせていただきまして、

今回主催者の弱虫ペダルマニア隊長Mさんとの会話を楽しんでいたみたいです・・・。

( と、言うのも、会話がマニアックすぎてスタッフ含む手前のメンバーは輪に入れず・・・^_^; )

 

 

私らの担当は、焼そばを焼いたり・・・お肉を焼いたり・・・^_^;

ご満足いただけたようで、良かったと思います。。。

 

弱虫ペダルファンの女性メンバーで、サイクリングを計画するようなので

ご購入されたばかりの方もお気軽にこのメンバーの中に入ってみてください(^^)/

 

よろしくお願い致します<m(__)m>

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ではでは、入荷してきました商品をドサ~っとご紹介していきます。

 

まずは・・・

 

 

人気のカペルミュールのグローブ。

千鳥格子に、ベルギーマークがポイント。

 

左は、UVグローブ。

右は、指切りグローブ。

 

女性の方に非常に人気のカペルミュール。

ぜひカッコかわいく着こなしましょう~(^^)/

 

 

続いて、サイクリングキャップ。

 

 

カペルミュールのロゴがイケています!!

涼しく感じるこの時期に、ヘルメットの下にはサイクリングキャップで決まり!!

 

 

 

続いて、大人気のチェーンクリーナー。 ペドロス 「 チェーンピッグセット 」 が入荷してきました。

 

 

簡単装着で、ペダルをくるくる回すだけの簡単洗浄。

クロスバイクの方も、ロードの方も、MTBの方も、バッチリ使えます。

 

チェーンオイルはついていませんので、洗浄後はオイルを注入しましょう。

 

 

長岡CCに向けて、子供用のヘルメットがない・・・ということで、

子供用のヘルメットを取り寄せ致しました。

 

 

年長さん ~ 小学生の低学年あたりまでOK。

 

ぜひ一度かぶってみてください(^^)/

 

 

 

 

来週の長岡チャレンジサイクリングに向けて、補給食を大量入荷させておきました。

 

人気は、グリコ ワンセコンド 、 そして初めての方に好評のメダリストゼリー !!

この2つは非常に飲みやすく、おすすめです。

 

脚攣り防止、ハンガーノック対策にぜひジェルを。

 

 

 

ではでは、また夕方アップします!!

 

 

※ 全日本選手権ロードレース、ユーストや映像がリアルタイムでない?ので、

シクロワイアード様のテキストライブでご確認を・・・。

 

http://www.cyclowired.jp/textlive/node/139130

 

逃げの追走ができて、面白くなってきましたよ~!!!!

 

 


いつでも乗れます!! 長岡市営スキー場 常設マウンテンバイクコース の コース説明。 

2014-05-26 | イベント・レース

本日2回目の書き込みです。

 

マウンテンバイクを購入したけど、どんなところで乗ったらいいのかわからない方も多いと思います。

 

長岡市内には、常設のマウンテンバイクコースが長岡市営スキー場にあります。

こちらのコースは、いつでも、誰でも、無料で使用できるマウンテンバイクコースです。

 

初めての方でも気軽に遊べるコースなので、ぜひマウンテンバイクを持っている方は

チャレンジしてみてください。

 

 

「 越後長岡チャレンジサイクリング2014 」 の前日には、こちらのコースを使用しました

MTB耐久イベントを開催予定です。

エントリー費も格安で参加できますので、マウンテンバイクを始めたばかりの方も

お気軽に参加してみてください。

(詳細が決まり次第、またブログにアップします。)

 

ではでは、コース紹介です。

 

 

 

全体図は上のほうです。

コーステープはイベント当日までつけませんので、

杭を目印に走っていただくことになります。

 

左右で杭が打ってありますが、右側の杭が赤くなっていますので

こちらを参考に走ってみてください。

 

 

まずはロッジの隣から、ジープロードを上がっていきます。

 

 

 

ゲレンデに入ると、通常のコースは左へ。

右は女性や子供のショートコースになっています。

 

 

 

通常のコースは、林の中に入ります。

 

 

林を抜けると、ダウンヒル。

 

 

ダウンヒルが終わると、アップダウンの多いフィールドへと入っていきます。

 

 

下りきったところで、一周となりまして

またロッジ横から、ジープロードを上っていくコースとなります。

 

 

このコースは、女性の方でもお子様でも乗れるようになっています。

いつでも乗れますので休日の晴れた日に、ぜひ遊びに行ってください。

 

※ 虫やブヨがいる場合がありますので、虫に刺されないように長袖・長ズボンで走りましょう。

 

 

 

以上、コースの説明でした~!!(^^)/

 

 

6月には、おはサイ企画で白馬47へMTBライド体験ツアーを開催予定です。

白馬47は、レンタルもできますので初めての方も、持っていない方もぜひご参加ください(^^)/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

MTBネタのついでに・・・・

 

 

人気のチャージバイクス 「 スプーンサドル 」 再入荷です!!

 

レッドが入荷してきました。

 

非常に乗りやすく、お買い得なサドルです。

ぜひご注目ください。

 

 

ではでは、また明日~!!

 

 

 


新潟県ロードレース選手権 6月1日開催。 参加者募集のお知らせ。 & 木曜日の営業。

2014-05-06 | イベント・レース

本日2回目の書き込みです。

 

今年も新潟県内でのトップを決める 「 新潟県ロードレース選手権 」 が開催されます。

日程は、6月1日。

 

エントリー締め切りは、5月26日までとなります。

大会の詳細は、お店にて宜しくお願い致します。

 

ちなみに・・・・昨年の様子はこちらからどうぞ。

 

http://blog.goo.ne.jp/fins-blog2_1980/e/8954a15dc62ec57d127e89104fc3d975

 

 

ぜひ若い子にも参加していただきたいと思います。

目指せ、新潟のトップ!!

 

チームフィンズ 実業団メンバーは、ほぼフルメンバー参戦です。

 

ご参加、そして当日の応援、宜しくお願い致します。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

木曜日の営業時間ですが、オープンをPM4:00~とさせていただきます。

毎週ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。

 

 

今日は以上です。


新潟県内のイベント&オススメ ロングライドイベント ご紹介!!

2014-04-30 | イベント・レース

定休日ですが、朝から仕事してます~(^O^)

 

佐渡ロングライドと、長岡チャレンジサイクリングはエントリーしたけど

他に県内でイベントはないの?? ということで、山ほどあります!!

 

ご紹介していきますね。

 

◎ 6月15日 第3回 ロングライド魚沼

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/41872

 

アップダウンの多いグランフォンド系ロングライドイベントです。

地元色が豊かなイベントで、参加者もベテランさんから、初めての方まで参加されています。

 

 

◎ 7月20日 グランツール南2014

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/41949

 

当店のお客様を中心として結成されています、チーム岩爽メンバー主催のサイクリングイベントです。

初めての方も気軽にエントリーできますので、ぜひご参加ください。

 

 

◎ 8月3日 グルっとまるごと栄村100kmサイクリング

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/41958

 

山好き、キツイの好きな方にオススメの超人気イベント!!

新潟県からも比較的近い栄村ですので、ぜひ参加してみましょう!!

 

 

◎ 8月24日 ツールド妻有2014

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/42203

 

これまた超人気イベント、ツールド妻有 !!

夏の暑い時期に、爽やかな風を感じながら走りましょう!!

 

 

 

と、いうことでロングライドイベントはこんな感じでしょうか。

2014年シーズンを楽しむためには、まずイベントに参加すること。

 

みんなと一緒に楽しむことが、自転車の楽しさの一つだと思います。

 

その地域の食べ物を食べたり、自然を見たり、

参加して元気をたっぷりもらいましょう。

 

 

あ・・・忘れていました・・・

 

「 越後長岡チャレンジサイクリング 2014 」

 

HPはこちら。

http://www.eny-roadglide.com/2014/

エントリーはこちら↓

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/41668

 

コースセッターのブログはこちらです。

 http://blog.goo.ne.jp/encc

 

 

エントリー状況ももう少しで受付終了となるコースもありますので、

お早めにエントリーのほうを宜しくお願い致します。

 

 

ではでは、今日は以上です。


ツールド草津 ~ おはサイ と盛り上がった週末でした(^^)/ & 街乗りビンディングシューズ。

2014-04-21 | イベント・レース

 

当店からの参加者16名。

皆さん、12km班、5km班共に全ての方が無事にゴールできたということです。

 

さらに・・・おはサイメンバー兼、チームシャチ の さやか姫 が5位入賞の快挙!! (^^)/

おはサイメンバーでの入賞は初ですね。

 

ロードに、MTBに・・・

更なるMな挑戦に期待しています<m(__)m>

 

 

温泉旅行が5割 、 みんなで盛り上がる飲み会4割 、 そして ついでに自転車乗っちゃおう・・1割の感じで、

毎年参加していますツールド草津。 シーズンインして間もない感じですが、旅行気分で参加してみませんか???

 

来年もまたツアーを組みますので、皆様のご参加お待ちしております!!

 

 

 

 

そして、おはサイ。

ツールド草津へ参加されたメンバーもいるということで少なめでしたが、

こちらも、土手~海~薬師~お店 と、約80kmほどを走ってきました。

 

まだまだ、お腹ポコンの方も多いと思いますが

少しずつゆっくりのんびり走って、キュ~~っと引き締めていきましょう。

 

来週もまた土日開催します。

集合時間はAM9:00。 参加表明を宜しくお願い致します。 

もし同日26、27日(土日)、チームフィンズ 実業団のツアー観戦に行きたい!! 

と思っている方がいらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしております<m(__)m>

 

 

ということで、イベント情報でした。

 

GW中、5月5日(月・祝)には今回のツールド草津お疲れさま会 を兼ねた、

「 佐渡ロングライド顔合わせ会 & おはサイ定期飲み会 」 を開催予定です。

 

また詳細が決まり次第連絡をさせていただきます<m(__)m>

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイク ・・・ といろんなジャンルで使用されている方も多い、

街乗り風ビンディングシューズが非常に人気となっています。

 

 

マビック 「 クルーズ 」 ¥10000(税抜き) 。

 

クロスバイクの方でも、イベントに参加するということでビンディングシューズに交換されている方も

多くなってきました。

 

 

裏も歩きやすいようになっています。

いろんなシューズを多数在庫しておりますので、ぴったりとフィットするシューズを見つけましょう。

 

ご来店お待ちしております!!

 

 

ではでは、また夕方更新します。

 

 


ご協賛のお願い ~ 越後長岡チャレンジサイクリング 2014 ~

2014-04-20 | イベント・レース

今日はまず越後長岡チャレンジサイクリングのお話からです。

 

昨年も多くの企業様より、ご協賛をいただきました越後長岡チャレンジサイクリング。

 

今年も長岡を一緒に盛り上げていきたい企業様のご協賛を募集させていただきます。

 

今年は震災復興10年目、そして越後長岡チャレンジサイクリングが始まって5年目となる

節目の年となります。

 

参加者は毎年増えていまして、一年目は100名、二年目は300名、

三年目は500名、そして昨年は650名で、今年はエントリー開始12日で400名以上の方々より

エントリーを受けさせていただいております。

 

 

 

昨年も多くの企業様よりご協賛いただきました。

本当にありがとうございます。

 

 

2014年、越後長岡チャレンジサイクリングにご協賛いただけます企業様。

ご検討をいただけます企業様がいらっしゃいましたら、当店のメールアドレスに

ご連絡のほうよろしくお願い致します。

 

fins1991@major.ocn.ne.jp

 

当店のお客様自身からのご協賛ももちろん大丈夫です。

ご相談くださいませ。

宜しくお願い致します。

 

 

越後長岡チャレンジサイクリング 2014 のHP はこちら ↓

http://www.eny-roadglide.com/2014/

 

ウェブエントリーはこちらから ↓

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/41668

 

※ 当店でもエントリーできます。お気軽にどうぞ。

 

そして、最新情報などはコースセッターのブログよりどうぞ。 ↓

http://blog.goo.ne.jp/encc

 

 

宜しくお願い致します。

 

ではでは、また夕方にアップします!!

 


いよいよ明日エントリー開始!! 「 越後長岡チャレンジサイクリング 2014 」 !!

2014-04-07 | イベント・レース

本日2回目の書き込みです。

 

 

HPの立ち上げや、エントリーサイトのアップ・・・そしてブログの更新などなど

本日バタバタしながら、ようやく全てがアップできました。

 

 

7月6日(日) 開催、 「 越後長岡チャレンジサイクリング 2014 」 !!

いよいよ明日4月8日(火)、エントリー開始となりました!!

 

今年でプレ大会を含めて、5年目となりました越後長岡チャレンジサイクリング。

手探り状態から始まったイベントは、皆様のおかげで少しずつですが成長させていただいております。

 

 

今年のメインコースの距離は、約110km !! 

獲得標高2000m以上ということで、 八方台や、弥彦山を約4本上った距離に相当します・・・笑

あと3カ月。

練習を積み重ねて、何とかクリアしていきましょう!!

 

その他、ミドルコース70km、ショートコース40km、ファミリーコース10kmもご用意しております。

 

ぜひ皆様のご参加お待ちしております!!!

 

 

イベントHP ↓

http://www.eny-roadglide.com/2014/

 

スポーツエントリー ↓

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/41668

 

※ ショップでのエントリーも開始します!!

 

そして、コースセッター(STAFF KNT)の毒をはかない素のブログ ・・・ 笑 ↓

http://blog.goo.ne.jp/encc

※ 今年はしっかり更新します。。。

 

 

と、いうことで宜しくお願い致します<m(__)m>

 

 

 

ではでは、また明日!!

 

 


新潟県開催 サイクリングイベント。 & 入荷してきました おすすめ 商品 ご紹介です!!

2014-03-13 | イベント・レース

自転車を購入したのはいいけど・・・

いろんなイベントに参加したい!!と言うお客様も多くなっておりますので

新潟県内で開催されます自転車イベントをピックアップしていきます。

 

 

地元新潟県の自転車イベントは、5月より月1ペースで開催されていく予定です。

例年の開催予定日を書いていきますので参考にしてみてください。

(あくまで予定ですので変更もあります。)

 

5月 ・・・ 佐渡ロングライド

6月 ・・・ 新潟シティライド 、 魚沼ロングライド

7月 ・・・ 越後長岡チャレンジサイクリング

8月 ・・・ ツールド妻有

9月 ・・・ 新潟ヒルクライム 、 枝折峠ヒルクライム (例年では8月)

10月 ・・・ グランフォンド糸魚川

 

と、5月~10月まで毎月イベントがありますので、ぜひスポーツバイクを始めたばかりの方でも

短いコースからチャレンジしてみてください。

 

 

新潟シティライドがスポーツエントリーに記載されていましたね。

http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/40827

今年は6月8日開催で、エントリーは4月15日からとなります。

当店も微力ながらご協力をさせていただいております関係で少し宣伝させていただきました<m(__)m>

 

新潟市内を巡るのんびりライドなので、初めての方も安心して参加できると思います。

ぜひ始めたばかりの方もご参加ください。

 

 

そして、当店が全面協力をさせていただいております 「 越後長岡チャレンジサイクリング 2014 」。

今年の開催日は、7月6日(日)です。

 

もう少しでウェブが立ちあがりますので、今しばらくお待ちください・・・<m(__)m>

http://eny-roadglide.com/

 

フェイスブックをやられている方は、こちらに 「 いいね! 」 をよろしくお願いいたします。

https://www.facebook.com/encc.fp?fref=ts

 

 

エントリー開始は、4月中旬くらいを予定しております。

今年は、よりパワーアップした内容でお送りいたしますので

ぜひ皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ではでは、入荷商品とおすすめ商品のご紹介です。

 

まずは 「 購入したら、これはネタになるでしょう。 」 と言われましたので書かせていただきます^_^;

 

 

「 購入したら表彰モノ 」 とブログにかいたら、 

「 表彰されたい 」 ということで購入していただきました・・・笑

 

 

「 レザイン デジタルフロアポンプ。 」    に・・・ヒラメちゃん取りつけました。

 

ただ、このフロアポンプ。

ホースがスティールぐるぐる巻きになっていまして、少し大変でした・・・。

 

何とかスペシャルメカニックで、取り付け終了。

 

すっぽ抜けないように、留め具を取り付けました。

ヒラメ縦がバッチリ合いますね。

 

かなりスペシャルな一生モノフロアポンプ。

 

 

皆様もいかがでしょう??

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ここ最近、人気のこちらもご紹介。

 

 

ハンドルにつけて・・・・

 

 

アイポン取り付け。

ローラー台で音楽聴いたり・・・

ちょっとしたサイクリングであれば、携帯をメーター代わりに使えます。 (アプリ)

( 長時間の使用は電池切れするので× )

 

 

ちなみに・・・自分は・・・

 

 

ステムに取り付けて、YOUTUBEを見ながらローラーやっています。

 

ゆっくり乗る時は、勉強の動画を・・・

トレーニングの時は、音楽を聞きながら・・・

 

そんな感じです。

 

クロスバイクの方や、マウンテンバイクの方で、自転車通勤をされている方にもオススメです。

ぜひこちらもチェックしてみてください。

 

 

ではでは、また夕方更新します!!