goo blog サービス終了のお知らせ 

不動産屋さんのひとりごと賃貸売買管理

大阪市内の不動産、賃貸、売買、管理、西区、中央区、北区、福島区、浪速区、オススメ物件や、好きな食べ物・お店の個人的感想

ガトーフェスタ・ハラダ / ガトーラスク / ホワイトラスク / プレミアム

2011年04月13日 | 甘いものとか 頂き物とか
どうも(エ)です!


お客様からガトーフェスタ・ハラダのラスクを頂いてしまいました!(>∀<)



3段セット!


プレーンなガトーラスクと、ホワイトチョコのホワイトラスク。
ショコラコーティングのプレミアムです。


定番のガトーラスク!
サクサクの軽い食感、砂糖の甘さ、バターの香り…。
ウーマーいーぞーーーー!!!(゜∀゜)


たっぷりのホワイトチョコ&ショコラ!
ショコラにはうっすら金粉も施されていますよ!
さすがは「グーテ・デ・ロワ(王様のおやつ)」!
これもウーマーいーぞおおおお!!!(゜□゜)

ホワイトラスクは10月から5月まで、
プレミアムは11月から4月までの限定販売らしいです。
知らなかった…!



阪神のお店の前で行列ができているのをよく見てはいたのですが、自分で買いに行くにはちょっと敷居が高いな…とか思ってたんですよ。
まさか頂けるなんて!!
感激です!!。゜(´∀`)゜。

美味しく頂きました!
ありがとうございました!!



では!!  (エ)



ガトーフェスタ・ハラダ


ビアード・パパ / シュークリーム / パリブレスト

2011年04月11日 | 甘いものとか 頂き物とか
どうも(エ)です!


(エ)がふと
「そういえば最近ビアード・パパのシュークリーム食べてないなぁ…美味しいよね…」
とつぶやいたところ、(ハ)さんが即日買って来てくれました。
あ…愛を感じる!!(*゜□゜)


というわけで、シュークリームです!


いろんなシューの詰め合わせを買ってきてくれました(・∀・)


こちら、季節限定の『抹茶黒みつシュークリーム』。


中に抹茶クリームと、黒みつのゼリーが入っています。
ウマー(゜д゜)
最初食べてた時
「このムニムニしたのはなんだ?」
と考えてたんですが、まさかゼリーとは。
そのまま黒みつ入れちゃうとたれちゃいますもんね!
良いアイディアですね!


定番のクッキーシュー、パリブレストです。
中身はノーマルのカスタードクリーム。
ウマー!(*゜д゜)
クッキーシューは表面のクッキーがサクサクとアクセントに。
クリーミーなカスタードが美味しいですねぇ…。
パリブレストも、生地自体がさっくりしっかりとした噛み応えで、美味しいですよー。


そしてこちらがずーっと定番のパイシュー。
中身は同じくカスタードクリーム。
ウマママママママママ(*゜д゜)
これ!
これですよ(エ)の求めてた味は!!
ふわっとしつつサクッとしたシューとトロトロのクリーム!
うまああああい!!
高校生くらいの時、このシュークリームを一人で一度に6個とか食べてたのを思い出します…(´∀`)


久々のシュークリーム三昧で大満足の(エ)でした!




では!!  (エ)



ビアード・パパ シュークリーム専門店

マルハニチロ食品 / 大満足みかん / 超満足みかん / ゼリー / 450g

2011年04月08日 | 甘いものとか 頂き物とか
どうも(エ)です!


突然ですが(エ)は果物が大好きで、よく果物のたっぷり入ったゼリーを好んで食べています。
『大満足みかん』というゼリーが特に大好きなんですよ(・∀・)

で、この度いつものようにファミリーマートにおやつを買いに行った時、見つけちゃったんです!


『超満足みかん』!


たっぷり450g!(≧∀≦)

どれくらいたっぷりかと言いますと、

こんなに!
隣の(エ)の携帯電話がとても小さく見えるわ!


もちろん(エ)独り占めで頂きました!
あっさりとしたゼリーとたっぷりのみかんで、飽きずに最後まで美味しく頂けました☆
ごちそうさまでしたー!



では!!  (エ)


マルハニチロ食品

洋菓子 / オンフルール / 焼き菓子

2011年03月09日 | 甘いものとか 頂き物とか
どうも(エ)です!

最近よく姐さまがお仕事でこちらの方に来られるようで、手土産を持って遊びに来てくださいました☆

で。
箕面のオンフルール(リンク先:食べログ)の焼き菓子を頂きました!!





フワフワというよりは、ずっしりがっちりのパウンドケーキ。

紅茶と一緒に頂きました。

これがまた
超ウママママママ(*゜д゜)
甘過ぎず、口に入れるとほろりと崩れるやわらかさ。
もっさり系かと思いきやいい意味で裏切りやがる…!


材料もとてもシンプル。
このパウンドケーキは紅茶の葉っぽいものが入っているようなんですが…。
アールグレイ?
アールグレイかなぁ…。
…多分…おそらく…極めてアールグレイ的な何かが入っているような気がしました。
これがまた香りが良くて。
バターたっぷりの焼き菓子って、一度に沢山は食べられない感じなんですけど、このケーキは後引くお味でペロッと食べきってしまいました。


お店のHPがちょっと見当たらなかったのですが、小さくて可愛いお店が見逃してしまうような目立たない所にあるらしいです。
箕面近辺にお住まいの方は一度探してみてください(笑)

本当に美味しかったです!!
ごちそうさまでした!



では!!  (エ)


オンフルール

TEL 072-729-7302

住所 大阪府箕面市石丸2-6-34

交通手段 阪急北千里駅から 阪急バス「今宮」下車
阪急石橋 から 阪急バス 茨木行き「今宮」下車
北へ徒歩10分
北千里駅から2,366m

営業時間 10:00~18:00

定休日 月曜



ファミリーマート / パティスリー クイーン・アリス / バレンタインチョコレート

2011年03月08日 | 甘いものとか 頂き物とか
どうも!
また放置してました(エ)です!
花粉が凄いですね!


さて、もう1ヵ月前ですが。
(ハ)さんにバレンタインチョコでもあげようかな…と思いまして。

出かけるのも面倒だし、近場のファミリーマートのオリジナルチョコを買ってみたんです。




ショコラアソート。
お値段は1,000円です。

・キャラメルショコラ
・アーモンド
・セサミ&ヘーゼル
・フランボワーズ
・ヘーゼルナッツ
・三角キューブ
・キャラメルガナッシュミルク
・キャラメルガナッシュホワイト

計8種類の味が楽しめる贅沢なアソートギフトらしいです。


「(ハ)さんへプレゼント☆」
とか言いつつも一緒に食べました。





まぁ、ぶっちゃけ
「同じ値段でもっと美味しいの買えるよね」
って思いました(笑)

モ○ゾフとかゴンチャ○フとか、ね(・∀・)


来年は面倒くさがらずにデパート行こう!



では!!  (エ)



アンリ・シャリパンティエ / 焼き菓子 / ギフト

2011年02月15日 | 甘いものとか 頂き物とか
かなり前のことになってしまうのですが…(笑)


アンリ・シャルパンティエのお菓子を頂きました☆



一口サイズの焼き菓子が沢山!
味もいろいろ違うんですよー。
「少しずついろんな物を」って、女の人好きですよね(・∀・)

(ハ)さんと二人で美味しく頂きました!



では!!  (エ)

アンドリューのエッグタルト / 道頓堀 / スイーツ

2011年01月31日 | 甘いものとか 頂き物とか
どうも(エ)です!

アンドリューのエッグタルトを頂きました!







サックサクのタルト(パイ?)と、プリンのようなカスタードのようなフィリングが超美味しかったです(・∀・)



では!!  (エ)




アンドリューのエッグタルト 道頓堀本店

住所/大阪府大阪市中央区道頓堀1-10-6
TEL/06-6214-3699 FAX/06-6214-3699
営業時間/10:00~24:00


京都 / 出町ふたば / 名代豆餅 / 豆大福 / 和菓子

2011年01月24日 | 甘いものとか 頂き物とか
どうも(エ)です!

お客様からお菓子を頂きました☆





「出町ふたば」(リンク先:食べログ)
の名代豆餅です!


いやー、(エ)は知らなかったんですけど有名なところらしいですね。
テレビでも何度も紹介されているとか。

甘さ控えめのつぶあんと、塩味の豆がごろごろ。
大変上品なお味で美味しゅうございました(・∀・)



では!!  (エ)



出町ふたば

住所: 京都市上京区出町通り今出川上ル青竜町236

電話: 075-231-1658

時間: 8:30~17:30

定休日: 毎週火曜日と第4水曜日(祝日の場合は翌日。)

交通: 京阪出町柳駅5番出口西へ徒歩5分

千鳥屋 / 千鳥サブレ / うさぎ年

2011年01月15日 | 甘いものとか 頂き物とか
どうも(エ)です!

姐さま千鳥屋の千鳥サブレと飴を頂きました!


このサブレ、(エ)大好きなんですよ。
あっさりしてサクサクして、いくらでも食べられますよねー。


飴にはうさぎ年なので『卯』の字とウサギの顔が!
おめでたいですね!


皆整った顔ですね~可愛いですね~。






あっ。






では!!