goo blog サービス終了のお知らせ 

不動産屋さんのひとりごと賃貸売買管理

大阪市内の不動産、賃貸、売買、管理、西区、中央区、北区、福島区、浪速区、オススメ物件や、好きな食べ物・お店の個人的感想

MADAME SHINKO/PATISSERIE MIYAMOTO/25歳の誕生日

2010年12月21日 | 甘いものとか 頂き物とか
どうも(エ)です!

突然ですが、実は(エ)。
先日12月17日で、なんと25歳になりました!

そして嬉しいことに、
姐さんのつぶやき日記の姐さまからMADAME SHINKOのケーキと、




**笑顔の行方**のayayanさまからパティスリーMIYAMOTOのケーキを頂きました!!





ありがとうございます!
ありがとうございます!

どちらも美味しく頂きました☆


それと姐さまには

こんな可愛いサンタさんもいただきまして。
中身は

マドレーヌです☆

こちらはクリスマスに頂く予定です。



ありがとうございました!!(・∀・)




では!!  (エ)





イタリアントマト / シュークリーム / 紀ノ川サービスエリア

2010年09月28日 | 甘いものとか 頂き物とか
2010.9.3


先日の9/3の記事の『お食事処 紀ノ川』の後、


いとこのIちゃんがどこかに行ってしまったと思っていたら、


Iちゃんの家と、(ハ)の家 ( (エ)さんと二人ですが ) に、お土産を買ってくれていました。


なんばでご用達 ( 『イタリアントマト カフェJr』 ) の 『イタリアントマト』 のお店ですね~♪


↓上から撮ったらこんなん



↓横から撮ったらこんなん



すっごく背が高い大きいシュークリームです!って、言いたかったんでしょうね。(ハ)。


甘過ぎず、とても美味しかったです~♪


シュークリームもご馳走様でした。


ありがとうございました。










『イタリアントマト』
ケーキショップ 紀ノ川サービスエリア店

和歌山市北野字髭原744-1 阪和自動車道紀ノ川サービスエリア(上り線)
TEL 073-461-8861

うっふぷりんのバウム OEUF PUDDING スイートクーヘン ミルクリッチ / 茨木

2010年09月16日 | 甘いものとか 頂き物とか
2010.9.11


なんか巷で噂らしい『うっふぷりん』


その『うっふぷりん』のバウム OEUF PUDDING スイートクーヘン ミルクリッチ を


頂きました~☆



姐さま から


しっとりしてバニラの香りがして とっても美味しかった~


(ハ)はスイーツに関しては、もっちりどっしりした感じが好きなのでメチャ好みでした~


ありがとうございました









『うっふぷりん 茨木本店』

大阪府茨木市永代町7-27
TEL 072-621-4770

茨木市駅から166m

営業時間 [月~木・日]
10:00~21:00
[金・土]
10:00~22:00
日曜営業

定休日 無休

住吉団子本舗 / 大阪市西区新町2 / 西大橋、西長堀、四ツ橋

2010年07月31日 | 甘いものとか 頂き物とか
2010.7.30


以前に朝日プラザ江戸堀のワンルームを借りてくださったお客様が

ご来店くださいました。


なんと!


『住吉団子本舗』のお土産を持ってきてくださったのでした。


ありがとうございます。 


夏の和菓子”涼”シリーズでしょうか?(全部”涼”のシール貼ってあるから)


↓抹茶どうふ



↓あずきどうふ



↓白玉ぜんざい、抹茶ぜんざい



↓白玉ぜんざいの 白玉、美味しーーーーーーい♪


白玉ぜんざいのあずき、あまーーーーーーーい♪


(ハ)と(エ)が喧嘩しないように、ちゃんと2個ずつ買ってきてくださったOさま


ご馳走様でした


ありがとうございました











『住吉団子本舗 本店』

大阪市西区新町2-19-23
TEL 06-6531-5151
9:00AM~7:00PM

定休日 日祝日

住吉団子本舗 本店 (和菓子 / 西大橋、西長堀、四ツ橋)★★★★ 4.0


食べログ グルメブログランキング

blogram投票ボタン

もみじ饅頭 / 錦もみじ / にしき堂 / 広島市

2010年07月29日 | 甘いものとか 頂き物とか
2010.7.26


広島にお住まいの家主様が、大阪のご所有のマンションを見に来られた時に頂きました


もみじ饅頭


㈱にしき堂 さんの 錦もみじ です。



↓開けるとこんな感じで色んな味のもみじ饅頭が入っていました

もみじ饅頭、粒あんもみじ、チーズクリームモミジ、チョコレートモミジ、抹茶もみじ、お餅もみじ


↓チーズクリームモミジです。

美味しい♪ 意外にあっさりとしていて、クリームパンのクリームのような味がチーズの味より勝っているので、チーズが苦手な人でもいけると思います。


↓チョコレートモミジです。

美味しいーー!! これまた、チョコレートパンに入っているようなチョコレートクリームです。


ボキャブラリーが貧困ですみません。





全部半分こして味見しましたが、みんな美味しかったです。


普通のもみじ饅頭が一番美味しかっただなんて、


口が裂けても言えません(笑)


ご馳走様でした



ありがとうございました






株式会社にしき堂

〒広島市東区光町1丁目13番23号 TEL(082)262-3131(代) FAX(082)263-3121


暑過ぎるので冷たいものと甘いもの

2010年07月23日 | 甘いものとか 頂き物とか
2010.7.21


ファミリーマートで、チロルチョコ コーヒーゼリー を買いました~♪



↓開けてみたらこんな感じです。割った写真は無しです。

中にほろ苦いコーヒーゼリーが入っていました。チョコと相性ばっちりですね♪


↓そして前々から気になっていたアイス”ひとくちきなこもち”



↓”ピノ”のきな粉味バージョンって感じで美味しかったです。

手タレは(エ)さんです。


↓そして(エ)さんが愛してやまない ”papico チョココーヒー 生チョコ仕立て”(アイスです)



甘いものやアイスがあるとテンションあがる二人です


ご馳走様でした






食べログ グルメブログランキング

blogram投票ボタン

カムカンパニー 焼ドーナツ

2010年07月06日 | 甘いものとか 頂き物とか
2010.7.6


『姐さんのつぶやき日記』の姐さま から頂きました☆


油で揚げてなくって、コラーゲン入りの、女性が喜ぶ焼ドーナツ


カムカンパニーのカラフル焼ドーナツです♪


いちご・抹茶・紫いも・もも・オレンジ・バナナ


プレーン・きなこ・チョコチップ・黒ごま・コーヒー・ココア


↓と、こんなにたくさん入っています♪



↓早速(ハ)が頂いたのは”黒ごま”



美味しいーー!!


黒ごまたっぷりって感じでふんわりしっとりしています。


手タレは(エ)さんです。


↓(エ)さんが選んだのは意外にも”コーヒー”



コーヒーも美味しかったらしいです。( まるでケーキのようだと )


( コーヒー飲まれへんのに、コーヒー味にするんや~ ) って思いましたけれども、


私もお酒飲まれへんくせに、ウイスキーボンボンとか、ロッテのラミー、バッカスとか、ラムレーズンとか大好きなので


人のことは言えませんでした。(^^;


たくさんある中から最初に選ぶのが何かで


一番好きなものが何か、もしくは今日は○○な気分なのね~


って、見るのも面白いですね


ちなみに、


2個目は(ハ)は”抹茶”


(エ)さんは”プレーン”か”紫いも”か”チョコチップ”


だそうです(笑)


姐さま


ご馳走様でした~


ありがとうございました~












carino ~カリーノ~
presented by camcanpany(カムカンパニー)


北九州市若松区花野路1丁目1-8 
TEL:093-741-3818 FAX:093-741-3833 

食べログ グルメブログランキング

blogram投票ボタン

モンシュシュ (Mon ChouChou) / クッキーシュー / 肥後橋

2010年07月02日 | 甘いものとか 頂き物とか
2010.7.1


手土産用に(エ)さんに買ってきてもらいました。


『モンシュシュ』 の ”堂島ロール” 



「ついでに自分達用にも何か買ってきてもいいよ」って言ったら、


「クッキーシュー」 (¥210) を1個ずつ買ってきました(エ)さん。



「一番安いから」(・∀・)って。。。


気を使わせますな~ f(^_^)


こちらのシュークリームは初めてですので、早速頂きます(^~^)


割ってみたらこんな感じ

説明を見ると、サクサクのシュー生地の上に薄いクッキー生地をのせて焼き上げているそうです。


マダガスカル産の高級バニラビーンズをたっぷり入れ、クリーミーなのにしつこくない
贅沢な味わいのカスタードクリームが人気らしいです。


たっぷりのカスタードクリームに 『モンシュシュ』 の あの、ミルクたっぷりの生クリームも入っていて


シュークリームも美味しいーー!!


今度は「ぼくのプリン」(1個¥350) も食べてみたいです。




ご馳走様でした














『モンシュシュ 肥後橋店 (Mon ChouChou)』


大阪市西区江戸堀1-1-11 大同生命東館 1F
TEL 06-6136-5444

地下鉄四つ橋線肥後橋駅下車、徒歩1分
肥後橋駅から116m
営業時間 10:00~20:00
定休日 不定休


モンシュシュ 肥後橋店 (ケーキ / 肥後橋、渡辺橋、淀屋橋)★★★★ 4.0



食べログ グルメブログランキング

blogram投票ボタン

KAGUNO-KONOMI (ときじくのかぐのこのみ) / 大丸心斎橋店

2010年06月09日 | 甘いものとか 頂き物とか
2010.5.20


5月に頂いたのですが、 『KAGUNO-KONOMI (ときじくのかぐのこのみ)』 という名前を全然知らなくて(^^;


↓(これって有名なん?)って内心思いながら頂きましたf(^_^)



↓開けてみて「感激ーー!!」



↓今、 『食べログ』 で調べてやっとわかりました。かなり遅れている(ハ)。



『KAGUNO-KONOMI (ときじくのかぐのこのみ)』 って、


フルーツが美味しいので有名な、果物屋さんとケーキ屋さんが合体したようなお店らしいです。


ケーキの入ったショーケースと、果物の入ったショーケースが置いてある。。。


そういえば大丸でそんなお店見たことある(^^


↓(ハ)が頂いたのは、この抹茶の苺ショートと、マンゴーのショートケーキ。



(エ)さんは普通の苺のショートケーキと、ヨーグルトムースにオレンジがのったロールケーキ。


ホント、フルーツがたっぷりで、フルーツの甘みと、甘さを控えたスポンジケーキがマッチしていて


とてもとても美味しかったです。


ご馳走様でした~









『KAGUNO-KONOMI (ときじくのかぐのこのみ)』

大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店B2
TEL 06-6245-8828
地下鉄御堂筋線心斎橋駅直結
営業時間 大丸心斎橋店に準ずる
定休日 大丸心斎橋店に準ずる

KAGUNO-KONOMI (ケーキ / 心斎橋、四ツ橋、長堀橋)★★★★ 4.0


食べログ グルメブログランキング

blogram投票ボタン

花畑牧場生キャラメルアイスクリーム プレミアム /

2010年06月03日 | 甘いものとか 頂き物とか
2010.5.6


早く記事にしないから月が変わってしまいました。。


ネタで買ってみましたが、


値段の割には。。。


『花畑牧場生キャラメルアイスクリーム プレミアム』生キャラメル ¥380






開けてスプーンですくったところの写真を撮っていない時点で


やる気のなさがうかがえるでしょう?(笑)


ご馳走様でした









『花畑牧場生キャラメルアイスクリーム プレミアム』