ランチによく行く本町の 華都飯店
いつも”坦々麺”か”日替わりランチ”を注文することが多いのですが
人の注文したのを見ると…それが食べたくなる(ハ)…(食い意地が張っている)
それでお友達がよく注文する”海の幸の焼そば”(海鮮入りあんかけ焼きそば?)
↓この日はこれにしてみました♪単品で¥1,500.(高っ!)

(デジカメ忘れたので携帯です)
これがまた美味しいのです!プリップリの海老(←3つ)やイカやホタテ貝柱や大きいのがゴロゴロ入っていて
焼そばはあのカラカラのパリパリのじゃなくって、普通のおそばをサクッと揚げたような カラ焼きしたような(?)
上手く表現できませんが とにかく美味しかったのです
↓(エ)さんが注文したのは麻婆豆腐のランチセット
薬味が面白い(笑) ↓”しびれ”っていうのは山椒の辛いほうでした


ご飯が大きく見えますが
角度によってで ご飯は実際は小さいです
↑ザーサイはもっと小さいです
これに 冬瓜と豚肉の入ったスープ、シュウマイもついて (美味しそう~)

↓デザートまで付いて(フルーツゼリー)¥1,200くらいだったと思います!(¥1,150だったかな?安っ!)

また人のを見て 今度はこれにしよう。。と思う(ハ)でした
でも 私がデザート無しで終わるわけもなく しっかり+¥150で杏仁豆腐も注文しています

↑やっぱり最初からセットになってるデザートよりこっちの方が大きかった

ふと気が付くと ランチョンマット(?)に

おお~!20周年だったのですね?! すごいですね~ 20周年ですか

帰りにしっかり 華都飯店20周年の金太郎飴まで戴いて帰りました。
美味しかった~♪ ご馳走様でした
<華都飯店>
住所 大阪市中央区備後町3-6-14
(アーバネックス備後町ビル1F)
TEL 06-6264-7320
営業時間 平日11:00~15:00 17:00~22:00
土曜11:00~21:00
日・祝日休
駐車場 無
華都飯店HP
ぐるなび
いつも”坦々麺”か”日替わりランチ”を注文することが多いのですが
人の注文したのを見ると…それが食べたくなる(ハ)…(食い意地が張っている)
それでお友達がよく注文する”海の幸の焼そば”(海鮮入りあんかけ焼きそば?)
↓この日はこれにしてみました♪単品で¥1,500.(高っ!)


(デジカメ忘れたので携帯です)
これがまた美味しいのです!プリップリの海老(←3つ)やイカやホタテ貝柱や大きいのがゴロゴロ入っていて
焼そばはあのカラカラのパリパリのじゃなくって、普通のおそばをサクッと揚げたような カラ焼きしたような(?)
上手く表現できませんが とにかく美味しかったのです

↓(エ)さんが注文したのは麻婆豆腐のランチセット
薬味が面白い(笑) ↓”しびれ”っていうのは山椒の辛いほうでした




ご飯が大きく見えますが


これに 冬瓜と豚肉の入ったスープ、シュウマイもついて (美味しそう~)


↓デザートまで付いて(フルーツゼリー)¥1,200くらいだったと思います!(¥1,150だったかな?安っ!)

また人のを見て 今度はこれにしよう。。と思う(ハ)でした

でも 私がデザート無しで終わるわけもなく しっかり+¥150で杏仁豆腐も注文しています

↑やっぱり最初からセットになってるデザートよりこっちの方が大きかった


ふと気が付くと ランチョンマット(?)に

おお~!20周年だったのですね?! すごいですね~ 20周年ですか


帰りにしっかり 華都飯店20周年の金太郎飴まで戴いて帰りました。
美味しかった~♪ ご馳走様でした

<華都飯店>
住所 大阪市中央区備後町3-6-14
(アーバネックス備後町ビル1F)
TEL 06-6264-7320
営業時間 平日11:00~15:00 17:00~22:00
土曜11:00~21:00
日・祝日休
駐車場 無
華都飯店HP
ぐるなび