goo blog サービス終了のお知らせ 

不動産屋さんのひとりごと賃貸売買管理

大阪市内の不動産、賃貸、売買、管理、西区、中央区、北区、福島区、浪速区、オススメ物件や、好きな食べ物・お店の個人的感想

カレーラーメン 楽山 (ラクザン) / 本町 / 肥後橋

2010年02月25日 | ラーメン、焼肉、中華、韓国料理とか
2010.2.20(土)


久しぶりに(エ)さんと行ってきました。


カレーラーメン専門店 『楽山 (ラクザン) 』



↓今日はどのカレーラーメンにしようかな?♪



↓(エ)さんは”カレーチャーシュー麺”¥800



↓全品おにぎり付きです。



↓この トロットロの炙りチャーシューが超美味しいんです。 ( 写真は、(エ)さんのチャーシューを1個もらったところです )



↓半熟玉子も、チャーシューも、沈んでいますが(ハ)のにもちゃんと入っています☆


↓”カレーワンタン麺”¥700



↓しつこいようですが”全品おにぎりつき”(笑)



↓ワンタンもメッチャ美味しいーー!! ( 写真は(エ)さんのところへワンタンが1個いくところ ) (笑) トレードしました☆



こちらの自家製麺が細麺なのも (エ)さんがお気に入りなところです。


つけ麺は、太麺なんですけど (ハ)は太麺も好きです。


やっぱりいつ来ても どれも美味しいですね~☆


ご馳走様でした。












『楽山 (ラクザン) 』

大阪市中央区平野町4-6-2大阪屋新横堀ビル1F
TEL:06-6226-1417
定休日:日曜日・祝日・土曜日の午後
【 午前 】11:00~15:00
【 午後 】17:00~21:00


カレーラーメン 楽山 (ラーメン / 本町、肥後橋、淀屋橋)★★★★ 4.0


食べログ グルメブログランキング

blogram投票ボタン

和牛焼肉 『うのう』 花園店 / 大阪市西成区花園南1/ 花園町

2010年02月24日 | ラーメン、焼肉、中華、韓国料理とか



花園町の 黒毛和牛焼肉 『うのう』 花園店


いつも一緒のメニューを頼むことが多いので毎回は載せていませんが、


この日は、ちょっと違うメニューだったので「写真撮ろう!」と思ったら、


デジカメを忘れていました。


しかたないので携帯電話のカメラで撮影(色悪~い)


↓”キムチ盛り合わせ”これはいつも頼むメニューですね。 



↓一番右手が”アゴ”って名前のお肉(?)だったと思う。 和牛のタンの根っこの部分だそうです。



↓”アゴ”って名前がちょっといやですけれども。。自分がアゴが出てるから。。。

もしかしたら”アゴ”じゃなくって”韓国風塩焼き”だったのか(?)


↓”生レバー”これはいつもと一緒☆



↓”生セン”これもいつも頼むのと一緒でしたね



↓これが変わってた☆

これが”アゴ”(?) これはハラミの韓国風塩焼き(?) それともハラミの大根おろし焼き(?)


わからな~い 名前忘れちゃいました~


でもどれも とっても美味しかったです~♪


大根おろしとネギがのっているのは、あっさりとして美味しいし、


韓国風塩焼きみたいなのは、ニンニクとゴマ油が効いていて、美味しいーー!!


ご馳走様でした


*ちなみに この日はメガネの店長さんは お休みの日でした。顔が見れなくて残念











和牛焼肉 うのう  ( ← 公式HP )

和牛焼肉 うのう 花園店 ( ← 食べログ参照 )

和牛焼肉 うのう 花園店 ( ← ぐるなび参照 )


和牛焼肉 うのう 花園店 (焼肉 / 花園町、今船、松田町)★★★★ 4.0


食べログ グルメブログランキング

blogram投票ボタン

チャイナルーム華 / 大阪市西区新町1丁目 / 四ツ橋

2010年02月22日 | ラーメン、焼肉、中華、韓国料理とか
2010.02.12


2/10・2/11と雨だったのですが、この日は晴れだったので自転車で


新町の安くて美味しい中華料理屋さん


『China room 華(チャイナルーム ハナ)』 に行ってきました。 (エ)さんと。


この日、(エ)さんは


↓エビチリランチ ¥800 - ¥100 = ¥700

美味しそう~!!


↓スープと



↓唐揚げとサラダと



↓おかわり自由のご飯と

お漬物と


↓杏仁豆腐が付いています。



↓(ハ)は麺ランチ。 この日は坦々麺にしました。 ¥850 - ¥100 = ¥750



↓坦々麺もウマーー!! 



『華都飯店』 の坦々麺とはまた違って、こちらはナッツをすり潰さずに、みじん切りっていうか?

細切れっていうか?ピーナッツのその食感を味わって頂くような そんな感じで これはこれで美味しいです。


↑スープから 杏仁豆腐まで そのほかの付いているものは全部、(エ)さんと同じなので省かせていただきます。


美味しかったです。ご馳走様でした~☆











『China room 華(チャイナルーム ハナ)』
大阪市西区新町1-8-3
TEL 06-6541-3360   
ランチ  11:30~14:30 
ディナー 17:30~23:00 
お問い合わせ時間 11:00~24:00
定休日 無休


チャイナルーム 華 (中華料理 / 西大橋、四ツ橋、心斎橋)★★★★ 4.0


食べログ グルメブログランキング

blogram投票ボタン

CHINA ROOM 華 (チャイナルーム ハナ) / 西区新町1丁目 / 再訪

2010年02月16日 | ラーメン、焼肉、中華、韓国料理とか
2010.2.2


またまた


『China room 華(チャイナルーム ハナ)』 に行ってきました。 (エ)さんと。




↓この日は、二人とも同じメニューで♪ ”麺ランチ”の麺は叉焼麺で、白ご飯をチャーハンにしてもらいました。



何時でも -¥100 


白ご飯をチャーハンに変更で +¥100 


というわけで、結局元の値段に戻って ¥850 ( どっちにしてもお得♪ )


↓チャーハンがまた美味しいーー!!



↓この麺とスープが大好きです。 中華そばらしい中華そばの中の中華そば!みたいな。。



大変美味しかったです。


ご馳走様でした。












『China room 華(チャイナルーム ハナ)』
大阪市西区新町1-8-3
TEL 06-6541-3360   
ランチ  11:30~14:30 
ディナー 17:30~23:00 
お問い合わせ時間 11:00~24:00
定休日 無休


チャイナルーム 華 (中華料理 / 西大橋、四ツ橋、心斎橋)★★★★ 4.0


食べログ グルメブログランキング

blogram投票ボタン

CHINA ROOM 華 (チャイナルーム ハナ) / 西区新町1丁目 / 四ツ橋

2010年02月07日 | ラーメン、焼肉、中華、韓国料理とか
2010.1.22


四ツ橋筋の一本西側の細い路地にあります。


西区新町1丁目の安くて美味しい中華屋さん


『China room 華(チャイナルーム ハナ)』 に行ってきました。 (エ)さんと。



↓良心的な価格からさらに¥100引きだそうです。(日替わりランチを除く全種類、何時でも。)



↓”酢豚ランチ”と”麺ランチ”に決定!



↓これは(エ)さんの頼んだ”麺ランチ”¥850-¥100=¥750なり。

麺は、叉焼(チャーシュー)麺です。


↓(ハ)の頼んだ”酢豚ランチ”¥800-¥100=¥700なり。



↓酢豚がとっても美味しかったのですが、



↓スープも、



↓鶏のから揚げも、美味しかった♪



↓デザートまで付いていて、乙女(?)の心 鷲掴みです

ご飯はおかわり自由です。


(エ)さんの”麺ランチ”も味見させてもらいましたが、これまた超美味しいので、


次回は(ハ)も”麺ランチ”にします。


”麺ランチ”の麺は、チャーシュー麺 or 坦々麺 or 五目麺 の中から選べるんです。


どのメニューも、+¥100 で白ご飯をチャーハンに変更も出来ます。


ものすっごいCP良いと思います♪


夜は”食べ放題+飲み放題で¥2,680(2時間)”と、これまた超お得みたいです。


美味しかったです。


ご馳走様でした。


また行きます。












『China room 華(チャイナルーム ハナ)』
大阪市西区新町1-8-3
TEL 06-6541-3360   
ランチ  11:30~14:30 
ディナー 17:30~23:00 
お問い合わせ時間 11:00~24:00
定休日 無休


チャイナルーム 華 (中華料理 / 西大橋、四ツ橋、心斎橋)
★★★★ 4.0


食べログ グルメブログランキング

blogram投票ボタン

ふぃーすと chinese restaurant (チャイニーズレストラン) / 花園町

2010年02月04日 | ラーメン、焼肉、中華、韓国料理とか
2010.1.20


西成区の中華料理屋さん 『ふぃーすと』



実はもう何回も行ってます。


CPがすっごくいいのと、お店の人が感じいいので♪


↓この日食べたのは ”棒々鶏” ¥200



↓”牛レバーの唐揚げ” ¥200

レバーの唐揚げって!?斬新な!!と思いましたが、食べてみると美味しかったです♪


↓”餃子”と枝豆とビールがセットでいくらか忘れましたけれども、超お得な一品






↓”スペアリブ” ¥400 スペアリブで ¥400 っていう時点で十分安いんでしょうけれども、

他が安すぎるから、逆に高く感じてしまいますね~


↓”クラゲ酢の物” ¥300



↓”お漬物盛り合わせ” ¥100(?) だったかな(?)



↓”天津飯”とラーメン(小)のセットでいくらか忘れましたけれども、これもかなりお得だったと思います。



↓その天津飯とのセットの ”ラーメン(小)” です。



どちらもとっても美味しくて、これだけでもいいくらいです。


こういう普通の中華そば!って感じのラーメンも大好きです。


天津飯のアンの色が濃い目なのは多分きのこの色が出たんだと思います。


全然濃すぎることなく、ちょうど良いお味でした。


美味しかったです。


ご馳走様でした~。












『ふぃーすと』

大阪市西成区松1-2-8 晃大ビル101
TEL 06-6657-1251
地下鉄四つ橋線花園町駅徒歩5分
南海電鉄南海線天下茶屋駅徒歩5分

定休日 水曜日

ふぃーすと (中華料理 / 天下茶屋、松田町、花園町)★★★☆☆ 3.5


食べログ グルメブログランキング

blogram投票ボタン

どうとんぼり 神座 (かむくら) 千日前店 / おいしいラーメン

2010年01月09日 | ラーメン、焼肉、中華、韓国料理とか
2010.1.5


1月5日に、(エ)さんとカラオケに行ってきまして、

宗右衛門町のカラオケボックスで2人で4時間歌いまくりました。


まだいける感じでしたけど、

この日はこのくらいにしときました(笑)


(よく考えたら (ハ)は1月1日もカラオケボックスに連れて行っていただいておりました。) ( ´艸`)


その1月5日の カラオケに行く前に、


お昼ご飯を食べに


『どうとんぼり 神座 (かむくら) 千日前店』 に行ってきました。


(エ)さんの大好きなお店です。


人気メニュー№.30です。






この中から(エ)さんが選んだのは、


↓ラーメン雑炊¥830



↓ラーメンの下にご飯と生卵が入っているそうです。



『神座(かむくら)』 のラーメンは野菜たっぷりで あっさりめだからいいですね♪

スープも美味しい~ 麺も美味しい~


↓(ハ)が選んだのは、煮卵ラーメン¥730



↓カウンターには自由にお取りください。という感じで”ニラ”が置いてあります。



↓”ニラ”をのっけてみました。

美味しいけど、”ニラ”も、くさいだろうな~


↓煮卵がまた美味しいーー!!



↓チャーシューは、あっさりめと、トロトロのと、2種類のっています。


美味しいーー!!


(エ)さんのお友達の可愛いMちゃんも 『神座(かむくら)』 のラーメンが好きらしいので、


やっぱりここは女子に人気のお店だと思います。


寒い日は温かいものに限りますね~


ご馳走様でした。







『どうとんぼり神座 千日前店 (かむくら)』

大阪市中央区道頓堀1-6-32
TEL 06-6213-1238

地下鉄御堂筋線なんば駅

営業時間 11:00~翌7:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

定休日 無休

どうとんぼり神座 千日前店 (ラーメン / 近鉄難波、なんば、近鉄日本橋)
★★★★ 4.0


 食べログ グルメブログランキング

blogram投票ボタン

にんにくラーメン天洋 京町堀店 / 大阪市西区京町堀1 / 肥後橋

2009年12月23日 | ラーメン、焼肉、中華、韓国料理とか
2009.12.19


寒い寒い日が続きますので、この日のお昼ご飯はラーメン。


前日は事務所でカップ麺だったので、この日は


すぐご近所の 『にんにくラーメン天洋』 京町堀店 に食べに行きました。


↓正面左側に急な専用階段、右側に緩やかな階段がありますビルの2階です。(笑)



いつか行ってみようね って、ずっと前から言ってて やっと行ってきました。


↓メニューです。






↓(エ)さんは、ラーメン¥650+春巻きセット(ライス・キムチ・春巻き2個)¥200 にしました。



↓春巻きも美味しそうですが



↓このラーメンがまた美味しそう♪ にんにくたっぷりでも普通でもニンニクなしでも選べるそうです。

↑(エ)さんは、ニンニクなしにしました。


↓麺は中太のたまご麺

味見させてもらいましたが普通に美味しかったです。


↓(ハ)は、つけ麺(200g)¥800 にしました。


『食べログ』の ワインバッカリ さんも、こちらのつけ麺を食べられていたのですね~

   ↓

魚介風味のつけ麺
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27041849/dtlrvwlst/1099230/


↓こちらはかなり太いちぢれ麺です。



↓つけ麺専用の魚介系とんこつスープ

↑濃厚ーーー!!


従来のとんこつスープとカツオベースのスープ二つを掛け合わせて、新たに開発したつけ麺専用のスープらしいです。濃厚なそのスープは一度口にするとやみつきに!なるらしいです。


〆(シメ)の極意 として


麺を食べた後の更なる楽しみとして・・・
1.最後にスープを加えて楽しむ「スープ割」
2.その中にごはんを加えて楽しむ「スープ割ごはん」
3.更に、スープで割らずそのままごはんを加えて楽しむ「おじや」


があるそうです。 ( HP参照 )





↓海苔と粉鰹のほかに、チャーシューや、もやしや、半熟煮玉子が入っています。

↑半熟煮玉子 きれいに割れなかった(^^;


↓最後にスープ割で頂きました☆



美味しかったけれども、やっぱり私には濃厚すぎるかも。。


玉子は生玉子よりも半熟煮玉子の方がいいですね☆

でも寒い季節は、つけ麺だと食べているうちにだんだんぬるくなっていくので、

やっぱり普通のラーメンとか、辛~い Kラーメンとか、人気のチャーシューメンとかのほうがいいかもです。


チャーシューメンといえば、


天洋 さんが あの 北堀江2丁目にある cafe『婆沙羅 (バサラ) 』 を経営されていたのですね!?


100時間カレーで有名ですが、そういえば、 『婆沙羅 (バサラ) 』 は、チャーシューが特に美味しいとずっとずっと以前に


tamさま から聞いたことを思い出しました。


というわけで、


『にんにくラーメン天洋』 京町堀店 に、食べに行ったのに、二人とも、にんにく抜きのラーメンとつけ麺でした。


美味しかったです。


ご馳走様でした。










『にんにくラーメン天洋』 京町堀店

大阪市西区京町堀1-3-1 清京ビル 2F
TEL 06-6443-0019
地下鉄肥後橋駅から南南東へ徒歩5分。

営業時間 11:00~24:00 
土曜~16:00 日曜休

定休日 日曜日

にんにくラーメン天洋  京町堀店 (ラーメン / 肥後橋、本町、淀屋橋)★★★☆☆ 3.5


食べログ グルメブログランキング

blogram投票ボタン

和牛焼肉 『うのう』 花園店 / 大阪市西成区花園南1/ 焼き肉

2009年12月19日 | ラーメン、焼肉、中華、韓国料理とか
2009.12.16


またまた焼き肉


肉を食べて力を出そうと思っているんでしょうか? σ(^_^;) (ハ)


花園町の 黒毛和牛焼肉 『うのう』 花園店 に連れて行っていただきました。


↓すごーーい!!この霜降り!!



↓黒毛和牛上の骨付きカルビです。

とろけるようなお肉で、もう焼いてるところなんか撮ってる暇もなく、食べてしまいましたよ。


一番美味しいと言われている骨の周りのお肉も全部(ハ)が頂きました。


↓キムチ盛り合わせ

「風邪予防にはキムチ(カプサイシン)が効くとか効かないとか・・・」って、 大阪・西成区の焼肉『うのう 花園店』のブログ に書かれていました。


カプサイシンもにんにくも効くと思います 何の根拠もないですが そんな気がする。


↓生レバーです。

生レバー好きな親子です。(ハ)と(エ)。( どうでもいい情報ですが )


↓アカセン 第4番目の胃袋らしいです。 人気急上昇中らしいです。 ジュージュー焼いて頂きます。



↓生セン 第3番目の胃袋らしいです。 自家製酢みそで頂きます。この自家製酢みそがまた美味しいのです。

生センは、この食感と酢みその味が決め手ですよね♪


ちなみに


私は、まわし者でも、親戚でも何でもないのですが、


この 『うのう』 花園店 の店長さんがとっても良くできた店長さんで、


気が利いていて、愛想が良くて、


また来たいな~と思わせる店長さんで大好きです。


連れて来ていただいた常連の方はいつもこの店長のことを褒めています。


(そんないいことは目の前で言ってあげたらいいのに。。) と思うのですが


いつも本人がいないところで褒めていらっしゃいます。


『うのう』 花園店 のメガネの店長さん


いつもありがとうございます。


ご馳走様でした。












和牛焼肉 うのう  ( ← 公式HP )

和牛焼肉 うのう 花園店 ( ← 食べログ参照 )

和牛焼肉 うのう 花園店 ( ← ぐるなび参照 )


和牛焼肉 うのう 花園店 (焼肉 / 花園町、今船、松田町)
★★★★ 4.0


食べログ グルメブログランキング

blogram投票ボタン

燕ちゃんラーメン / 九州ラーメン / 花園町

2009年12月04日 | ラーメン、焼肉、中華、韓国料理とか
2009.11.27



花園町駅近くの の26号線沿いにある 『燕ちゃんラーメン』 に行ってきました。


晩ご飯食べた後に。。。 夜遅くのシメに。。。


↓メニューはこんな感じです。   九州ラーメンなのね。
 


↓キャーー!!美味しそうーー!!



つばめニンニクらーめんにキムチのトッピングです。(強烈~)


↓麺は細麺のストレートです。麺のゆで加減は かたいめでお願いしました。

麺がまた好きな感じ~☆


チャーシューも、トロットロですっごく美味しいし、


↓スープは豚骨スープで、普通のつばめラーメンなら、あっさりクリアな味なんでしょうが、

これはニンニクらーめんでキムチ入りなので、濃厚~!!美味しい~!!でも強烈~!!明日の匂いが怖い~!!


強烈だけど、メッチャメチャ美味しかったです~!!


こちらの焼き飯がまた絶品らしい(それに超お安い!)ので、今度はぜひ焼き飯も食べてみたい。


絶対また行きます♪










 
『燕ちゃんラーメン』

大阪市西成区花園北2-15-20
TEL 06-6645-4089

営業時間 [月~土]
11:30~14:30(L.O)
18:00~翌01:00(L.O)
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可

定休日 日曜日
席数 12席 (カウンター席のみ)

燕ちゃんラーメン (ラーメン / 花園町、萩ノ茶屋、今船)★★★★ 4.0


食べログ グルメブログランキング