goo blog サービス終了のお知らせ 

愛国的フィギュアスケート

羽生結弦とロシア女子を中心に

Orserのターン

2018年05月10日 | 羽生☓露女子
18/05/10 タス通信 Veronika Sovetova, Alexander Bokulyov  Brian Orser: a skater Medvedeva has the real magic  http://tass.ru/opinions/interviews/5189210 (英→露→[自動翻訳]→英)


- It's no secret that Jenya is friends with Hanyu. Do you think this friendship will help the coaching process?

 タス通信「Jenyaが羽生と親しいのは秘密ではないですね。この友情は、コーチングプロセスにおいて、助けになるでしょうか?」


- In our club we create a truly strong community, which includes both athletes and coaches. When you train alongside the strongest, something very special happens.

 Brian Orser「我々のクラブでは、アスリートとコーチの関係も含めて、本当に強いコミュニティを作ります。強い選手のそばで練習すると、何かとても特別なことが起こるんです。」

  
 このタス通信のインタビューは、長文ですが、なかなか良いですね。羽生選手に関する部分が上記のようにありました。
昨日は、ロシアメディアによる、Cricket側のBrian Orserへのインタビューが複数出ていましたね。
Brian Orserは露メディアに対するインタビューでは、Philip Hershにした発言のようなものはありませんね。これだと一連の流れで、何が正しいのかよく分からないですね。
ただ、はっきりしている事は、Philip Hershが●記者で、Brian Orserが軽率だということですね。

(敬称略)


MedvedevaがInstaで羽生関連の投稿を削除

2018年04月29日 | 羽生☓露女子
https://www.instagram.com/jmedvedevaj/

 厳密に言えば、全て削除したわけではないようですが、最近の投稿は、不自然な形で削除されていますね。(16年10月30日の GPS加 を最後に、それ以降のものを全て削除)
一体、Evgenia Medvedeva (18) にどういった心境の変化があったのでしょうか。過去に「あったこと」を「なかったこと」にする必要性は無いと思うのですが。
取り立てて重要な事柄ではないですが、突然のことで “yuzujenya" ファンにはショッキングなことですね。
 自分はスケーターのSNS関連の投稿を逐一、チェックしているわけではないので気が付きませんでしたが、
ロシア人のファンが指摘していたので確認してみると、確かにあったはずの投稿が削除されていました。

 ちなみに、「フィギュアスケート選手のインスタグラムフォロワーランキング」では、https://all.instagrammernews.com/ranking/follower/sports_womens/figureskate
「女性アスリート」でタチアナ・ナフカ (元ID:トリノ金) [75万3150人] に続いて、Medvedeva は2位 [71万7817人] にランクングされています。4位がアリーナ・ザギトワ [42万9062人]。
(いずれも平昌五輪前後に数十万人もフォロワー数が増加)
※このサイトのランキングは、カテゴライズに問題があり、マリア・ソツコワが「男性アスリート」に分類されていたりします。


 ・今季[2017-18]、Medvedevaはシーズン前や競技会の日程を「日本シフト」/「羽生シフト」にしていた (オールイン)。だが、結果として、五輪金メダルの獲得に失敗。予定が大きく狂う。

 ・今季[2017-18]、怪我で不調、大会欠場を余儀なくされた遠因である「羽生結弦」との決別。(不要だった競技会終了後のJumpの競演)

 ・オフシーズンで、ようやくバカンスに入り、「気分一新」。4年という五輪サイクルでの一区切り。

 ・女子シングル女王としてのイメージは既に確立した為、過去の自分、また男子シングル王者「羽生結弦」との決別。(羽生結弦はピーク年齢から徐々に遠ざかっていく)

 ・平昌五輪女王 Alina Zagitova (15) との微妙な関係性。昨季[2016-17]、Zagitovaが Jr.を席巻していた際、既に羽生とカップリングが行われていた。“yuzulina"
  (ZagitovaはMedvedevaと違い、羽生のイメージを積極的に利用していないが、次の4年間は羽生が現役を続ける限り、2人は五輪王者と五輪女王である)

 ・露女子シングルのSr.選手として、次の五輪サイクルでMedvedevaは微妙な立場にある。(下の世代がSr.デビューの [2019-20] 開幕時、およそ20歳。北京五輪時、22歳2ヶ月)
  現実的に考えて、本人の意向や健康状態関係なく、Evgenia Medvedeva の“サイクル" は終わったと考えていいでしょう。


 ・(下世話な話ですが) 彼氏が出来た。(未確認)

 ・羽生関連投稿に対する、「荒らし」あるいは、不適切な投稿が増えた。(未確認)

 ・Instagramの投稿を「イイね!」や「返信」順に、ソートして表示するサイトで、自分のサイトを表示すると、羽生関連の投稿が上に表示される。(この辺よく分からない)


 ・競技生活を引退する。 (引退するのであれば、現役選手としての同伴者、羽生結弦のパブリックイメージは必要なくなる)

 ・エテリ組から移籍する。(リスクのある移籍をするより、そのまま引退する方が良いでしょう)

 ・国籍を変更する。(国籍を変えた場合、確か1年 2年 間、国際試合に出場が不可能になるので、ピークから遠ざかっていくキャリアの再構築に悪影響。
            また、露連盟がそう容易くリリースするか、という問題もある。ただし、北京五輪には、ほぼ確実に出場可能となるでしょう。
            一方、平昌五輪女王であるZagitovaが、露代表3枠に入らない可能性もあり、国籍変更は、五輪出場だけを考慮すれば、メリットは大きい)


  ロシアですからSNSをハッキングされて削除されたとか、攻撃を受けているとか、稀にありますが、手違いで削除したというのも、ないですね。  
 Medvedeva選手は、「Fantasy on Ice 2018」の幕張と金沢のアイスショー [5/25-06/03] で、羽生選手と顔を合わせるはずですが、その際、Insta上でどういった反応をするのか気になりますね。
 再び、羽生関連の写真を投稿するのでしょうか。投稿しないのなら、(羽生結弦を) 『卒業』 ということで、いいですかね。

  もしや、本格的に“韓国" 面 に堕ちたのではあるまいな。
 
 (敬称略)

Medvedeva、アイリン手袋を韓国で披露

2018年04月19日 | 羽生☓露女子
18/04/20(金)~22(日) LG ThinQ Ice Fantasia 韓国 ソウル・木洞アイスリンク

男子     Jun Hwan CHAJinseo Kim、Boyang Jin、Vincent Zhou、Misha Ge、Evgeni Plushenko
女子     Evgenia Medvedeva、Alina Zagitova、Gabrielle Daleman
Pairs    Aljyona Savchenko & Bruno Massot、Tatiana Volosozhar & Maxim Trankov
Ice Dance Yura Min & Gamlin

練習風景 動画:https://youtu.be/ZbyE2HFgE9w [1080p / 1分56秒]


色(ホワイト)からして、昨年、日本で入手した物(ピンク)とは違うようですね。


支那のBoyangもいますね。Boyang Jin (20) は距離が近いのに、なぜか日本のアイスショーには呼ばれない・・・

(敬称略)

露代表団帰国へ

2018年02月26日 | 羽生☓露女子
https://vk.com/eteritutberidze?w=wall-97272391_47142

 経緯は不明ですが、プーさんのぬいぐるみ(?)をMedvedeva選手が持っていますね。日本種を掛け合わせた韓国産のイチゴも。(笑)
 来日したのが、先月の28日ですから、約30日程度、家を空けていたわけですね。メダリストは帰国してからが大変です。
フィギュアスケート競技では団体戦で金メダルを逃してしまい、メダル数もOAR(露)として、前大会に比べて大幅に少なくなってしまいました。

時事 国別メダル https://www.jiji.com/jc/pyeongchang2018?s=medal


[追記] モスクワ着 約10時間弱のフライト。出発が遅れ、到着も予定より遅れる。

空港や機内での様子。 https://youtu.be/-aCUFbwdIOg [5分37秒] 閲覧不可

空港での歓迎行事。 https://youtu.be/tgpQthvfPao [15分5秒]
二人の女性メダリストに対して、恋人の男性がサプライズでプロポーズ。偶然、立ち会うことになり、驚くZagitova。[6分12秒~]

Sambo-70での祝賀行事。 https://youtu.be/O-tBQbZoB7I [1080p 6分44秒]
                 https://youtu.be/iD3GfzpYMkQ [1080p 17分22秒]

リプが「羽生の韓国入り」にイイね!

2018年02月12日 | 羽生☓露女子
https://vk.com/figureskating_love?w=wall-64888695_349883

Julia Lipnitskaia 19歳8ヶ月 女子シングル [17/09/09 引退]


Ekaterina Borisova 18歳4ヶ月 Pairs。元P:Dmitry Sopot


Sofia Shevchenko 16歳1ヶ月 Ice Dance (Jr.)。P:Igor Eremenko

 ちなみに、ロシア人ファンにはボディガードに囲まれて移動している横並びの写真が、“マフィア(ヤクザ)の御曹司"に見え、ウケているようです。
まあ、韓国ならドラマの“財閥の御曹司"ってところですかね。