F.C.TWINS.愛知

育成第一サッカークラブ、F.C.TWINS.愛知のブログが再スタート!皆さん宜しくお願い致します。

U15リーグ終了

2018-11-23 17:00:14 | 日記


今日は、天候により流れていたU15リーグ最終節でした!


これで、中学三年生の公式な試合は最後になりましたが、最後に、外し続けてきたエース辻選手が、ハットトリックを決めて勝てる試合で締めくくれました😅😅😅


ただ、卒業はこのチームにはありません!

というか卒業なんかしてる余裕はありません!

1番成長するここから半年を無意味な時間にして、来年高校生のスタートを棒に振り、競争から出遅れ惨めな思いをすることがないように😱✖︎⚽️

どうせなら周りが卒業という言葉に甘んじて努力を怠っている間に、更なる頑張りでこのチームの卒業生達が頑張り続けてきた『両立』を次なる課題にして、高校生になる瞬間にこそ1番の成長した姿で戦える様に努力して欲しいと願います。


たしかに希望の高校に入らなければならないので大変だとは思いますが…



『最終目標は高校に入りたいのですか?』



『高校に合格して何がしたいのですか?』


『何の為に、高校に入るのですか?』


『高校三年間で何をしたくて、その後はどうなりたいのですか?』


これに対して答えがない人は早く見つけなければならないし、答えがある人は、その為に必要な努力は高校生になってから頑張っていては遅いのです😣😣😣


卒業生のセイマ選手が進学した京都の高校の先生がこんな話をしていました。

『受験前だけ頑張って点数をあげる子は、入学した瞬間に目標を見失い、努力を怠り、高校三年間の成長は小さく、壁や挫折に対して愚痴や不満ばかりを口にする』

『本当に必要なことは、高い志で中学三年間努力し続け、常に自分を成長させ続ける人間性を持つこと。そういう子は次の高校三年間もずっと成長し続ける』


この高校は中学年代、各学年の9教科内申三年間の合計が120以上ないと入れない進学校です。という事は…年間内申平均40以上…9教科あるから…🙄🙄🙄😱😱😱😵😵😵😪😪😪。


素晴らしい学校方針だなと感動しました😭😭😭



『危なくなってから急に頑張る人間は合格が最終目標になり、常に頑張り続けてきた人間は目標が、合格し入学して何がしたいになる』


次の三年間の努力と考え方は、中学年代の向き合い方や、最後までやり続けたさきの終わり方によって大きく変わると思います。



安易に大人が『卒業』なんて口にするから子ども達が締めを作りたがってしまう!


子ども達に卒業はなくていい、新たな努力、新たな目標、新たなスタートを切る日まで常に自分と向き合い闘う時間の過ごし方を習慣にしていって欲しいと思います😄


まだまだ目標と向き合い、次のサッカーステージでの戦いと向き合い努力する選手達でいて下さい👍🏻✨✨


中学三年生への言葉は毎年のように次のスタートを切ったら伝えたいと思います🌈


まだまだ皆んなで一緒に頑張りましょう!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする