毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

春? 初夏? 冬???

2020年03月30日 | Weblog


日曜日  雪が止んだ午後 のりこちゃんと トレールとお散歩
暑くて 腕まくりして 歩いてました



土曜日 外出自粛のなか のりこちゃんと トレールとお散歩



日曜日 散歩の途中見つけた
なんじゃこりゃ~~~~ とよく見ると 雪からにょきにょき頭を持ち上げた
土筆 つくし でした

まさに 土から出てきた 筆のようです

コビット19 恐るべしで
世界中が 大わらわ どうなってしまうのでしょう

オリンピックも 延期が決まり
江ノ島ヨットハーバーの工事も 一時中断
していたのは昨日

今日は



床面を剥がしているようです

来年の夏 がオリンピックだと
まだ 16か月先・・・・

今から 張り替えても 相当痛むのではないでしょうか?
それとも 利用者・・・・僕たちが使わなければ 
風雨 波 に洗われても 痛まないものなのでしょうか?

さて 僕の 戻る準備・・・・
マスト周りの修理ですが・・・・

ドックハウス上の マストホール



マストの太さを 段ボールで作りました
今回 この型紙が 何度も役に立ちます



前後方向で・・・ 1cmに満たない



横方向では ・・・5mmに満たない

わかりにくいですが・・・・



この 中途半端な隙間・・・・

もっと 広いと思っていた

今までは 幅2cmほどの 木片をくさびにして刺していたが
ずれる 抜ける だったので
一体物の 三日月 型を作ろうと思ったのですが
余りに 薄い・・・・

さてさて どうしたものでしょう?

マストホールの補強も
僕が一度 パット見て やろう と思った方法はできないことがわかりました

というのは

ドックハウス裏に
縦通材
が入っていた と思たのに

サブフレームみたいなのが入っていたのです・・・・

わかりにくいですよね

マストが揺れるのは 前後方向よりも
左右方向が大きいと思ったので

以前 見たときに
4cmほどの かまぼこみたいな補強が入っている
と思ったのですが
それが 縦方向だか 横方向だか 忘れてしまい

自分の中で 力を分散させる為に入っているんだから
縦方向に入っているに決まっている

と思ってました

これなら 半円 のカーブに対して・・・

かまぼこの 前後方向にマストを挟むように箸が埋め込んである
と僕は思っていたのです

これなら まっ平らな板を 箸の間に曲げつけて接着すれば
平らに伸びようとしても この箸で突っかかるので曲げは伸びない

削りだしより 丈夫だ

と思ったのです

箸 橋・・・ そう 太鼓橋みたいに

川の端の橋脚がしっかりしていれば 半月状の橋は 重さ荷重で伸びようとしても
橋脚に阻まれて伸びない

補強材も ぴったりした大きさで作れば・・・
と思ったのですが
横に無く

かまぼこを マストを挟む厚さで切るように フレームが入っている

これだと 橋脚にはなりえない・・・・

補強材を入れたら マストホールと全く同じ大きさでなければ 意味がない

こうなると 僕には作れないな~

という事で 裏の 補強はあきらめました

せめて マストがガタガタしないような半月状の くさびは・・・・

とも思っているのですが

これも 作るの 難しそうだな~

土曜日 お買い物に行きました
雪で 外出自粛要請出ていたので
道路も空いているだろうと 出かけましたが

やはり 空いていました

でも

マスクは売っていませんでした

普段 隙間なく行列のできるところに
6ft 1.8メートルごとに 横に短い線が引いてあって ここに並ぶようです






雪もやんだので
雪かきをしてから 散歩です



ライオンの頭にも 雪が積もっています





雨は 嫌いな トレール君ですが
雪は好きなようです

冷たいから 行こう と引っ張っても なかなか 歩きだしません・・・・・



ズーラシア動物園入り口・・・・

ここまで歩いて 疲れたのかな?



シロクマも 雪の中で 嬉しそうです





ズーラシア動物園は 休園なので
お客さんは 誰もいませんが
バスは 運航しています



さらに奥の 里山ガーデン入り口まで行きました
途中 どこに桜の木があるのでしょう?

花が 3輪 落ちていました



あと 4輪 見つけたら
暖かかったろうに・・・・・

なんたって 七輪ほどの暖かさ なんちゃって・・・・



当然 里山ガーデンも 休園です






春はまだか~





もうすぐですね






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスト下部 義歯?? | トップ | さすらいの ヨットマンの行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事