毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

第三次世界大戦の枠組み・・・・・

2010年12月14日 | Weblog
横浜は今日は、変な天気で・・・・
朝 曇っていたかと思ったら・・・・
配達に行こうとしたら すごい雨で 仕方なく車で・・・・
配達を終わり車に戻ると 青空が開け・・・・

そして今は又どんよりと


しっかし なんでこんなに忙しいのでしょう?

去年は ここの更新が出来なかった

なんて日はなかったのに・・・・・・





なんの 脈絡もないのですが
こんな曲はいかがでしょう?

去年の全国ツアーのとき
開演前に ゲリラ的に拓郎自身がステージで歌い
だけれども客席にいる人たちは
開演前のこととて 自分の席を ザワザワ ザワザワしながら 探しているのを

面白そうにステージから歌いながら眺めていたそうです

その時に この曲と もう一曲を選ばれていたそうですが
CD に収められているのがこの曲です

さて、第三次世界大戦の枠組みが決まりましたね

僕が想像していたのとほぼ同じ枠組みが

図らずも 中国自身の手によって
世界中に発表しましたね

そう、ノーベル賞の授賞式に際して

19カ国

サウジアラビア
コロンビア
パキスタン
カザフスタン
チュニジア
セルビア
イラク
イラン
ベトナム
アフガニスタン
ベネズエラ
フィリピン
エジプト
スーダン
ウクライナ
キューバ
モロッコ
 ロシア
そして・・・・中国

この枠組みに なぜ北朝鮮は入らなかったのかな~?

で、第三次世界大戦のきっかけは・・・・

北朝鮮の核ミサイル発射

これを受けて
アメリカ合衆国は 狂喜乱舞


するかな~

国際社会が一斉に非難

これを 擁護する側に回るのが
上の19カ国のうちの・・・・ 18カ国

ロシアは取り敢えず様子見・・・・・


勝ち馬に乗るべく 様子を見・・・・

うまくいったら 北海道を手中に収めようとし

中国は当然の権利! とばかりに 沖縄
うまくいったら 九州までもが
もともと わが国のものだ

と、言うだろう




というのも 中国の連合軍が勝った場合

西側の連合軍が勝ったら

領土問題がはっきりする程度で
領土の拡大はありえない



同時に 領土の拡大はすべきではない

ちゃんとした 線引きが出来さえすればそれでよい♪


爆撃は 軍の施設のみ

ほかに爆弾が当たったら 国際社会で非難し
軍に携わるのは
先日書いた
徴兵制による軍人を起用

そうなると 何分、年寄りが多いので

といっても 僕ぐらい
まだまだ オートバイにも車にも乗れる

きっと チョット練習すれば 戦車だって
飛行機だって乗ってみたい♪

船は お手の物だ


アトは 軍事施設内の 地中深くにある司令室から
リモートコントロール

言われるままに 僕たち老軍人は行動



あちゃーーーー

もうこんな時間だ

続きは 明日


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師じゃなくても忙しいな~ | トップ | 来る年が皆にとって安穏と暮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事