毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

今年のお花見は・・・・・・

2011年04月05日 | Weblog
横浜は今日も 気持ちよく晴れていま


と言うわけで
お花見のシーズンです♪

僕は お花見に・・・・
二度くらい参加したことがあります

その 二回とも 家族で
近所の桜が綺麗に咲いているところへ・・・・



正直 どうも好きになれないところがあります



皆でワイワイやるのは好きなのですが

どうも・・・・何故なんだろう?


中学の時に
斉藤由一先生が
桜の枝が伸びている所にまで下に根が張っている
だから 枝の下には行ってはいけない

花見をするなら 遠くから見ろ

とおっしゃっていた


それがいまだに・・・・・心にあるのかどうか判らないのですが

毎年 桜が咲くと
近所の桜並木のところにキャロットとのりこちゃんと
散歩に行く

と言うのが恒例でしたが
今年はまだ咲きませんのでまだ行っていません

今週末かな~



都知事はお花見を自粛するように言い

節電啓発担当相は権力で自由な行動や社会活動を制限するのは最低限にとどめるべきだ

と言う

どっちが 節電の担当なのか??



花見も結構


でも、都知事の言う花見の自粛

と言うのは

夜 ライトを煌々と点け
夜中まで騒ぐのは

との意だと思います



簡易トイレを花見の会場に置くなら
被災地に置いたほうがよい

電灯を点けるのなら 計画停電を回避すればよい

警備員を置くなら 被災地での治安に務める



これは 僕には正論に思えるのですが

花見が好きな人には 一年に一度のイベントなのでしょうね



でも・・・・
秩序を持って 昼間やれば


こういう花見ではつまらないのでしょうか?



ワイワイ やりたいだけだったら
そういう お店に行けばトイレもあるし
それなりの秩序もあるし
何より そこに お金が落ち そこから税金が国に入る

その税金が災害復興に回る


火力発電の整備が整い
今日も計画停電が中止になりました♪

でも、これで たが が緩むと
一気に大規模停電になるかも

だって問題は何も解決していないのですから・・・・・


さー節電です

パソコンの電源を切りましょう・・・・・っと






コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜の季節ですね・・・・・ | トップ | 他人のふんどしで相撲をとら... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熊本より (ゆかり)
2011-04-06 00:03:26
先の地震以来久しぶりにのぞきにきたよん♪

節電は我が家の家計のためにもはげんでいたので、出先の照明が煌々と点いていると日はせめて消しても・・・と思うのです。

話は変わって最近携帯ゲームにハマり、リンク友だちに都岡中出身とかのくくりがあって、時々・・・ほぼ毎日コメント残してあそんでます。
都岡に住んでいるようなので、ふたつやさんはリア友なので、ごひいきに♡とコメしたら、雑誌をいつも届けてもらっていると言ってました。
お得意様でした(^_^;)
都岡も有名♪ (ようさん)
2011-04-06 10:10:28
へーーーー
都岡中の出身 って多いいの?
それともゲーマー率が高いの?

しょうがない、じゃ熊本のゆかりちゃんの元へジャンプ配達しようか~♪
ジャンプ! (ゆかり)
2011-04-06 23:17:57
懐かしいなあおじちゃん・・・

小学校の時は友達の誕生日プレゼントはふたつやさんで買っていたの♡

おじちゃんがいつもリボンをかけてくれるんだけど、それが上手でいつも「おおおぉ~」て関心してたんだょ

おじちゃんはえらかったんだね~
実際あたし3年生の時日産のそばで車にぶつかったしね(^_^;)



携帯ゲームは都岡中出身で登録は83人と出ています
同級生は3人
今年卒業した子もいるみたいだしね☆


そして今日は浩康の長男が中学校入学式でした(*^^)vめでたい!

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事