goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE DRAGON から相棒を検討中

アメリカン・スピリッツは、そのままに相棒はドイツ車へ!
その後は、まだ検討中な ~ 我が名は、青龍号

ミニコンポ増強!?

2007-11-25 20:23:58 | 日記
我がDENには、Pioneerの3CD/MD/TAPE、総合50Wのミニコンが
長い事(1999~)活躍中

そろそろガタが来る頃と思いつつも2年くらい買い替えを検討中
っがとうとう、買い増し・・・と言うのも
間も無くボーナスシーズンっで、Buy Panasonic も兼ねてる。
まだ、ボーナスもらってないけど

悲しいかな、我がDENのミニコンと入れ替える予定が
リビングで音楽が聴ける様にして欲しいって声があったので
リビング用に省スペースとなるラジカセorミニコンポが候補となる。

CDラジカセは以前、何時の間にか邪魔者扱いとなり・・・現在、行方不明
いつ処分したのかも忘れている事もあり。
今回、Pansonic:PM770SDをネットで、11月中旬の最安値を購入
5CD/MD/SDで、今時の高速ダビング、総合40Wで、かなりコンパクト
配達直後、リビングで開梱し、スピーカー、電源コードを接続して
電源ON・・・なかなかクリアな音を奏でる

その作業を横で見ていた末っ子「とりあえず年末まで、私の部屋に置いて欲しい
・・・リビングに置くにも台を買って来る予定だったので、要求を呑んで
速攻で、末っ子の部屋へ移動し、リビングは何事も無かった様に
こうやって、子供達に吸い取られて行くのかも

バイオハザード3

2007-11-12 17:40:29 | 日記
2週続けてバイオハザードをTV放送してて
なんとなく1、2と観てしまい、2作目のラストで
3作目のイントロ7分間を見せられ・・・この先どうなるの
ってんで バイオハザード3 休みを取って映画館へ

さて話は、ゾンビ化するTウィルス を更に進化させるべく
秘密裏に開発が進められているアリス計画 が最大の軸で展開される。
・・・パンフ読んでないけれど、大体そんな感じ

ミラ・ジョボビッチ=アリスが、更に進化を続けてて
小石、岩、バイクまで持ち上げる念動力・・・超能力 使える様になってるし
戦闘能力は、一段とアップしてて、向かって来るゾンビ達を瞬殺
息を乱さず凄い戦いっぷり・・・やっぱ人間じゃなくなっていますね

あっと言う間にラスト・・・あれっまだ続くのかな

六甲全山縦走 56km完走

2007-11-11 19:32:13 | 日記
いやぁ~タフな登山 とは知ってても歩いて更に実感。

今回の参加で、3回目
・・・ハッキリ言って、もうトライする事は無いと思っていた
半分にあたる市ケ原手前まで、ほぼ想定時間で移動できてたのだが
大龍寺に向かう下りで、急に目がくらみ、足取りが思う様にならなくなった
丁度ベンチを発見し、これからの下りに備えてテーピング休憩
しばらくすると目前の霞(視野)が回復・・・あれ酸欠になっていた

2週間前に須磨浦公園~市ケ原までの半走は経験しているが
ここから未知の領域・・・心臓手術後3年経過し、どこまで頑張れるのか
とは、思っていたが、さすがに麻耶山を登り切った後から
酸素補給の休憩を取らないと足が思う様に動かない事に気付いたが
どんどん時間が延びる為、とにかく休憩を短くして(酸欠で脚が速く動かないが)
ひたすら歩き続け、途中未知を間違え30分ロス等あったが
後半からは、根性 のみで体を動かしていた気がする。
須磨浦公園スタート6:55⇒阪急宝塚ゴール22:40
15時間45分、よく生還できたと思いますわ
自分を試すのは、当分不要だな。

見た者は、バトン!

2007-10-05 22:01:40 | 日記
『見た人は強制的にやらなければいけないバトンです。』
ここまで読んだ方は諦めてください。
やらぬとすれば責務不履行として起訴します。・・・らしい



●愛ってなんですか?
見えない暖かさ

●神ってなんですか?
仏の上の存在

●得意料理はなんですか?
チャーハン

●あなたの取り柄は?
絵が描ける

●子供の頃の夢は?
宮大工さん

●一番最初に好きになった子の名前は?
ひろこちゃん

●何フェチですか?


●自分の前世は何だと思いますか?
パスタ好きのイタリア人

●今一番欲しいものは?
デジタル一眼

●自分の名前を辞書に載せるならなんて書く?
嘉珠真沙

●一番最近送ったメールは?
嫁へ芳香剤を安く買ったぞ!連絡メール

●旅行に行くならどこに?
信州

●明日何する?
体育祭の応援

●去年の自分に一言
何?

●自分の好きな所を3つあげてください。
爪のカーブ

●好きな季節は?


●携帯の機種は?
ドコモ

●お勧めの映画作品を1つ!
インディ・ジョーンズ3部作・・・これ

●これがないと生きていけない!!
バイク、TV、マンガ

●昨日何をした?
フォル吉で出勤して、マジェで帰宅・・・だから?

●自分を動く車に例えると
黒いミニバン・・・好きなモノしか載せない

PC能力アップ!?

2007-08-25 11:38:39 | 日記
PCクラッシュして、復活後4ヶ月経過
の速さを更に活かすべく
メモリー1GB→ 2GBへパワーアップ

パフォーマンスがアップして、HPの切り替えや他ソフトの同時作業も
ストレス低下だ

Win95→98→XPとOSがバージョンアップするのに合わせて
PCも最新にバージョンアップして来たが、途中で仕様変更をしたのは
今回が初めてだ(メモリーをスロットに差し込んだだけだけど

それにしてもPCの進化はこの10年劇的だったが
最近は、CPU、メモリー、HDDの環境は量的に増量されてるが
レスポンスや処理速度は、飽和状態になって来ている様に感じる。

皆が、F1マシンに乗りこなせる訳でなく、自分も含めほとんど人が常人
人間が、PCに付いて行けなくなっているのかなぁ