goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE DRAGON から相棒を検討中

アメリカン・スピリッツは、そのままに相棒はドイツ車へ!
その後は、まだ検討中な ~ 我が名は、青龍号

いろいろ市場調査!?

2008-02-05 14:17:11 | 日記
mi-ko 大型2輪の教習を受け始めて4時間
クラッチミートの慣れに戸惑いながらも
特に問題なく教習をこなしているそうで

朝からバイクを見聞しにRBへ
750ccクラスも多様に存在してて、自分用で見ると
色んな方向性のバイクを考えられるのだが・・・
結局、W650CB750に落ち着くのかも

2台に跨らせてもらいながら
どちらも今年の夏以降の排ガス規制をクリア出来そうもないらしく
ゼファー750に遅れる事1年で廃盤となるらしい事を聞かされた。

っで、結論は・・・出ないまま隣のオートバックスへ行き
今度は、VOXYへワンセグチューナーを導入しようかと
市場を視察、下は¥12,800~¥34,800 までバリエーションも豊富
ただ、ここからセットするには、取り付け工賃は元より
追加ハーネスやナビ、TV切り替えユニット等が必要で
合計 ¥45,000くらいが必要となるので、HDDナビに付け替えを勧める店員
現状のモノを下取りに出して追い金 ¥75,000 +3万円になってるし
店員曰く『今は、1~2年で付け替えですよ』・・・ホンマかいな?

一旦、カタログもらって、帰還・・・少し勉強になりました

ヤバかった!

2008-01-05 23:11:40 | 日記
2件/週の掟を行き成り破ってしまう所だった

些細な事でも記事にしなければ・・・
っで 我が家のVOXYを不定期点検に出している間
代車 Probox を駆っている・・・が
当然 走りません
おまけに タバコ臭い

こんな時に限って、あっちこっちへ買い物の為の移動が多い
久しぶりに背の低い車に乗ってみて
視界の狭さにビックリ ・・・ドアミラーも小せぇ~
また最近は、パーキングブレーキを左足で踏み込む癖が付いていて
サイドブレーキなのに毎回、止めた途端に左足が勝手に動いている。
なかなか慣れません (短期なので、慣れる必要なしなんだが)
「無くて七癖」
無意識の領域に達しているマイカーの運転に
改めて気付かされた年始でございました。

今年の師走は超多忙

2007-12-30 16:42:49 | 日記
仕事も私生活も多忙 な2007年の師走

仕事は、28日で完了しチームの忘年会で締めくくり
29は朝から京都へ買出し

今日は、午前中に掃除をしてるとカニ が届いて丁度一息
まずは、おまけの甘エビを食べて、続いて、焼きガニ
忙しかった今年も間も無く終わり
もう正月が始まっている感じで、忙しさも一区切り・・・かなぁ

来年も頑張って楽しく過ごせる年にしようっと

SD Audio Player

2007-11-29 23:54:31 | 日記
先週末にミニコンポが届き、SDオーディオとドッキングして
充電が出来たり、SDオーディオを聞いていた続きから聞けたり
便利な事は、HPで情報は知ってても特に検討もしていなかった。

先日、柳生街道を27km歩くのにMDプレーヤーを持って行って
他に荷物もあり、小さいのに曲の交換用ディスクや電池を合わせると
やけに重かった

MDその物は、小さいのだがメカもあり、色々重なると
ミニコンも買ったし
シリコン系の小型軽量長寿命のオーディオを買う事に

土曜日に配達と依頼したのに今日届いてた
取説も読まずに・・・とにかく本体を充電しながら
まずは、SDへお気に入りの曲をダビング中