E46 のち ぎんびー時々ナナエフ

腰痛おやぢのつれづれ日記

あけましておめでとうございます

2023-01-02 09:42:07 | 日記
九州福岡は年末年始いいお天気で、過ごしやすい日が続いています。

正月から餅4つをタベサセラレタhotchocolateです。(^^;

年末、いつもは庭のモチ、槇、梅、グミ、百日紅、カエデ、ツバキの剪定をやるんですが、昨年末は忙しくてやる気になれず、年越てしまいました。(最悪)

かといって、年始にガチャガチャやるのも気が引けて・・・・ま、やりたくないだけですが・・・・。

1月の休みを使ってやっていきましょう。



さて、昨日はみやま市の永興寺へ行ってきました。

このお寺は、オルレで有名な本吉山清水寺の北側に位置する天台宗のお寺です。

もう、私が小学生高学年か中学生の頃、親父と登った記憶があり、12月31日の夜、寝る前に「そういえば、久しぶりに登ってみようかな?」と思い出しました。

そして1日、「おもち何個食べる?」と聞かれ「2つ」と答えたのに、4個いっぺんにチンしたものだから2個づつ分けられなくなり、4個引き受けることに。(笑)

「こりゃ、太るバイ。」(^^;


スミマセン、地図見えませんね。m(__)m

駐車場はありませんが、道路の変更に伴ってできた空スペースに車を止め、歩いて登りました。


 
途中開けたところからみた筑後平野、有明海もうっすら見えます。

父親と登った時は、もっと寂れていたのですが、だいぶ人の手が入って、駐車場やトイレなどもできていました。







「んん?何か違う・・・」(^^;

何か、もっと神秘的であって欲しかった。(笑)

写真にはありませんが、同じ敷地内に、鳥居があってお稲荷さん?が祭ってある・・・・・。
 
これって、昔あったかな?

神仏習合?
 



それこそ40年ぶり位にきたので、途中の風景も変わっていました。
 

 

 

 
孟宗竹が猛威を振るい、広葉樹の森を破壊していました。
 
勿論、孟宗竹だけの事ではなく近年続く大雨の影響もあります。
 
何かこの竹を使って燃料とかできないものでしょうかね。
 
竹炭とか酢とかに活用しているところもあるみたいですけど、なかなか大変みたいです。
 
まず、急斜面にあるので切り出すのも一苦労みたい。
 
等々考えながら歩き・・・・・
 
往復約2時間でした。
 
お餅4個分のカロリー、消費したかしら?(^^;
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月に読んだ本 | トップ | ヘッドライト研磨 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
竹は・・・ (幹事長)
2023-01-02 13:01:22
あけましておめでとうございます!

竹は放置していると大変なことになっちゃいます。
うちの近所も山城タケノコの産地なんで、放置竹林と山林への浸食が問題となってましたが、最近はタケノコの需要が伸びてるのと竹炭の認知度が上がったことで落ち着いてきたのか、あまり聞かなくなりました。

今年もよろしくお願いします!
おめでとうございます。 (hotchocolate)
2023-01-02 20:35:17
幹事長さん、ありがとうございます。
福岡も北九州の合馬(おうま)の筍が有名?だと思うんですけど・・・・。
ほんと、梅と竹は、ちゃんと面倒見ないとダメですね。
梅は「梅切らぬバカ」って言われるし、竹は「竹切らぬアホ」・・・・っては言われませんけど。(^^;
竹もちゃんと管理できれば、筍はちゃんとお金になるし、美味しいし、問題ないんでしょうけど、管理できなくなった時が大変みたいです。
生態系を壊しますからね。
コワイコワイ。
幹事長さん、こちらこそ宜しくお願いします。m(__)m
買い初めは本でした (るぱん)
2023-01-02 23:54:59
明けましておめでとうございます。

黒豆、たつくり、ぶり・・・形ばかりというか縁起物や雑煮を少々・・・それからは朝も昼もお餅で腹をごまかしていたので栄養不足?でしかもただでさえ太らない体質なのに体重も落ちているのじゃないかと心配になっています。まあ労働してないので大丈夫だとは思うのですけどね。
カロリー消費は出来るだけ抑えてます(笑)。
そうそう、早速あの面白そうだと思った本、調達してきました、買い初めです。

今年も宜しくお願います!
はやッ! (hotchocolate)
2023-01-03 16:22:25
おめでとうございます。(^^;
もう調達されましたか(笑)

>カロリー消費は出来るだけ抑えてます(笑)。
大変ですね、私のように少し食べるとすぐ太るのも大変だけど、増えないのも大変だ。
お体大事にして下さいね。

>今年も宜しくお願います!
こちらこそ、宜しくお願いします。m(__)m

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事