E46 のち ぎんびー時々ナナエフ

腰痛おやぢのつれづれ日記

最近のエアコン

2023-11-27 12:34:34 | うんちく・小ネタ
スバラシイ!
 
ある一定温度に達したら自動で運転を始めるとか。
 
Wifi付でスマホから操作できるとか。
 
省エネで、電気代がいくら下がったとか・・・・。
 
何ですか?「自動お掃除機能付き」とか。
 
何か、ヤラシイなぁ・・・・プッ(^^;
 
かくいう我が家も昨年11月、エアコンを取替ました。
 
で、先日、天気も良いし、そろそろ冬に備えて、エアコンのお手入れでもやってみますか・・・・
 
ってことで、フロントのパネルを持ち上げてみますと、フィルターが見えません。
 
「こりゃ、取説がないと、つまらんばい。(ダメだ!)」
 
取説を見てみると・・・・こんな感じ。
 

 
ヒェ------!
 

 

 

 

 

 

 
 
自動お掃除機能付きとは、フィルター掃除は自動でしますけど、各部のメンテナンスは、定期的にやって下さいね!
 
って事なんですね。(^^;
 
ダストボックスには、1年分の埃がたっぷり。
 
よく見ると「ヘルスエアー機能」ユニットは、3か月ごとに汚れを確認しってあるし、熱交換器のお手入れの目安は1年に1回・・・・
 
ですって。
 
スバラシイ!
 
確かにエアコンの効きも良くなって、電気代も安く・・・・なったんでしょう。
 
しかし、このメンテナンスの手間の増え方は・・・・・。
 
面倒臭がりの人は、昔みたいに自分でフィルター掃除する位の安いエアコンが逆にいいかもしれない・・・・ですね。(笑)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プロジェクト・ヘイル・メアリー | トップ | めいちゃんのハーレー »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ORION)
2023-11-27 16:54:56
数枚目から目が点に。
そして『お願い』のオンパレードに
脅し掛けるような『警告』まで(笑

しかもこれ天井に近いところでの作業でしょう?
すぐ落ちそう。私にはできんな。

ま、エアコンを買うことありませんが。
でも去年今年のような夏のような暑さが続くとどうかな?
返信する
なかなか上手いでしょう? (hotchocolate)
2023-11-28 08:01:52
販売の手口が(^^;
美味しいところだけ押し出しといて、こんな手間ひまかかるところは、黙っておくっていう。
なんか、国の施策と似てる。(笑)

北海道は、天気悪くて寒そうですね。
エアコンが無いと言うことは、冬場の暖房は石油ストーブとか石油ファンヒーターとかですか?
オンドルって事はないでしょうから(^^;
ORIONさん、ありがとうございます。
返信する
暖房は・・・・ (ORION)
2023-11-28 09:23:46
hotchocolateさんは建築系で興味がおありかと思い
ちょっと詳しく書いてみました。

私は築30年近い分譲マンション、
約55㎡に石油ファンヒーター1台です。
防寒はそこそこ良く鉄筋コンクリート〜21畳対応のストーブで
16畳+10畳を自動運転弱をときどき付けるくらいで間に合っています。
昨シーズンの灯油代は11月〜4月で平均2700円くらいでした。

実家は木造戸建てで温水パネルヒーターか薪ストーブですが、
スウェーデンのパネル工法で木枠三重ガラス窓なので
断熱性は高く、−10℃位なら寒さは感じません。
というか日の入る日中は暖房を切っても暑いくらいで
よく言われる冬でもTシャツ(はおおげさですが)
でビールやアイスクリームが美味しい環境にあります。

でもオンドルは憧れますねえ。
返信する
さすがです。 (hotchocolate)
2023-11-28 12:36:19
九州の住宅は、本当に気密性・断熱性がなくて寒いんですよ。
最近ですよ高気密高断熱住宅とか言われ出したのは。
まぁ、冬もマイナス何十度とかならないのでね、仕方ないと言えば仕方なかったんでしょう。
費用対効果の問題・・・・かな?(^^;
旧住宅金融公庫の罪もあると思いますけどね。(区域分けして、九州等は断熱仕様が緩い。)

やはり冬でも室温は18℃~20℃位(低い?(^^;)にしとかないと、体が動かなかったり、風邪引いたりしやすいようです。
我が家では、冬場、居間・寝室の窓際にオイルヒーターを弱(200W程度)で終日付け放していて、それでも寒い時にエアコンを入れるようにしています。
オイルヒーターは電気代が・・・って敬遠されますけど、弱だったらそんなにかからないし。
何より、手が掛からないのが一番です。(^^;
ORIONさん、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事