E46 のち ぎんびー時々ナナエフ

腰痛おやぢのつれづれ日記

まだこんな車が・・・

2024-05-16 12:28:03 | 車・バイク
残っていたんですねぇ。(^^;
 


 
未登録車ですって(笑)
 
思わず笑っちゃいます。
 
しかし、いくら保管状況が良くても樹脂類は・・・・どうなんでしょう?(^^;
 
内装はさすがって感じですけど、エンジンルームはちょっとって思っちゃいますね。
 

しかし、スバラシイ。(^^;

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CBX400F | トップ | 久しぶりに洗車 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ORION)
2024-05-16 13:08:31
デザインはジウジアーロ。
この時代に白・黒・シルバー以外の車でダントツに売れて車でした。

私の初めての車がジェミニでした。
イルムシャーじゃありませんが。
軽くてマニュアルで操る感覚がとても楽しかった。

ちょっとクセのあるハンドル周りは
ウィンカー以外、ライトやウオッシャーなどが
ステアリングを取り囲むように配置され
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fnote%2f000%2f005%2f327%2f366%2f5327366%2fp1.jpg%3fct%3d8ba462d8ba09

慣れるとステアリングから手を離さず操作できて
このあとに乗ったE36では退化したような違和感があったモノでした(笑

あのころパリの地下鉄階段やホームを走り回っているCMが印象的でした。
全て実車で現地撮影だそうです。
フランスは昔からこういう撮影には協力的で
そのための役所の担当課もあるとか。

https://www.youtube.com/watch?v=ziQUKXP9YeI
https://www.youtube.com/watch?v=DR3WmG3ci04

車が楽しかった時代だったと思います。
追加 (ORION)
2024-05-16 13:12:25
メイキングもありました。
https://www.youtube.com/watch?v=DR3WmG3ci04
https://www.youtube.com/watch?v=Mcine1YUDMk
https://www.youtube.com/watch?v=ziQUKXP9YeI
Unknown (るぱんじい)
2024-05-16 19:33:18
いすゞって乗用車から撤退しちゃったんですよね?
残念です。
やってても買わんけど(笑)。
買わん→買えんが正しい。
昔は良かった・・・・😛 (hotchocolate)
2024-05-17 08:26:42
今はこのサイズのセダンがなくて寂しいですね。
カローラ位かな?
昔のCMも良かったですね。
車が踊ってるようにみえます。
オベ・アンダーソンが駆るスターレットがほっそい断崖絶壁沿いの道をクネクネ走るのも良かったなぁ。
たくさんの動画ありがとうございます。

しかし、このジェミニが未登録で売りに出てるのがビックリでしょ?(^^;
笑いましたねぇ・・・・ORIONさん、ありがとうございます。
残念です (hotchocolate)
2024-05-17 08:28:51
>いすゞって乗用車から撤退しちゃったんですよね?

そうなんですよね。
少し前まではOEMで出してたみたいですけど・・・。
なので、買っても面倒見てくれる処がないのではないかと思われます。(^^;
個性的な車を作ってくれて、好きだったんですけどね。

>買わん→買えんが正しい。

#MeToo です。(笑)
るぱんじい さん、ありがとうございます。

コメントを投稿

車・バイク」カテゴリの最新記事