ファチマの聖母の会・プロライフ

お母さんのお腹の中の赤ちゃんの命が守られるために!天主の創られた生命の美しさ・大切さを忘れないために!

第二次朝鮮戦争を準備する:第二次朝鮮戦争はどのようなものになるか

2017年10月28日 | 迫り来る危機
英王立統合防衛・安全保障研究所(RUSI)のマルコム・チャルマース(Malcolm Chalmers)教授の書いた 韓国での戦争を準備する(Preparing for War in Korea)から

第二次朝鮮戦争はどのようなものになるか

●急速に展開し混乱させる戦いになるので、あらかじめ考え準備しておく

●始まり -- もしも平壌が戦争を不可避だと確信したら北朝鮮が先制攻撃をするだろう。-- あるいは、もしも北朝鮮がグアムやカリフォルニア近辺にテスト・ミサイルを飛ばして挑発した場合、アメリカが核・ミサイル軍事施設に限定した先制攻撃をするかもしれない。

●動員のリスク -- 北朝鮮に妥協を引き出させるために、アメリカが本気であることを思わせるために、あたかも戦争準備であるかのような動員を命令するかもしれない。同時に、非軍人や軍人家族らの米軍基地からの避難もありうる。しかし、韓国政府が戦争準備に同意することは難しいだろう。韓国の同意が無くとも、米国だけの動員でも北朝鮮に対する強制力は持ちうる。

●米国の動員により、平壌のみならず、韓国や日本国民も生命の危険を信じるようになるだろう。ソウルや攻撃対象の都市から大量の避難民が生じ、経済的被害が結果し、アメリカに対する批判が増大するだろう。この危険を避けるために、北朝鮮への影響力を犠牲にしても、動員は騒がれずに行われるだろう。

●北朝鮮が戦争開始責任を持つことは、アメリカにとって同盟国の支持を受けることに役立つ。さもなければ、できれば、少なくとも主要同盟国の同意をあらかじめ取っておくことが望ましい。ただしアメリカはできるだけ完全にできるだけ早く北朝鮮の反撃能力を壊滅させなければならない。

●アメリカが先制攻撃を決意した場合、少数のパートナーしかあらかじめ知らされないだろう。日本や韓国も、秘密保持のために制限された警告しか受けないだろう。

●もしもアメリカが韓国政府の同意無しに先制攻撃をするなら、ニューヨークを守るためにソウルを犠牲にするということ意味すると取られるだろう。その時、米韓同盟が存続し続けることは難しくなるだろう。技術的には韓国の同意無しに先制攻撃ができても、アジアにおけるアメリカの立場は悪化するという政治的効果を生むだろう。

●イラク、リビア、シリアなどにしたような限定攻撃は、北朝鮮に対して可能か? 北朝鮮の現状を分析すると、平壌は限定攻撃を全面戦争の開始だと考え、早期の反撃を加えるだろう。初期の段階でできるだけのダメージを与えて、韓国と日本に(それらを通してアメリカに)早く平和を求める方が身のためだと思わせようとするだろう。

●北朝鮮は数十年にわたりアメリカへの奇襲を計画してきたので、限定攻撃は北朝鮮を全面戦争へと駆り立てるだろう。

●限定攻撃のもつ危険を考慮すると、アメリカは北朝鮮の軍事インフラを徹底的に急激に破壊する攻撃をするかもしれない。空爆やサイバー攻撃によって、北朝鮮が反撃できないように攻撃を加えるかもしれない。韓国は韓国軍の動員を同意せざるを得ないだろう。

●北朝鮮は、長年計画してきた反撃作戦を実行する。戦争初期の段階で莫大な被害を与え、韓国とアメリカが戦争を継続させようとする意志を挫かせようとする。北朝鮮はソウルと在韓米軍基地周辺に大量のミサイルを撃ち、化学兵器も使われるだろう。北朝鮮は大きな反撃を受けるが、広範にわたる地下組織をつかってかなり長期にわたり持ちこたえるだろう。

●北朝鮮は、敵にたいして休戦を同意するための脅しとして、核兵器は最期に使うだろう。しかし体制の存続が危ぶまれると思うなら、アメリカにショックを与えるために初期の段階で核兵器を使うこともあり得る。

戦争初期の段階では、最初の一週間で、両サイドで何十万人もが死亡するだろう。更に多くが負傷しトラウマを受ける。数百万名が難民となり避難する。核兵器が初期の段階で使われた場合、被害はさらに大きくなる。

●うまく守られている北朝鮮の地下基地を陥落させるには空爆では足りない。大規模な北朝鮮への侵略準備がすぐに始まるだろう。韓国軍の通常兵器が北朝鮮に対する攻撃の一部として使われるかもしれない。アメリカは戦争の開始直後から韓国軍の援助を期待するだろう。

●アメリカと韓国は、北朝鮮の地上にある核施設やミサイル施設のほとんどを壊滅した後、休戦を決定することができるだろう。実際上、それを確認することができるのは地上にいる軍隊だけだろう。多数のアメリカ人を含めて数十万人の死者を出した後、アメリカは、北朝鮮に金体制が続き核開発を再開することを許すような政策に同意することはできないだろう。

●北朝鮮は、自力を韓国に浸透させ、北朝鮮への侵略準備をサボタージュし最大限の混乱を引き起こさせようとするだろう。ただし、北朝鮮には十分な空軍がないので、北朝鮮が通常の南への侵略をすることは選択肢としてないだろう。

●北朝鮮と北に対立する同盟との間に軍事力の差があるので、韓国軍の侵略の後に北朝鮮軍は数ヶ月後あるいは数週間後に壊滅するだろう。しかし北朝鮮は、イラクやアフガニスタンでアメリカが見せた弱点を突いて、占領に抵抗するだろう。例えば地理を良く熟知している北朝鮮がアメリカにたいして都市戦を続けると、占領の正当性を損なわせ、政治的解決への圧力がかけられる。広範囲にわたる蜂起が大規模な地下組織を使ってなされるかもしれない。

●北朝鮮の抵抗勢力と韓国軍が長い間戦うことを想定した準備がなされなければならない。占領の最初から秩序の維持をどうして保つかの重大な決定をしなければならないだろう。12万人いるといわれる政治犯の収容所からの解放は、安全を不安定にさせるだろう。北朝鮮のエリートたちは、個人の安全と福祉を守るために、南北統一の結果を恐れているので、自分の権力への挑戦に抵抗するだろう。

●アメリカのイラクでの占領政策の失敗は避けられるべきであるとしたら、韓国政府と韓国軍は北朝鮮のエリートのことに多く気遣う必要があるだろう。


===========

II. What Would War Look Like?

SO WHAT MIGHT a conflict look like if it did take place? War is inherently unpredictable. But thinking and preparing can help to broaden planning horizons, assisting leaders to make better-informed decisions before (and during) what would inevitably be a fast-moving and confusing conflict.

Beginnings

There are a variety of ways in which war could start. North Korea could strike first if it believed that the US were moving towards a surprise attack. This scenario could play out if, as a signal of resolve, the US reinforced its forward military presence, thereby convincing Pyongyang that war had become inevitable and that it should strike first.

Alternatively, a US attack could be triggered by North Korea demonstrating new capabilities, for example through test missiles hitting the ocean near Guam or California, which might precipitate a ‘now or never' decision by Trump. The US might then launch a preventive attack against North Korea. This could be limited in scope, targeting certain nuclear- and missile-related facilities, but would more likely take the form of a large-scale offensive.

The Risks of Mobilisation

In order to enhance the credibility of US threats of preventive military action, and thereby to strengthen its ability to coerce North Korea into making concessions, the US might order a mobilisation of its forces, as if in preparation for a full-scale conflict. Simultaneously, it could also order an evacuation of non-essential personnel (including family members) from US bases, advise US and allied civilians in South Korea to leave, and urge the South Korean and Japanese governments to intensify civil defence preparations.

While a comprehensive mobilisation effort could have substantial value in terms of military preparedness, damage limitation and political coercion, it is hard to see the South Korean government agreeing unless it had already been convinced of the case for preventive military strikes. In the absence of such agreement, a combination of US civilian evacuation and military reinforcements might have some coercive value in relation to North Korea. But, the more convinced that Pyongyang were to become of the risks of war, the more the people of South Korea (and Japan) might come to believe that their own lives were at risk. A credible mobilisation for war could then result in large-scale evacuation of Seoul and other potential targets, growing economic disruption, and a massive political backlash against the US, the combined effect of which would be to undermine the credibility of US military threats. Given these risks, any US prior mobilisation for a preventive war is likely to be kept relatively low-key, even at the cost of foregoing the coercive effect which it could, in principle, achieve.

Consultation

In order to maximise support from allies, the US would have a strong interest in assigning the blame for starting a war to North Korea or, if this were not possible, in obtaining prior consent from key allies before launching preventive attacks. Yet these diplomatic interests might compete with the operational imperative for destroying North Korea's retaliatory capability as completely and as quickly as possible.

If the US decides to launch a preventive attack, therefore, consultation with allies may be very limited. Given the operational advantages of surprise, a decision to authorise a strike might be known only to a very select group of decision-makers. Key political partners – in Congress and in key allied countries – may have only a few hours' notice of strikes. The leaders of China and Russia may only hear about an attack as it takes place. Even those allies who would be most likely to want to adjust their defence postures in preparation, such as Japan and South Korea, may have limited warning if the US wishes to preserve strict informational security.

If the US were to launch a preventive strike without the agreement of the South Korean government, in order to prevent the emergence of an ICBM threat to its own homeland, it would be seen as signifying a willingness to ‘sacrifice Seoul to protect New York'. It is hard to see how the US–South Korea alliance could survive such a trauma, and the US's global reputation as a reliable ally, committed to common security, would be severely damaged. Therefore, even if it is technically possible for Washington to start a war without Seoul's agreement, the political effects of doing so could be devastating for the US's position as a major power in Asia.

Is a Limited Strike Possible?

In other counterproliferation campaigns, for example against Iraq, Libya and Syria, the US and Israel have used limited strikes against nuclear-related facilities as a means of delaying nascent nuclear programmes. Such an option is also likely to be considered in the case of North Korea.

The destruction of a limited number of nuclear- and missile-related facilities could lead to a setback in North Korea's ability to pursue its programmes at the pace of recent years, while also helping to convince the Pyongyang regime that the US was serious about its willingness to deliver on its military threats.
Yet, in such a scenario, North Korea would likely feel that it had no choice other than to retaliate in some way to ensure that it was not simply being seen as capitulating to US demands. Provided that it was reasonably confident that the US strike was a limited one, the regime might not launch an all-out retaliatory response, knowing that this would lead to an all-out conflict and the end of the North Korean state. Instead, in these circumstances, a more likely response would be more limited and proportional, perhaps involving an attack on US military bases with conventional missiles, designed (from its point of view) to restore deterrence. Yet it is hard to believe that the US would at that stage be prepared to stop the escalatory process.

There are many variants of a limited strike option, and many possible North Korean responses. Given North Korea's current, substantial retaliatory capabilities, however, all would carry significant risks for the Western allies. And the less limited the option, the greater the risk that North Korea would assume that it was the beginning of a larger-scale offensive and escalate rapidly in retaliation, calculating that inflicting as much damage as possible at an early stage would be its best hope of persuading South Korea and Japan, and through them the US, to sue for peace.

While North Korea has been planning for a possible US surprise attack for decades, its forces are not maintained at the highest level of readiness because of the economic costs involved in doing so. Yet a limited attack would encourage North Korea to move on to a full war footing, dispersing leaders to secure locations and increasing the readiness of its missile and artillery forces, making it more difficult for follow-on US strikes to succeed.

A Large-Scale Offensive

Given the risks involved in a limited attack, a US attack is more likely to begin on a large scale, and rapidly build to a comprehensive attack on North Korea's military infrastructure. A US strike would start with air strikes and cyber attacks, perhaps supplemented by special forces operations, with the intention of disabling or destroying as much of North Korea's military infrastructure as possible before a retaliatory response can be mounted. Within days, the US could assemble a formidable strike force, using long-range B-2 bombers based in the US together with carrier-based aircraft and sea-based cruise missiles. North Korea's command-and-control infrastructure would be priority targets in such an attack, along with its nuclear and missile capabilities. The US would also likely target North Korea's large and dispersed offensive conventional and chemical capabilities at an early stage.

Even if it had previously warned against military action and was consulted only after a US decision had been made, the government of South Korea would likely have no choice but to allow its own forces (which are, in any case, assigned to US wartime command under current arrangements) to be deployed as part of an integrated US-led effort. Any hesitation in doing so would increase the extent of damage on its own people and territory. South Korean forces would bring substantial capabilities for attacking time-sensitive North Korean targets with short-range missiles, manned aircraft and special forces.

In response, the North Korean leadership would likely activate longstanding retaliatory plans, in the hope that its best chance for survival would be to inflict massive damage in the first hours of the war, breaking the will of South Korea and the US to continue before they have committed their forces to action. North Korea is estimated to have some 10,000 artillery pieces, as well as 500–600 short-range missiles, in hardened tunnels within range of South Korea. In the event of an attack by the US, it is widely expected that the Korean People's Army would attempt to unleash a massive barrage of artillery shells and Scud missiles on the Seoul area, and on the US and South Korean military bases surrounding it, in order to inflict large-scale casualties and disrupt US and South Korean attempts to mobilise their ground forces. The use of chemical weapons is likely to be an important element in this counter-offensive, perhaps learning from the experience of the Syrian government's repeated use of these weapons as a weapon of terror during its civil war. According to the South Korean government, North Korea has between 2,500 and 5,000 tons of chemical weapons, including anthrax, smallpox and, possibly, sarin nerve agent.1 Once it begins to use its artillery systems, the North would be subject to unrelenting counter-barrage attacks, with some estimates suggesting an attrition of around 1% per hour.2
But its extensive network of underground bunkers would allow it to maintain a credible offensive capability for a significant period of time.

North Korea might also deliberately hold back elements of its arsenal – including some of its nuclear-armed missiles – as part of a threat to ‘escalate to de-escalate', with the hope that the risk of nuclear war could persuade its opponents to agree to an early ceasefire.3 The prospects for such a strategy would depend crucially on whether it was reasonably confident that its nuclear force could be preserved in the face of successive waves of US and South Korean attack.
If the regime had limited confidence in the chances of survival for its nuclear force, it would be more likely to use it in the early stages in the hope of capitalising on the shock value.

During this first phase of the war, heavy casualties – both military and civilian – would be expected on both sides. Tens – and perhaps hundreds – of thousands would be killed by the end of the week, and many more wounded and traumatised.4 Large parts of both North Korea and South Korea would become scenes of carnage, with millions of refugees seeking shelter in areas spared from the initial destruction, and many of these attempting to flee to neighbouring countries.5 If nuclear weapons were used, the damage could be much greater. A single nuclear weapon used on Seoul could lead to hundreds of thousands of additional fatalities within a week, and many more injured and sick.6

Invasion

Air strikes will not be enough to overcome well-protected underground capabilities (including missile and nuclear facilities), and preparations for a large-scale invasion of North Korea are likely to begin immediately, alongside intensive special forces operations. The 630,000-strong South Korean forces possess an impressive array of sophisticated conventional capabilities, many of which could be used as part of a combined offensive against the North. The US would assume that these forces would become available very soon after the war starts, and would help to swing the balance of forces in its direction even before large US-based ground forces could be brought into theatre.

In principle, the US and South Korea could decide to cease fire after they had succeeded in destroying most of the North's visible (above-ground) nuclear and missile capability. In practice, only forces on the ground would give them a high degree of confidence that they had been successful. Moreover, with tens and possibly hundreds of thousands already dead, including many Americans, it would be hard for the US to agree to a political settlement that left the Kim family in charge in the North, able – and no doubt determined – to resume its nuclear programme as rapidly as possible.

For its part, North Korea would look at options to infiltrate its own forces into South Korea to sabotage preparations for invasion and cause maximum disruption. A larger-scale conventional invasion of the South is unlikely, however, since it would expose the North's ground forces to the vastly superior US and South Korean air and ground capabilities. North Korea's lack of capable air forces (and the likely destruction of much of its capability in the first hours of the war) means that a conventional invasion of the South is simply not a viable option.

Occupation

Given the qualitative gap in capabilities between North Korea and the alliance standing against it, a collapse in the largest formations of its 950,000-strong force is likely within months, if not weeks, of an invasion being launched, giving way to an occupation by South Korean and allied forces. Like other powers facing the might of US conventional power in recent decades, however, North Korea is likely to seek to counter an occupation through other means, exploiting
the weaknesses of the US approach to war that have been so clearly demonstrated in Iraq and Afghanistan. An extended campaign of urban warfare, for example, could play to US weaknesses and home-team strengths, undermining the political legitimacy of the occupation and increasing pressure for a political settlement. A wider insurgency campaign against occupying forces and collaborators led by former regime commanders and using the massive network of underground facilities and stores to sustain itself – and working with concealed Korean People's Army units which had survived the initial assault – could mobilise support from significant elements of the population, ensnaring US and South Korean occupying forces in an extended war of attrition.

Preparations would therefore need to be made for the possibility that, with significant US support, large contingents of South Korean troops could be fighting against resistance forces in North Korea for some time. Within the first days and weeks of an invasion, crucial decisions will have to be made on how to maintain order in newly occupied areas. Based on experience in other parts of the world, the sudden disintegration of a state's repressive apparatus is likely to lead to large-scale looting of state property and widespread revenge killings and property seizures. The release of political prisoners from internment camps – now estimated to total some 120,000 people – might further destabilise local security, as wronged individuals return to their communities to confront their accusers.7 North Korean elites are known to fear the consequences of reunification for their individual security and wellbeing, and would be likely to resist challenges to their power.8

America's recent experience provides salutary lessons for South Korea on how not to conduct an occupation. The Coalition Provisional Authority's decision to dissolve the Iraqi armed forces and Ba'ath Party, taken in May 2003, created a political and security vacuum which was rapidly filled by those seeking to pursue personal and sectarian agendas, followed by an organised insurgency led by ex-Ba'athist military officers. If these mistakes are to be avoided, the South Korean government and military may need to be willing to do more to accommodate the concerns of North Korean elites than the US was in relation to Saddam's allies in 2003. In all probability, this would take place in the context of a rapid political reunification of the two states. Within the broad framework of a commitment to creating a single state, however, a range of transitional arrangements – involving, for example, some degree of federalisation – might be considered in the interests of political stabilisation.

1. Dennis P Halpin, ‘Armageddon: The Devastating Consequences of a Second Korean War', National Interest, 14 April 2017.
2. Roger Cavazos, ‘Mind the Gap Between Rhetoric and Reality', NAPSNet Special Report, 26 June 2012.
3. Plans to ‘escalate to de-escalate' are thought to be an important element in Russian preparations for war with conventionally superior opponents, such as NATO. See, for example, Elbridge Colby, ‘Russia's Evolving Nuclear Doctrine and its Implications', Notes de la Fondation pour la recherche strategique (No. 1, 12 January 2016).
4. For example, see Franz Stefan-Gady, ‘What Would the Second Korean War Look Like?', The Diplomat, 19 April 2017. For a good discussion of the uncertainties involved in such estimates, see Cavazos, ‘Mind the Gap Between Rhetoric and Reality'.
5. For example, see Chetan Peddada, ‘A Sneak Peek at America's War Plans for North Korea: The Pentagon Has Been Running War Games for Years, and the Results Aren't Pretty', Foreign Policy, 7 September 2017.
6. The Economist, ‘How a Nuclear War in Korea Could Start, and How it Might End', 5 August 2017.
7. Amnesty International, ‘North Korean Prison Camps Very Much in Working Order', 22 November 2016.
8. Bruce W Bennett, Preparing North Korean Elites for Unification (Santa Monica, CA: RAND Corporation, 2017).

シスター・ルシアの第二の手記の日本語訳  Ⅱ. ご出現 15. 背の高い訪問者

2017年10月20日 | ファチマ シスタールシアの手記
シスター・ルシアの手記の日本語訳(続き)

第二の手記

II. 御出現


15. 背の高い訪問者

もしも私の間違いでないなら、この月の間に、或る一人の若者が私の家に来ました [注23] 。彼は背があまりに高かったので、私は恐れで震えました。その人が私を探して玄関をくぐって入るのに身をかがめなければならなかったのを見たとき、私はこの人はドイツ人に違いないと思いました。当時、戦争の時だったので、大人たちは子供たちを怖がらせようとして、「ほら、ドイツ人がおまえたちを殺しに来るぞ!」とよく言っていました。

[注23] これは1917年9月8日にカルロス・デ・アゼヴェド・メンデス博士(Dr. Carlos de Azevedo Mendes)の訪問のことである。

それで、私の最期の時が来たと思いました。その若い人は、私が恐れているのに気づいたので、私を落ち着かせようとし、彼の膝の上に座らせ、大変親切に私に質問しました。彼の質問が終わると、彼は母に、私が彼に御出現の場所を見せてくれ、そこで彼と一緒に祈るのを許して欲しいと頼みました。彼は希望した許しを受けて、私たちは出かけました。しかし、道すがら、私はたった一人っきりでこの見知らぬ人と一緒でしたので、ずっと震えていました。その時、もしも私を殺したなら、私は私たちの主と聖母を見に行くことだろう、という考えが起こり、また安心するようになりました。

コヴァ・ダ・イリヤの御出現の場所について、彼はひざまずき、自分が強く望んでいる特別な恵みを聖母から受けるために、彼と一緒にロザリオを一緒に唱えてくれと私に願いました。その恵みとは、ある若い女性が彼と一緒に婚姻の秘蹟を受けることを同意するということでした。私はそのような要求を聞いて不思議に思い、自分でこう考えました。
「もし相手の女性が、私が彼を恐れているように彼を恐れるなら、彼女は決して"はい"とは言わないわ!」

ロザリオが終わると、この良い青年は私を家の近くまで送り、お友達にするようなさようならをして、私にもう一度彼の意向で祈ることを頼みました。私は、彼がまた振り返って私を探して来るのではないかとまだ恐れながら、叔母の家へ、大急ぎで飛び込みました。私が驚いたことには、10月13日に、御出現の後に、私は突然、他の人々の頭よりも高くこの同じ人に抱き上げられたのでした。これは、私を見たがった群衆の好奇心を満足させるのに役立ちました。

間もなくこの良い青年は、(人混みの中で)自分がどこに足を置くのか見ることができずにつまずいて転びました。私はたおませんでした。私の周りに押し寄せる群衆に捕まえられたからです。すぐに他の人々が私を抱き上げ、この青年は消えてしまいました。彼はまた現れたのは、ずっとしばらく経った後のことでしたが、その時は、上に書いた女性と一緒でした。この女性は、今や、彼の妻となっていました!彼はこの受けた恵みを聖母に感謝するために、自分たちの将来を聖母が豊かに祝福してくださるように求めに、ここに来たのでした。この青年は、現在ではトレス・ノヴァスのカルロス・メンデス博士です。

(続く)

ポルトガル語原文は次で読めます。
MEMÓRIAS DA IRMÃ LÚCIA I
Compilação do P.e Luís Kondor, SVD, 13ª edição, Outubro de 2007


英語訳は次にあります。
FATIMA in Lucia's own words (Sister Lucia's Memoirs)
Edited by FR. LOUIS KONDOR, SVD., 16th edition, July 2007


フランス語訳は次にあります。
MEMOIRES DE SŒUR LUCIE
Textes édités par le Père Louis Kondor, SVD, Septième édition, septembre 2008


この日本語訳は「ファチマの聖母の啓示 現代の危機を告げる ルチア修女の手記」(ヴィットリオ・ガバッソ/志村辰弥編)1987年/ドン・ボスコ社を参考にしました。


シスター・ルシアの第二の手記の日本語訳  Ⅱ. ご出現 14. ルシアの犠牲の精神

2017年10月19日 | ファチマ シスタールシアの手記
シスター・ルシアの手記の日本語訳(続き)

第二の手記

II. 御出現


14. ルシアの犠牲の精神

ある日、ある隣人の婦人が(一体どうしてそう言ったのか理由は分からないのですが)、誰か(uns Senhores)が私に、いくらだったのかもう忘れましたがある金額のお金をあげた、と言いました。それだけなのですが、母は私を呼びつけてこのお金がどこにあるのかと尋ねました。私はお金を受けたことがないと言ったのですが、母はそれでも私がそのお金を差し出すことを望みました。そのために母は箒の柄をつかみました。私の服の埃が十分に打ち出されたころ、姉のカロリナが、ヴィルジニアという名前の隣の女の子とやって来て仲介しました。姉たちは、この人たちがする質問を横で聞いていたけれども、彼らがルシアに何かあげるのを見なかったと証言しました。こうやって弁明されて、私は大好きな井戸の方へ行き、その場所でまたこの犠牲を天主様に捧げることができました。

(続く)

ポルトガル語原文は次で読めます。
MEMÓRIAS DA IRMÃ LÚCIA I
Compilação do P.e Luís Kondor, SVD, 13ª edição, Outubro de 2007


英語訳は次にあります。
FATIMA in Lucia's own words (Sister Lucia's Memoirs)
Edited by FR. LOUIS KONDOR, SVD., 16th edition, July 2007


フランス語訳は次にあります。
MEMOIRES DE SŒUR LUCIE
Textes édités par le Père Louis Kondor, SVD, Septième édition, septembre 2008


この日本語訳は「ファチマの聖母の啓示 現代の危機を告げる ルチア修女の手記」(ヴィットリオ・ガバッソ/志村辰弥編)1987年/ドン・ボスコ社を参考にしました。


金正恩の大暴走をロシアが手放しで喜ぶワケ

2017年10月18日 | 迫り来る危機
金正恩の大暴走をロシアが手放しで喜ぶワケ
米国には目障りな中国・ロシア戦線
http://toyokeizai.net/articles/-/179568

●北朝鮮が長距離弾道ミサイル(ICBM)実験を行ったことによる最も恐ろしい影響は、中国の習近平国家主席と、ロシアのウラジミール・プーチン大統領が、北朝鮮危機に対し共同戦線を張ることに合意したこと。この戦線の標的は米国。
●米国は「かつてないほど強いロシア―中国戦線に直面している。」
●「中国とロシアは、少なくとも朝鮮半島に関して、米国の北東アジアにおける戦略的支配を大幅に弱めたいと望んでいる。」
●「中国とロシアは北朝鮮を破綻させないようにし、あらゆる厳しい圧力から北朝鮮を守るだろう。」
●「習近平が、重要な地政学的価値がある北朝鮮を、米国の貿易譲歩と引き換えに放棄することを期待するのは甘い考え。」
●ロシアの北朝鮮政策は、米国による韓国内での軍事行動の中止と、中国と戦略的アライアンスの締結。

金正恩の大暴走をロシアが手放しで喜ぶワケ
米国には目障りな中国・ロシア戦線
(ダニエル・スナイダー : スタンフォード大学教授)より


北朝鮮が長距離弾道ミサイル(ICBM)実験を行ったことによる最も恐ろしい影響は、ミサイルが日本海に落ちたことではない。中国の習近平国家主席と、ロシアのウラジミール・プーチン大統領が、北朝鮮危機に対し共同戦線を張ることに合意したことである。もちろん、この戦線の標的は北朝鮮ではない。地域で軍事力を高めつつあるとして、中国とロシアが共に非難している米国である。

7日からドイツのハンブルクで開かれる20カ国・地域(G20)サミットを目前に控え、中国とロシアの首脳陣は、北朝鮮によるミサイル実験を理由に自分たちに有利に事を運ばせようと考えているに違いない。

中国とロシアによる共同声明は、緊張状態を緩和するため中国とロシアは「公正な」アプローチを講じているとうたっている。この概念は、中国版によれば、北朝鮮は核実験と弾道ロケット打ち上げの一時停止を「自発的に」宣言し、米国と韓国は「大規模な共同軍事演習」を中止するということだ。

トランプ大統領には打撃

この考えは、朝鮮半島から米国軍の駐留を実質的に拒否するものとして、米韓両国は以前から強固に却下している。

ロシア側はまた、終末高高度防衛(THAAD)弾道ミサイルシステムの韓国内の配備について継続的に反対する中国側を全面的に支援すると申し出ている。両国によって出された共同声明で、この配備は「ロシアと中国を含む関連地域の戦略的安全保障上の利益に深刻な損害を与える」とし、「ロシアと中国はこのシステムの配備に反対し、関連国に対しては配備プロセスを即座に中止するよう求める」と述べた。

ロシア専門の政治アナリストたちは、この新たな戦線は、ドナルド・トランプ大統領に北朝鮮問題を解決させようという企みが失敗したことを意味する、と断言する。また、これによってトランプ大統領はロシアとの関係改善をあきらめるよりほかなくなるが、米国のエスタブリッシュメントによる「仕組まれた関係後退」とアナリストたちは見ている。

北朝鮮によるミサイル発射後も、トランプ大統領はまだ、中国が「北朝鮮に対して厳しい姿勢を取り、このばかげた行為を今回限りで終わらせるはずだ!」と望みを抱いていた。

しかし、今の米国には(トランプ大統領以外に)中国に期待している政治家はほとんどいない。それは、トランプが必死になって習国家主席をフロリダに招いたときも同じだ。それどころかトランプ政権は、台湾への兵器販売の再開や、中国の違法な輸出に対して関税を増やすと脅迫するなどして、中国政府をいらつかせてきた。

ロシアが北朝鮮に近づく理由

こうした中、トランプ大統領はドイツへ向かう直前、「中国との協業はもはやこれまでだ。が、挑戦しなくてはならない」といらだちをあらわにしたツイートをしている。

いまや米国は、中国には頼れず、「かつてないほど強いロシア―中国戦線に直面している」と、アジア太平洋地域の専門家であるアルチョム・ルーキン・ロシア極東連邦大学教授は話す。

「中国とロシアは、少なくとも朝鮮半島に関しては、米国の北東アジアにおける顕著な戦略的支配を大幅に弱めたいと望んでいる」とルーキン教授は指摘する。 「北東アジアにおける軍事戦略的存在感を弱めるなど、米国が新たな安全保障体制に移行する準備をしない限り、中国とロシアは引き続き北朝鮮を破綻させないようにし、あらゆる厳しい圧力から守るだろう」。

同教授はまた、北朝鮮危機に中国が介入するというトランプ政権の考えをこう否定する。「習近平が、重要な地政学的価値がある北朝鮮を、米国の貿易譲歩と引き換えに放棄することを期待するのは最初から甘い考えだった」とルーキン教授は話す。 ロシアもまた、北朝鮮に関して米国と協力することはありえないという。

「ロシアはもちろん、北朝鮮の仲間ではない」と、プーチン大統領の「アジア回帰」を注意深く観察しているカーネギー・モスクワ・センターのドミトリー・トレーニン所長は話す。「確かに金一族は強情で難しいが、ロシア政府は北朝鮮の指導者を『わけがわからないヤツ』だとは、実は思っていない。ロシア政府は、北朝鮮にとって核兵器は金体制存続のために必要なものだと理解している。おそらく金正恩は、サダム・フセインや、ムアンマル・カダフィの顚末を見てそう考えているのだろう」

トレーニン所長が5月に記したところによると、ロシアの北朝鮮政策は2つのことを目的として練られている。1つは、ロシアが恐れる米国による韓国内での軍事行動を止めること、そしてもう1つは、中国と戦略的アライアンスを締結することだ。

一方、中国にとって、北朝鮮は「地政学的重要性」を有している、トレーニン所長は指摘する。「中国との安定した協力関係、一種の主要国協約が確立しているというのに、ロシアにとって2次的な重要性しかない地域で中国との関係を悪化させるのはばかげていることだ」。

ロシア政府はこれまで、自らが北朝鮮危機の「仲裁役」になれると考えてきたフシがある。そして、北朝鮮との関係構築を視野に、ロシアの極東から北朝鮮への原油の輸出を増やすことでその影響力を増大させようとした。推定によると、3万~4万人の北朝鮮人が現在ロシアで働いており、サンクトペテルブルクでのワールドカップスタジアムなどの建設工事や、極東ロシアでの林業や農業に従事している。

抜群のタイミングで中ロ関係をアピール

しかし、これらの限られた支援によって、北朝鮮のパトロンとして中国が果たしている役割に取って代わろうという意図はない。

「現在の米ロ関係の悪化を考えると、米国、日本、あるいは韓国を喜ばせるような協力体制をロシアと中国が築くことは考えられない」とトレーニン所長は話す。「ロシアは対北朝鮮戦略について、すべて中国をまねするつもりはない。ただ、中国に不利益になるようなことは絶対やらないはずだ」。

こうしたロシアの戦略は4日、モスクワで示された。中国とロシアの首脳2人が、ガスパイプラインから増大する中国の対ロ投資まで大声で喧伝する一方、主要なメッセージは米国に向けられていた。G20サミット直前、という抜群のタイミングで。

金正恩が狙うのは、はるか離れた米国だが、今回放ったミサイルで勢いづいたのは、間違いなくロシアだったのである。

シスター・ルシアの第二の手記の日本語訳  Ⅱ. ご出現 13. 9月13日

2017年10月11日 | ファチマ シスタールシアの手記
シスター・ルシアの手記の日本語訳(続き)

第二の手記

II. 御出現


13. 9月13日

9月13日が近づいてきました。私が既に申し上げたことに付け加えて、聖母は私たちにこの日にこう言われました。
「天主はあなたたちの犠牲を喜ばれています。しかし主はロープを付けて寝るのをお望みになりません。ロープは日中だけ身に着けなさい。」

言う必要はありませんが、私たちは直ちに主の命令に従いました。1ヶ月前、私たちの主が通常のことを超えた目に見える印を与えて下さることをお望みだと思われるので、母は、この日、そのような印が、ますます明らかで明白に与えられることを熱心にのぞみました。天主様は、おそらく、私たちに別の犠牲を捧げる機会をさらにくださるために、主の栄光の光の一線もこの日に現れることを許されませんでした。母はまたもやがっかりしました。家庭での迫害がまたぶり返しました。事実、母には腹が立つ理由がたくさんありました。コヴァ・ダ・イリヤは、全く失われていました。私たちの群の善い牧場として失われただけでなく、そこには育っていた野菜に関してでさえもそうでした。
これに加えて、私の母には、自分でそう言っていることによれば、ほとんど確実な確信がありました。それは、これらの出来事は、単なる馬鹿馬鹿しい空想以外の何ものでもなく、単なる子供っぽい想像の産物、ということでした。姉の一人は、私を探して呼びに出て行く以外は別のことができませんでしたし、私にあって話をしたいと私を尋ねてくる人々と話すために家に戻る間、姉は私の代わりに羊の群の番をしなければなりませんでした。裕福な家にとっては、この時間の無駄は、何でもなかったことでしょうが、自分の仕事で生計を立てている私たちにとっては、大きな負担でした。しばらくすると母は私たちの羊を売らなければなりませんでした。このことは家族を支えるために決して小さな変化ではありませんでした。私はこれらのすべての事のためになじられ、 難しいときには全てが私の顔に飛んできました。私たちの愛する主がこれ全てを私から受け取ってくださったと期待します。何故なら私は、主のためにまた罪人たちのために自分を犠牲として捧げることができることがいつも嬉しくて、これを主に捧げたからです。

母について言えば、母は英雄的な忍耐と自己放棄を持って、すべての困難を耐え忍んでいました。もしも私を叱ったり、罰したりしたとしたら、それは母が本当に私が嘘をついたと思っていたからです。母は、私たちの主が送り給うている十字架の数々を全て受け入れていました。時に母はこう言いました。
「このことは全て、天主様の御業で、私の罪を罰する為かもしれないね。そうだとしたら天主は讃美せられますように!」

(続く)

ポルトガル語原文は次で読めます。
MEMÓRIAS DA IRMÃ LÚCIA I
Compilação do P.e Luís Kondor, SVD, 13ª edição, Outubro de 2007


英語訳は次にあります。
FATIMA in Lucia's own words (Sister Lucia's Memoirs)
Edited by FR. LOUIS KONDOR, SVD., 16th edition, July 2007


フランス語訳は次にあります。
MEMOIRES DE SŒUR LUCIE
Textes édités par le Père Louis Kondor, SVD, Septième édition, septembre 2008


この日本語訳は「ファチマの聖母の啓示 現代の危機を告げる ルチア修女の手記」(ヴィットリオ・ガバッソ/志村辰弥編)1987年/ドン・ボスコ社を参考にしました。


シスター・ルシアの第二の手記の日本語訳  Ⅱ. ご出現 12. 償いと苦しみ

2017年10月10日 | ファチマ シスタールシアの手記
シスター・ルシアの手記の日本語訳(続き)

第二の手記

II. 御出現


12. 償いと苦しみ

数日後、私たちが羊らと一緒に道を歩いていると、馬車からロープが落ちているのを見つけました。私はそれを取り上げて、遊ぶつもりで、腕の周りを縛りました。しばらくするとロープが痛いと言うことに気づきました。
「ほらっ、これ痛いよ!」と私は従姉妹たちに言いました。
「私たち、これを腰の周りに縛って、これを天主様への犠牲として捧げようよ!」
かわいそうな二人の子供たちは、私の提案にすぐに同意しました。私たちはこのロープを三人で分けました。これを石の上に置いて別のとがった石をナイフのようにして打って切りました。或いはロープの厚さや荒々しさのために、或いは私たちがこれをきつく絞めすぎるので、この苦行の道具はしばしば私たちに恐ろしい痛みを与えました。時々、ジャシンタは涙をこらえることができず、これが彼女に引き起こした苦痛はそれほど大きなものでした。私がロープを取り外すように促すといつでもジャシンタはこう答えました。
「いやよ!私はこの犠牲を私たちの主に償いとして、また罪人たちの回心のために捧げたいの。」

別の日、私たちが壁にある小さな植物を摘み取ってそれを両手でつぶしてパチンという音を聞いていました。ジャシンタがこれらの植物を摘み取っている間、葉っぱにとげがあるイラクサを手にとって自分に刺していました。痛みを感じるやいなや両手でもっと強く握りしめました。そして私たちにこう言うのです。
「見て!見て!ほらここに苦行することができる別のことがあるよ!」

その時以来、私たちは時々私たちの足をイラクサで叩くことになりました。それは別の犠牲を天主に捧げるためです。

もしも私の間違いでないならば、すでに司教様にジャシンタについての報告の中で申し上げた、私たちがお昼のお弁当をかわいそうな子供たちにあげる習慣を身につけたのはこの月の間でした。私の母が平和をもう少し感じるようになり始めたのもこの月のことでした。母は良くこう言ったものです。
「もしもあとたった一人でも誰かが何かを見たのなら、私は信じるかもしれないね。でもこれだけたくさんの人々がいるけど、その人々が何かを見たならね!」

この前の月の間、いろいろな人たちが別のものを見たと言っていたのです。聖母を見た人もいるし、太陽に別の印を見た別の人もいるし、いろいろでした。すると母はこう宣言しました。
「もしもあとたった一人でも何かを見たのなら、私は信じるかもしれない、と言ったけれど、今では何かを見たという人があまりにも多いわ!だから私はまだ信じない!」

父もこの頃から私の擁護に回るようになりました。私をしかり始める人々に黙るように言いました。父はよくこう言ったものです。
「私はこれが本当であるか知らないし、これが嘘であるかも知らないんだよ。」

その時、続けて私たちを見たがり私たちに話をしたがる外部の人々全てのうるさい要求を心配した私の叔父と叔母とが、自分の息子であるヨハネを羊の群れの世話をするように送り始めました。彼ら自身はジャシンタとフランシスコと一緒に家に留まりました。私は他の人々と一緒に羊の世話をするのが好きではなかったので、たった一人で羊と一緒に出かけ始めました。司教様に既に申し上げましたとおり、私がジャシンタとフランシスコの近くを通りかかると、彼らは私のところによくやって来ました。牧場が遠くにあると、彼らは私が家に帰るのを待っていました。このときが本当に幸せな日々だったと私は本当に言うことができます。たった一人で羊たちの真ん中で、丘の頂上であろうが、谷の底であろうが、私は天の美しさを観想し、天主が私にくださった全ての恵みを天主に感謝しました。私の姉の一人の声で、誰かが私を探しているから家に帰るようにと私を呼んで、私の孤独を壊した時、私は深い不快感を覚えました。私の唯一の慰めはこの別の犠牲を私たちの愛する主に捧げることができることでした。

ある日、三人の紳士が私たちに話しに来ました。彼らが質問した後、この質問はその他の如何なるものであったとしても、快いものではありませんでしたが、彼らはこう言って立ち去っていきました。
「君たちは自分の秘密を言うように決めなさい。もしもそうしないなら郡長は君たちの命を取ってしまうつもりだよ!」
ジャシンタは、喜びで光り輝いた顔をして、この喜びを隠そうとは全くせずに、こう言いました。
「うぁー、すごいわ!私、私たちの主と聖母が大好きなの!そうなったら私たちすぐにイエズス様とマリア様と会うことができる!」

郡長が私たちを本当に殺そうとしているという噂が駆け回りました。このためにカサイスで結婚して住んでいた叔母は私たちの家に引っ越して来ました。それは自分の家に私たちを連れて行くためでした。その理由は、叔母の説明によると、「私は別の郡に住んでいるから、この郡長はおまえたちに手を置くことはできないよ」でした。しかしこの叔母の計画は決して実行されませんでした。何故なら私たちは行きたくなかったからです。私たちはこう答えました。「もしも殺されるなら、おんなじことよ。私たちは天国に行くんだから!」

(続く)

ポルトガル語原文は次で読めます。
MEMÓRIAS DA IRMÃ LÚCIA I
Compilação do P.e Luís Kondor, SVD, 13ª edição, Outubro de 2007


英語訳は次にあります。
FATIMA in Lucia's own words (Sister Lucia's Memoirs)
Edited by FR. LOUIS KONDOR, SVD., 16th edition, July 2007


フランス語訳は次にあります。
MEMOIRES DE SŒUR LUCIE
Textes édités par le Père Louis Kondor, SVD, Septième édition, septembre 2008


この日本語訳は「ファチマの聖母の啓示 現代の危機を告げる ルチア修女の手記」(ヴィットリオ・ガバッソ/志村辰弥編)1987年/ドン・ボスコ社を参考にしました。


プーチンはなぜ「北」を守るのか?

2017年10月09日 | 迫り来る危機
金正恩暴走の影にロシアの支援あり、プーチンはなぜ北を守るのか」(北野幸伯:国際関係アナリスト)からの引用


●北朝鮮の核・ミサイル開発への国際的な非難が高まるなか、ロシアは北朝鮮を経済面で支えている。
●ロシアが北朝鮮に主に輸出する石油製品はガソリンとディーゼル燃料で、それらの輸出量は年間20万~30万トンに達している。ただ、多くは中国向けとして輸出され、最終的に北朝鮮に運びこまれるため、統計に反映されない。
●中国とロシアは、結託して北朝鮮を守っている。
●北朝鮮は最近、ソ連崩壊で解体された国家保安委員会(KGB)の元要員らを軍事顧問として起用した。ロシア政府の許可なしで雇用されたとは考えにくい。ロシアは北朝鮮への支援を強化している。
●金正恩を守るのが、現時点でロシアの国益。
●もし中ロが北朝鮮側に立って参戦すれば、第三次世界大戦になる可能性も出てくる。


暴走する金正恩への支援を強化するプーチン

北朝鮮は8月29日早朝、弾道ミサイルを発射。北海道の上空を通過し、太平洋に落下した。日本政府はJアラートで、12道県民に「頑丈な建物や地下への避難」を呼びかけ、多くの人がパニック状態になった。さらに9月3日には、6回目の核実験に踏み切った。
韓国、中国の日本に対する憎しみよりは多少マシとはいえ、ロシアの米国に対する憎しみも相当なもの。ソ連崩壊後の経緯を見てみると、ロシアが北朝鮮を支援したくなる理由が良くわかる

言うまでもなく、日本にとって深刻な脅威である北朝鮮。しかし、日本政府は事実上、効果のない抗議しかできない状況だ。確かに国連安全保障理事会で制裁は強化されているが、北朝鮮の貿易で90%を占める中国が支援を続けているため、北朝鮮の態度は変わらないままだ。

そして、最近は、プーチン・ロシアが「北朝鮮支援を強化している」という情報が多々出てきている。ロシアは、どのような支援を北朝鮮にしているのか?まずは、小さなところから紹介しよう。(太字筆者、以下同じ)

<北朝鮮、ロシアに公認旅行代理店=初開設、接近浮き彫り
時事通信 8/25(金) 6:33配信 

【モスクワ時事】ロシアの旅行業界団体や在ロシア北朝鮮大使館の関係者は24日、共同で記者会見し、モスクワで北朝鮮政府の認可を受けた初の旅行代理店が開設されると発表した。ロシアは核・ミサイル開発を続ける北朝鮮に融和的姿勢を示しており、両国の接近ぶりが改めて浮き彫りになったと言えそうだ。>

モスクワに、北朝鮮政府公認の旅行代理店がオープンした。名前は、「NKOREAN」。北朝鮮大使館の関係者は、「わが国は、世界で最も安全な国の1つだ」と主張しているとか。北朝鮮が世界を騒がしている時期の「公認旅行代理店」開設は、極めて意味深だ。記事にもあるように、「ロシアと北朝鮮が接近している証拠」といえるだろう。


統計には出てこない支援量 中ロは結託して北朝鮮を支援

次は、もっと重要な分野について見てみよう。

<北ミサイル ロシア、北朝鮮への石油製品輸出を倍増 実態はさらに巨額か

産経新聞 8/20(日) 12:25配信
【モスクワ=黒川信雄】ロシアが今年1~6月に、ガソリンやディーゼル燃料など石油製品の北朝鮮への輸出を前年比で倍増させていたことが露税関当局の資料から明らかになった。北朝鮮の核・ミサイル開発への国際的な非難が高まるなか、同国を経済面で支えるロシアの姿勢が改めて鮮明になった。>

なんと、ロシアは今年1月~6月、北朝鮮への石油製品輸出を倍増させていた。ロシア税関局によると、この時期輸出された石油製品は4304トン、金額にすると約2億6000万円相当となる。増えてはいるが、「大した量ではないな」と思われるだろう。しかし、どうも実際は、もっと多いようなのだ。

<統計上の数字は「氷山の一角」に過ぎないとの指摘もある。
露極東連邦大のルキン准教授は産経新聞のインタビューに、ロシアが北朝鮮に主に輸出する石油製品はガソリンとディーゼル燃料で、それらの輸出量は年間20万~30万トンに達していると分析する。ただ、多くは中国向けとして輸出され、最終的に北朝鮮に運びこまれるため、統計に反映されないのだという。>(同上)

ルキン氏は、2つの重要な指摘をしている。1つは、ロシアが北朝鮮に輸出している石油製品の量は、同国税関の記録よりも23~35倍多い。もう1つは、ロシアは、中国経由で石油製品を輸出している。つまり、「中国とロシアは、結託して北朝鮮を守っている」ことになる。

この件に関しては、公正であるために補足をしておこう。国連安保理は8月末時点で、北朝鮮への石油製品輸出を禁止していない。だから、ロシアも中国も「何も悪いことはしていない」と主張することが可能だ。

さらに、驚きの話が出てきている。

<北朝鮮、元KGBを軍事顧問に 暗殺作戦への対抗策

朝日新聞 8/25(金) 5:05配信
北朝鮮が最近、ソ連崩壊で解体された国家保安委員会(KGB)の元要員らを軍事顧問として起用したと、北朝鮮関係筋が明らかにした。
米韓が検討しているとされる金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長を暗殺する「斬首作戦」への対抗策という。>

北朝鮮は、元KGB要員を軍事顧問として起用した。これが事実だとすれば、ロシア政府の許可なしで雇用されたとは考えにくい。ここまでで、「ロシアが北朝鮮への支援を強化している」ことを、ご理解いただけただろう。

「米国にボロボロにされた」
ソ連崩壊後に憎悪を募らせたロシア

次に、「なぜ、ロシアは北朝鮮への支援を増やしているのか」を考えてみよう。この答えを知ることは、まさに「ロシアそのものを理解すること」につながる。

ロシアでは、今からちょうど100年前、「ロシア革命」が起こった。そして、世界で初めて「共産主義」をベースとする国家、ソ連が誕生した。共産主義の産みの親カール・マルクスは、「人類歴史は、階級闘争の歴史」と断言する。階級闘争は、奴隷所有者vs奴隷、地主vs農奴、資本家vs労働者と続いていく。

マルクスの予言によれば、この戦いの帰結は、すでに決まってる。すなわち、労働者階級は資本家階級を打倒し、「労働者の天国」(共産世界)を建設する――。

こういう世界観の中で、ソ連は「労働者の国」、米国は「資本家の国」である。よって、「労働者の国」ソ連が、「資本家の国」米国を打倒するのは、「歴史的ミッション」なのだ。日本人には「はあ?」という感覚かもしれないが、ソ連では、これこそが「常識」であった。

実際、ソ連時代の子どもたちは、「米国は、打倒すべき敵」と教育されながら大人になった。だから、1952年生まれのプーチンも、もちろん「反米」である。しかも彼の場合、大学卒業後すぐにKGBに入ったので、「超反米」といえる。
 
さて、歴史は、マルクスの予言とは、まったく異なる方向にむかう。彼の歴史観によると、社会主義・共産主義国は、資本主義の次に来る段階であって、より進んでいるはずだったのだが、ソ連は米国に負け、1991年末に崩壊してしまった。

この時プーチンは、「共産主義教のインチキ」には気づいただろう。しかし、彼が親米に変わったわけではなかった。「米国は、悪の国」という思想を証明するような事態が、ソ連崩壊後に次々と起こったからだ。

新生ロシアの初代大統領エリツィンは、米国やIMF(国際通貨基金)などの勧告に従って経済改革を行ったのだが、これが大失敗だった。ロシアのGDPは、92~98年でなんと43%も減少してしまう。この悲惨な結果について、ロシアでは「米国がわざと間違った改革をさせ、経済を破壊した」と広く信じられている。

NATO拡大に恐怖するロシア
「われわれは米国に何度もだまされた」

さらに、安全保障面でも、ロシアは米国に失望した。90年、資本主義陣営の西ドイツと、共産陣営の東ドイツが統一された。これは、ソ連の許可なしでは実現しなかった。
 
米国はこの時、「NATO(北大西洋条約機構)を東に拡大することはない」と、ソ連に約束したのだ。しかし、後に米国は、これをあっさり破った。

99年、チェコ、ハンガリー、ポーランドがNATOに加盟。この東欧の3国は冷戦時代、「事実上ソ連の支配下にあった国々」である。2004年には、ルーマニア、ブルガリア、スロバキア、スロベニア、エストニア、ラトビア、リトアニアが加わった。
 
特に、エストニア、ラトビア、リトアニアは重要だ。これらは、「旧ソ連国」であり、ロシアから見ると、「かつて自国の一部だった国々」だ。09年には、アルバニアとクロアチア、17年にはモンテネグロがNATOに入った。ソ連が崩壊してから、NATO加盟国はなんと13も増えている。

ロシアからは、「巨大反ロシア軍事ブロックが膨張し続けている」ように見える。しかも、米国は現在、これも旧ソ連のウクライナ、モルドバ、ジョージア(旧グルジア)をNATOに引き入れようと画策している。当然、プーチンの反米意識は、ますます強まっていく。
 
ここまでの話、「大げさな…」と思われる人も多いだろう。そこで、14年3月18日、ちょうどクリミア併合を決めた時のプーチン演説を引用してみよう。

< 我々は何度もだまされてきた。我々の見えないところで事が決められ、実行された。
例えばNATOの東方拡大やロシアの国境近くに軍事施設を設けることなどだ。彼らは同じことを繰り返してきた。

「それはあなた方に向けたものではありません」
 信じられない。(欧州)ミサイル防衛システムの展開もそうだ。我々にとっては脅威にもかかわらず、施設や装置は設置されている。>

< 我々は根拠を持って次のように推察する。すなわちロシアを抑制しようとする悪名高い政策は、18世紀、19世紀、20世紀にわたって続いてきた。そして今も続いている。
我々は常に追い込まれている。>

ロシアから見た北朝鮮の地政学的位置づけ

プーチンは、「ロシアを抑制しようとする政策は、今も続いている」と考えているのだ。もっと重要なことに、「ロシア国民も、そう信じている」。そして、ロシア国民は「クリミア併合以後、わが国は戦争状態に突入した」と認識している。

実際、テレビを見れば、毎日のように「ロシア軍の動向」が伝えられる。テレビ局では、毎日「政治討論番組」があり、白熱した議論が交わされている。しかも、そのほとんどは、「いかに米国は悪であるか」という内容である。
 
このように。ロシアから西を見ると、「29ヵ国からなる超巨大反ロシア軍事ブロック」NATOが迫っている。

東はどうだろう?こちらも油断できない。ロシアを崩壊させたい米国と、その同盟国日本・韓国が、「隙あらば侵略しよう」と狙っている(と、彼らは見ている)。

それで、日本のMD(ミサイル防衛)も、韓国の地上配備型ミサイル迎撃システム・THAADも、「対北朝鮮といいながら、実は対ロシアだ」と考えているのだ(ちなみに米国は、東欧MDについて、「対ロシアではなく、対イランだ」と苦しい説明をしていた。そんな経緯から、日本、韓国MDについて「対北朝鮮だ」といっても、ロシアは信じない)。

こういう緊張感の中で、ロシアにとって北朝鮮は、どのような国なのか?それは「米国の侵略を防いでくれる緩衝国家」である。

今の日本人は、「緩衝国家」の必要性を理解できないだろう。しかし、かつては日本も、朝鮮や満州国を「ロシア(後のソ連)の南下を阻止するための緩衝国家」と見ていた。その後、日本は米国の保護下に入ったため、誰も「緩衝国家が必要」とは言わなくなったが、ロシアはいまだに米国と戦っているので、「緩衝国家が必要」と考えるのだ。


効果がないように見えても日米の現行の作戦が正しい理由

もちろん、プーチンも、北朝鮮が核兵器を持つことを望んではいなかっただろう。ロシアは、「核の寡占状態」を維持したいからだ。核拡散防止条約(NPT)は、米国、英国、フランス、ロシア、中国以外の国が核兵器を持つのを禁じているが、これはロシアにとって都合がいい。それに、北朝鮮を許せば、日本や韓国の核保有を止めることが難しくなる。

それでも、緩衝国家・北朝鮮が必要であることに変わりはない。北朝鮮が崩壊し、米国の同盟国・韓国が朝鮮半島を統一したとしよう。すると、米国は朝鮮半島のロシア、中国国境付近に基地を置き、ミサイルを配備するだろう。ロシアは、これを阻止したいのだ。

このように北朝鮮を必要としながらも、今までロシアは、北朝鮮をあまりサポートしていなかった。ではなぜ、ここにきて支援を増やしているのか?これは、米国の圧力によって、中国が対北支援を減らしているからだろう。中国が減らした分を、ロシアが増やすことで補っていると思われる。

ロシアは、これからも北朝鮮との「対話」を呼びかけ、国連安保理を通して「戦争回避」を主張し続けるだろう。金正恩を守るのが、現時点でロシアの国益なのだ。

そうはいっても、ロシアも、「全世界を敵に回してでも北朝鮮を守る」という感じではない。実際、国連安保理で「対北制裁」は徐々に強化されている。常任理事国であるロシアは拒否権を持っているので、制裁が強化されているというのは、ロシアもそれに同意してきたということだ。

北朝鮮が北海道上空を通過するミサイルを発射したことを受け、安保理は8月30日、同国を強く非難し、ミサイル発射の即時停止を求める議長声明を出した。ロシアは、これにも反対していない。

日米はこれまで、北朝鮮が何かアクション(核実験、ミサイル発射)を起こすたびに、同国を非難し、安保理を通して制裁を強化してきた。それでも北朝鮮が変わらないことから、無力感すら漂っている。
 
しかし、日米は、正しい道を進んでいるのだ。

最終的に戦争になるとしても、「日米は平和的解決のために、できる限りのことはした」と世界を納得させることが大事だ。朝鮮戦争が起こったとき、中ロがあからさまに北朝鮮を支援できないようにするためである。

もし中ロが北朝鮮側に立って参戦すれば、第三次世界大戦になる可能性も出てくる。「北朝鮮を助ければ、世界を敵に回して孤立する」と中ロに信じさせるためには、まどろっこしいように見えるだろうが、まずは「国連安保理」で行けるところまで行くことが必要なのだ。


北朝鮮のミサイル開発、ロシアが支援で金儲け…

2017年10月08日 | 迫り来る危機
北朝鮮のミサイル開発、ロシアが支援で金儲け…石油製品輸出も倍増(文=渡邉哲也/経済評論家)
からの引用

●「戦争前夜」の様相を呈してきた北朝鮮情勢
●北朝鮮製の兵器はロシアン・マフィアを通じて海外の“顧客”に流れている
●北朝鮮のミサイルに使用されている部品の多くは、ロシア経由で入っている。
●ロシアがウクライナの工場で生産した部品を北朝鮮に売り、北朝鮮はその部品を使ってミサイルを組み立てる。そして、発射実験を繰り返して性能を世界に見せつけ、海外に売るという構図だ。


北朝鮮の動向が世界の耳目を集めている。今年に入って弾道ミサイルの発射回数は格段に増え、9月3日には過去最大規模の核実験を強行した。アメリカとの舌戦もヒートアップし、ついに「宣戦布告」という言葉まで飛び出している。

一方で、国際連合の安全保障理事会は初めて原油の輸出制限に踏み切るなど、追加の制裁決議を全会一致で採択した。これは、戦前の日本と似た状況だ。1930年代後半から、日本はアメリカ、イギリス、中国、オランダによる貿易制限によって石油やガスなどの資源供給が止められた。いわゆる「ABCD包囲網」であり、追い詰められた日本は戦争を仕掛けざるを得ない状況を迎えてしまったのだ。

まさに「戦争前夜」の様相を呈してきた北朝鮮情勢だが、今回は少し違った角度から、この問題を見ていきたい。

9月28日に発売される共著『ヤクザとオイルマネー 石油で250億円稼いだ元経済ヤクザが手口を明かす』(徳間書店)の共著者である猫組長氏は、北朝鮮がミサイル発射を続ける理由について「大きく2つ。アメリカとの直接交渉を引き出すこと、ミサイルの発射実験が最高のショーケースになっていること」という見方を示している。

猫組長氏は、不動産会社や投資会社を経て暴力団の世界に入り、山口組系組長を経験。現在は引退しているが、金融や経済の裏事情に精通している人物だ。

北朝鮮のミサイル開発を仕切るロシアのマフィア

「アメリカとの直接交渉」については、巷間言われるように、金正恩朝鮮労働党委員長はアメリカに自国を核保有国として認めさせたい。そのため、ミサイル発射を繰り返して自国の力を誇示し続けているわけだ。

一方、「ミサイル発射がショーケースになっている」については、こんな裏事情がある。たとえば、7月に二度発射した大陸間弾道ミサイル(ICBM)は、いわば北朝鮮製兵器のフラッグシップモデルだ。スマートフォンやパソコンと同じで、消費者はフラッグシップモデルの性能を見て「ほかの兵器の性能もいいに違いない」と購買意欲が湧く。

北朝鮮にとって都合がいいのは、1回発射すれば世界中で報道され、さらに各国の調査機関が性能を割り出してくれることだ。自国の製品を世界が全力で宣伝してくれるわけで、その経済効果は大きい。

ちなみに、ロシアの北朝鮮への石油製品(ガソリンやディーゼル燃料など)の輸出(1~6月)は前年比で倍増していることが、ロシアの税関当局の資料で明らかになっている。ロシアの裏社会を仕切っているのはマフィアだ。これらの事情に鑑みると、北朝鮮製の兵器はロシアン・マフィアを通じて海外の“顧客”に流れているのだろう。

グローバリズムによって、いわゆるOEM(相手先ブランド名製造)が進んだ。たとえば、テレビ、冷蔵庫や洗濯機などの白物家電は日本など技術力のある先進国が部品やキーパーツをつくり、それを賃金の安い新興国が輸入して組み立てるという生産体制が普及した。

北朝鮮のミサイルに使用されている部品の多くは、ロシア経由で入っている。もっといえば、ウクライナだ。兵器製造がさかんなウクライナには多くの専用工場があり、それらを仕切っているのもロシアン・マフィアである。ロシアがウクライナの工場で生産した部品を北朝鮮に売り、北朝鮮はその部品を使ってミサイルを組み立てる。そして、発射実験を繰り返して性能を世界に見せつけ、海外に売るという構図だ。

つまり、一連の北朝鮮問題の水面下では、北朝鮮とロシアが裏で手を組み、マフィアが大きな役割を担っているわけだ。
(文=渡邉哲也/経済評論家)

第二次朝鮮戦争を準備する

2017年10月07日 | 迫り来る危機

イギリスの王立統合防衛・安全保障研究所(RUSI)のMalcolm Chalmers教授の書いた Preparing for War in Koreaから

RUSI は、Royal United Services Institute for Defence and Security Studies の略。

●ペンタゴンの情報機関によると、北朝鮮は2018年の終わりには核弾頭を持つ大陸間弾道ミサイル(ICBM)を持つ。

●平壌は、2020年までには25から60の核兵器を持つだろう。2020年代の半ばにはその数は80に達するかもしれない。

●アメリカにとって、北朝鮮の核武装に対応して軍事力を行使することは「想像できないこと」ではない。

●アメリカにとって「想像できないこと」とは、アメリカ本土を核攻撃する能力を北朝鮮が持つのを許容することだ。それはアメリカにとっては許可できない選択である。

●たとえ、そのために朝鮮半島で戦争が起きることになったとしても、たとえ新しい朝鮮戦争が始まることになったとしても(その規模が、もしも北朝鮮が韓国や日本に核爆弾を打ち込んで反撃するなら、より大きいものになる可能性があったとしても、もしも中国が参戦することになったとしても)、政治的・経済的な影響が全世界に及ぶものになったとしても、アメリカ市民を核武器で脅迫する政治体制を認めるような選択肢はありえない。

●もしも第二次朝鮮戦争になれば、北朝鮮は負けるだろうが、朝鮮半島の被害は莫大だろう。もしも核爆弾を使用することになったり、戦争が数ヶ月に及ぶなら、日本や中国の社会も莫大な被害が及ぶ。

●北朝鮮はアメリカの警告を無視し続けている。平壌は、ワシントンがそのような壊滅的な結果をもたらすような脅威を与えることは決してないだろうと信じているようだ。北朝鮮はもしかしたら正しいのかもしれない。しかし、もしも北朝鮮がアメリカに向けて大陸間弾道ミサイルを打ち続け、アメリカ大陸間近に落ちるようになったら、アメリカ大統領はもはや外交的手段は終わりだと確信することがありえる。

●北朝鮮の挑発に危機感を抱かされたアメリカは、時期を遅らせることなく、反撃ができないほどの大規模な軍事介入を起こすことになるだろう。特に「アメリカ第一」の外交政策のために、アメリカを守るという観点から、行動が起こされることだろう。

●北朝鮮に対して、核開発をさせないようにいろいろな努力が長年なされてきた。北朝鮮のGDPは、韓国のGDPの2%に過ぎない。しかし北朝鮮は自国の国民の利益よりも、指導者の地位の維持のために、1980年代初頭から核武装の開発のために莫大な資金を注ぎ込んできた。特に通常兵器が弱体なので、核武装の所有を望んでいる。

●北朝鮮の指導者は、イラクとリビアが核開発計画を放棄させられた後、政府が転覆させられたことを良く意識している。北朝鮮は、サダム・フセインやカダフィーがもしも核武装を手にしていたらアメリカは攻撃しなかっただろう、と主張する。

●インドやパキスタンも反対されたが核兵器を開発してしまい、それが既成事実として結局は受け入れられるようになった。北朝鮮もそれを目指している。

●アメリカやその同盟国は、北朝鮮が核兵器を使って、攻撃的な政策を推し進めようとしていると理解している。北朝鮮は、朝鮮戦争を平和条約で公式に終わらせ、独立国家として認められることを望むかもしれない。しかし、平和条約の締結如何に関わらず、朝鮮半島統一の強い願いが、将来、朝鮮半島を不安定にするだろう。

●アメリカとソ連、またアメリカと中国がそうであるように、アメリカと北朝鮮との間でも、北朝鮮が経済的な成長と共に、核技術を迅速に成長させ、2030年代には今日の中国と同等の核威嚇力を持つようになるだろう。

●制裁と外交の組み合わせで北朝鮮の核開発をおくらせることができるかもしれない。また技術的達成のためには多くの困難が残り、まだ時間が稼げるかもしれない。エリートクラスの権力闘争が炸裂するかもしれない。しかし、既に北朝鮮はあまりにも技術を確立しすぎている。今後数年、どのように事態が展開するか予想がつかない。アメリカが軍事的行動を起こすのは今を逃しては遅すぎる、今しかない、と信じさせるような事態が起こるかもしれない。

●戦争が起こる可能性がある。北朝鮮が奇襲を仕掛けて、アメリカに先制攻撃をするかもしれない。あるいは、北朝鮮のテスト・ミサイルがグアム島やカリフォルニア付近に落ちることによって、アメリカが攻撃を始めるかもしれない。

●もしも戦争が始まるなら、初期の段階ではアメリカは大量の空軍とサイバースペースでの攻撃となるだろう。北朝鮮は韓国と米軍基地を、通常兵器、化学兵器、核兵器などを使って反撃するだろう。

●戦争になれば、たとえ核兵器を使用しなくても多くの犠牲者が出るだろう。世界経済にも多くの影響を与えるだろう。韓国の同意無しにアメリカが先制攻撃をしたとしたら、それは「ニューヨークを守るために、ソウルを犠牲にする」という意味に取られるだろう。


Preparing for War in Korea
Malcolm Chalmers

Royal United Services Institute
for Defence and Security Studies

RUSI Whitehall Report 4-17, September 2017

Introduction

IN RECENT YEARS, North Korea has made considerable progress in acquiring a capability to threaten the 48 lower states of the US with nuclear-armed missiles. It may already have the capability to hit South Korea and Japan, and possibly also Guam and Alaska. The Pentagon’s Defense Intelligence Agency now reportedly estimates that North Korea is on course to produce a ‘reliable, nuclear-capable ICBM’ programme by the end of 2018, allowing it to move into assembly-line production shortly thereafter.1

At the same time, North Korea is thought to be making rapid progress in developing the range of supporting capabilities that are also needed for a credible strategic nuclear force, such as a larger stockpile of fissile material, solid-fuel engines, mobile missiles and miniaturised warheads. It is now believed that North Korea will shortly carry out re-entry vehicle tests, designed to demonstrate its capability to protect the warhead from the intense heat involved in the final stages of a missile’s trajectory. A sixth underground nuclear test has taken place, with a much higher yield than in previous tests, confirming that North Korea has made progress towards a thermonuclear bomb.2 Pyongyang is also exercising the various components of its capabilities – military units as well as hardware – so that it will be ready to use them rapidly in a crisis.3

Meanwhile, its capabilities for threatening immediate neighbours continue to grow, and its nuclear arsenal is projected to grow from between 13 and 30 at the end of 2016 to between 25 and 60 by 2020.4 It might expand further – perhaps to as many as 80 – by the mid-2020s.5

In response, the US administration has been united in issuing a series of scarcely veiled threats of military action if North Korea does not desist. President Donald Trump has made clear that he has not ruled out the possibility of preventive strikes. In addition to threatening ‘fire and fury ... the likes of which this world has never seen before’,6 he is reported to have said that:

We can’t let a madman with nuclear weapons let on the loose like that. We have a lot of firepower, more than he has times 20, but we don’t want to use it … I hope China solves the problem. But if China doesn’t do it, we’ll do it.7

On this issue, the president’s rhetoric is also being reflected in increasingly consistent statements by key administration officials and senior military officers. On 22 July, for example, General Joseph Dunford, chair of the Joint Chiefs of Staff and the most senior military adviser to the president, told the Aspen Security Conference that:

[A Korean war] would be horrific, and it would be a loss of life unlike any we have experienced in our lifetimes, and I mean anyone who’s been alive since World War II has never seen the loss of life that could occur if there’s a conflict on the Korean Peninsula.
But as I’ve told my counterparts, both friend and foe, it is not unimaginable to have military options to respond to North Korean nuclear capability. What’s unimaginable to me is allowing a capability that would allow a nuclear weapon to land in Denver, Colorado. That’s unimaginable to me. So my job will be to develop military options to make sure that doesn’t happen.8

More recently, even as the UN Security Council moved to adopt increasingly tough sanctions against North Korea in September, National Security Advisor General H R McMaster made clear that Kim Jong-un is ‘going to have to give up his nuclear weapons, because the president has said that he is not going to tolerate this regime threatening the United States and our citizens with a nuclear weapon’.9

This suggests that the US is prepared to maintain the option of preventive strikes against North Korean nuclear facilities despite the knowledge that these could result in a new Korean war, perhaps comparable in scale and loss of life with the conflicts in Iraq or even Vietnam.10 The scale of such a conflict could be even greater if North Korea were able to unleash a nuclear attack on South Korea or Japan before its forces were overrun, or if China became directly involved in the fighting. While the broader political and economic effects of such a conflict are highly unpredictable, they are likely to be global in nature, dwarfing the effects of the 9/11 attacks and their aftermath in Afghanistan and Iraq. For the two Koreas, casualties could run into the hundreds of thousands. China and Japan, the world’s second- and third-largest economies, could face severe disruption to their societies, especially if nuclear weapons were used or if a conventional war were to last for several months. US leaders also know that a war could put 60,000 American troops based in the region at risk, along with many tens of thousands of American civilians.

Public discussion of military options by the US leadership is designed to increase pressure on North Korea, which would be the biggest loser, as well as on China, whose unwillingness to cut off vital oil supplies to its erstwhile ally continues to limit the effectiveness of international sanctions. Pyongyang may yet be convinced that such a threat is credible, and it may respond by slowing the pace of its programme, perhaps even accepting a testing moratorium in return for scaling back US military exercises in South Korea. At present, however, North Korea appears to be willing to ignore US threats, believing – as indeed do most informed observers – that Washington would never be willing to deliver on a threat that could lead to such catastrophic consequences.

North Korea might be right. However, it is also possible that new developments – for example the launch of a North Korean ICBM into the eastern Pacific or a further test of a larger-yield warhead – might convince Trump that he is not prepared to preside over the exposure of the US population to a permanent risk of nuclear attack from Pyongyang, and that the time for diplomatic alternatives has ended.

In these circumstances, there would be a powerful military imperative for acting sooner rather than later, and in a manner that minimises the scale of likely retaliation. In doing so, US military leaders would also keep a close eye on North Korean defence preparations, looking for potential vulnerabilities – of key facilities or personnel – that might reduce the extent of effective retaliation. The exact timing of an attack could be determined by these operational considerations.

US domestic political calculations are likely to play a role. President Trump has shown that he is keenly aware of the impact of his actions on his popularity rating. His unexpected decision to authorise a limited air strike against Syria in April 2017, in response to President Bashar Al-Assad’s use of chemical weapons, led to a temporary improvement in his approval ratings.11

War against North Korea might produce a similar outcome, at least in the short term, rallying public support behind the commander-in-chief and dividing his Democratic opponents. He could, no doubt, emphasise that he was prepared to take a tough decision that former President Barack Obama, who was wary of military adventures, would never have taken. He might also believe that it would be difficult for the mainstream media to maintain their focus on his past ties with Russia when US forces were fighting and dying in a Korean war.

At a more ideological level, the use of force against North Korea would be consistent with the president’s ‘America First’ approach to foreign policy, which puts US national interests above multilateral cooperation and the constraints of international law, is more sceptical of soft power as a policy instrument, and prioritises increased emphasis on the role of military force in supporting national interests. This approach has already been reflected in the decisions to withdraw from the Trans-Pacific Partnership negotiations and the Paris Agreement on climate change. Trump may also be close to taking a decision on whether to undermine the nuclear deal with Iran, as part of a more robust approach to that country, and in defiance of the views of key European allies.12

A decision to attack North Korea, seeking to protect the US from a possible future threat, even if this risks devastating attacks on regional allies, would be the most striking demonstration of America First so far, defining a Trump presidency just as surely as the Iraq War did for President George W Bush.


1. Ellen Nakashima, Anna Fifield and Joby Warrick, ‘North Korea Could Cross ICBM Threshold Next Year, U.S. Officials Warn in New Assessment’, Washington Post, 25 July 2017.
2. Jeffrey Lewis, ‘Welcome to the Thermonuclear Club, North Korea’, Foreign Policy, 4 September 2017.
3. Jeffrey Lewis, ‘North Korea is Practicing for Nuclear War’, Foreign Policy, 9 March 2017.
4. David Albright, ‘North Korea’s Nuclear Capabilities: A Fresh Look’, Institute for Science and International Security, 28 April 2017; Deb Riechmann and Matthew Pennington, ‘Estimates of North Korea’s Nuclear Weapons Hard to Nail Down’, Washington Post, 18 August 2017.
5. Assuming up to five additional weapons produced annually between 2020 and 2025, less five used in further tests. For further detailed analysis, see Albright, ‘North Korea’s Nuclear Capabilities’.
6. Peter Baker and Choe Sang-Hun, ‘Trump Threatens “Fire and Fury” Against North Korea if it Endangers U.S.’, New York Times, 8 August 2017.
7. Quoted in Gideon Rachman, ‘North Korea and the Dangers of America First’, Financial Times, 26 June 2017.
8. Nahal Toosi, ‘Dunford: Military Option for North Korea not “Unimaginable”’, Politico, 22 July 2017.
9. David Nakamura and Anne Gearan, ‘US Warns that Time is Running out for Peaceful Solution with North Korea’, Washington Post, 17 September 2017.
10. The Vietnam War is estimated to have resulted in some 1.6 million battle deaths, of which around half were civilian. Stephen Pinker, The Better Angels of Our Nature: A History of Violence and Humanity (London: Penguin, 2011), p. 267. In addition to large numbers of combat deaths on all sides, the Iraq War is estimated to have resulted in around 200,000 civilian casualties between 2003 and 2017. See Iraq Body Count, ‘Documented Civilian Deaths from Violence’, , accessed 10 September 2017.
11. Amanda Woods, ‘Most Americans Approve of Trump’s Strike Against Syria: Poll’, New York Post, 10 April 2017.
12. Jana Winter, Robbie Gramer and Dan de Luce, ‘Trump Assigns White House Team to Target Iran Nuclear Deal, Sidelining State Department’, Foreign Policy, 21 July 2017.


I. Could Deterrence Work?

NORTH KOREA IS already a nuclear power, and it is making steady progress towards acquiring a capability for striking the continental US with long-range missiles. Successive efforts to divert Pyongyang from this path – involving engagement and rewards, isolation and sanctions, and now a growing threat of military force – have failed. In the absence of a preventive military strike, it is now likely that by the early 2020s North Korea will have the capability to launch a nuclear attack on the lower states and major cities of the US.

This would not be the first time that the US has faced the acquisition of nuclear weapons by a state whose foreign policy was based on confrontation with the US, led by a dictator who had committed mass atrocities against his own people. This was the case with the Soviet Union and China during the Cold War. Yet, in the end (and in the case of China after serious consideration was given to preventive strikes), the US reluctantly accepted that it had no choice but to accept the emergence of both the Soviet Union and China as nuclear-weapon states.1 Today, Russia and China remain the only two potentially hostile states that could threaten the US with nuclear attack. The US is not comfortable with this reality, but it has learned to live with it. It may yet decide that the uncertainties of mutual deterrence with a third adversary would be preferable to the likely consequences of a new Korean war.

The case for deterrence as the central element of a fall-back option is clear. The North Korean regime is brutal and immoral in the treatment of its own people. While the rest of the region – both communist and capitalist – has been enjoying rapid growth in popular living standards over a long period, North Korea’s people have fallen increasingly further behind regional norms. Recent Bank of Korea estimates suggest that, despite a 2016 upturn after the 2015 drought, total North Korean GDP still amounted to only 2% of that of South Korea, with per capita GDP estimated at $1,340, compared with $26,100 for South Korea. Even this comparison may be unduly flattering in relation to living standards, given the high proportion of resources that North Korea is devoting to its defence and security programmes.2

Yet, viewed in terms of its own interests rather than those of its people, the regime’s commitment to acquiring a strategic nuclear capability is arguably rational. It has sought such a capability consistently since the early 1980s, despite the considerable economic and political costs involved, because it believes that it will help protect the communist regime – built around the Kim family – from the external threats which it believes it has faced since the armistice
at the end of the Korean War. The regime correctly believes that it lives in a world where it is detested and without friends, and where even the communist leaders of China would dearly like to replace it with a more pliant leadership.

Moreover, North Korea’s leaders are well aware of, and make frequent reference to,3 the fate of the rulers of Iraq and Libya, both of whom were coerced into giving up their nuclear weapon programmes, were then overthrown in US-led invasions in which the UK participated, and subsequently killed with US support. The US would never have attacked Saddam Hussein or Muammar Qadhafi, North Korean statements argue, if they had already acquired a credible nuclear retaliatory capability.4 North Korea is determined to avoid a similar fate by creating a nuclear deterrent of its own.

In addition to this core deterrent rationale, the regime’s propaganda appeals to its people’s strong sense of nationalism, using the nuclear programme to demonstrate its willingness to stand up to an aggressive superpower which, in its telling, sought to destroy it in 1950 and failed, and is looking for another opportunity to do so. The regime’s commitment to nuclear weapons may also be driven in part by its awareness of its relative weakness in conventional military capabilities, and a desire to limit the resources devoted to the military as a whole, given likely budget challenges.

The regime likely believes that its security and prestige depends on its possession of nuclear weapons, not on their use. The US did not want to enter a deterrent relationship with the Soviet Union or China. But it was forced to accept one with each. Similarly, Western states sought to persuade India and Pakistan not to develop their own nuclear capabilities, but they have now accepted their nuclear status as an unfortunate reality. North Korean officials make clear that their objective is to achieve in the future what India has already achieved – acceptance of the country as a nuclear power, on a par in this regard with the eight other states that already have these weapons.

The US and its regional allies are understandably concerned that North Korea could use its nuclear force as a shield behind which it would then be able to pursue a more aggressive policy in other areas, seeking to undermine South Korean confidence in the US alliance and pressing for the withdrawal of US troops.5 In order to manage such risks, it would be more important than ever for Washington to emphasise the strength of US security guarantees to its allies, including by strengthening forward-based military capabilities. If the perceived credibility of these guarantees were to falter, however, it could trigger a drive for greater strategic autonomy by South Korea and Japan, possibly including the acquisition of their own nuclear weapons.

The successful acquisition of a strategic nuclear force by North Korea might perhaps be used to bargain for a broader peace settlement with the US and South Korea. With the options of denuclearisation and regime change off the table, North Korea might seek to argue for a relaxation of sanctions from a position of strength, along with a scaling back of military exercises, the opening of diplomatic relations and a peace treaty to formally end the Korean War. In return, the US might demand verifiable assurances that nuclear and missile technologies would not be transferred to others, perhaps along with limits on further increases in the size of the North Korean arsenal. Unlike China and Russia, or indeed Iran, North Korea is not seeking to be a major regional power competing with the US for dominance over its neighbouring states.
There is therefore no reason, it might argue, why it could not be left in peace as an independent state. If the West had been prepared to accept India and Pakistan as nuclear-armed states, why not North Korea?

Unfortunately, things are not so simple. The continuing commitment of both Korean states to the goal of reunification would be a strong driver of instability in the event of a future political crisis in the North, and would remain so even if a new peace treaty were signed. International concern over North Korea’s repressive human rights record remains, and this would limit prospects for a more fundamental détente in wider political relations (as it did in relation to both the Soviet Union and China).

As the evolution of US nuclear relations with Russia and China has demonstrated, moreover, mutual deterrence is a dynamic relationship, in which each side seeks to gain advantage over the other, even as each reluctantly accepts the reality of mutual vulnerability. As in the cases of US–Soviet and US–Chinese political détente, a deterrent relationship between the US and North Korea would likely co-exist with continuing investments by both sides in new technologies and capabilities. The US and South Korea would invest in new missile defence and offensive conventional capabilities designed to negate North Korean nuclear advantages. North Korea would seek to expand its capability for an assured second-strike capability that could overcome US missile defences. As a consequence, as is now being seen in India and Pakistan, what would initially be a small North Korean nuclear force could grow steadily over time. Economic and technological factors might constrain the pace of this growth, but by the 2030s North Korea might have a capability for hitting the continental US that is as powerful as the one China has today.

Moreover, even if mutual deterrence appeared to work in times of stability, it is less clear that this would remain the case in the event of a serious internal crisis in North Korea. In such a scenario, potentially involving an exploitation of internal conflicts by China and/or South Korea, nuclear risks could increase as competing factions struggled for advantage. In order to minimise such risks, there would be a strong case for the US and South Korea to work closely with China to support stability within North Korea. In reality, it is by no means clear that such cooperation would be possible.

Moreover, it is far from clear that Trump’s leading advisers accept the case for relying on deterrence. Trump’s national security advisor, General H R McMaster, said in August that ‘classical deterrence theory’ does not apply in the case of North Korea because of the nature of the regime.6 This was a direct rebuttal of the argument made a few days earlier by Susan Rice – his predecessor in the Obama administration – that the US and its allies could, if need be, ‘tolerate nuclear weapons in North Korea’ and ‘rely on traditional deterrence’.7 Insofar as McMaster’s analysis accurately reflects official US policy, it may make war more likely.

The End of Strategic Patience

Faced with the prospect that its major cities might soon become vulnerable to North Korean nuclear attack, the argument for preventive strikes is gaining ground in the US. So far, there has been a strong argument for waiting to see whether some combination of sanctions and diplomacy might delay or halt the North Korean programme before it acquires a credible intercontinental capability. After all, the technical obstacles to this achievement seemed formidable, and an ambitious programme of covert cyber and electronic strikes promised to buy more time.8 The long-predicted implosion of the regime might have taken place, most likely triggered by an intensification of elite power struggles. It was therefore reasonable to hope that the ‘strategic patience’ approach pursued by the Obama administration and those before it had a reasonable chance of success, negating the case for military action.

Yet this approach has become progressively less credible as North Korea has taken further steps towards building a strategic nuclear force, both against the US and its Asian allies. The successful testing of an ICBM on 4 July may prove to be a decisive moment in this regard. But the US also needs to take account of North Korea’s growing capabilities for retaliatory nuclear strikes against South Korea and Japan. The risks involved in a preventive strike, as a result, are set to rise rapidly, and at an unpredictable pace, over the next few years. Some of Trump’s key advisers may believe, therefore, that it is now or never for the US to take military action.


1. William Burr and Jeffrey T Richelson, ‘Whether to “Strangle the Baby in the Cradle’’: The United States and the Chinese Nuclear Program 1960–64’, International Security (Vol. 25, No. 1, Winter 2000/01).
2. Christine Kim and Jane Chung, ‘North Korea 2016 Economic Growth at 17-Year High Despite Sanctions’, Reuters Business News, 21 July 2017.
3. Mark Gollom, ‘Kim Jong-un Views Nuclear Weapons as a Way to Escape Fate of Saddam and Gadhafi’, CBC News, 13 August 2017; RT News, ‘“H-Bomb of Justice”: Pyongyang Brings up Iraq and Libya Doom as Nuclear Deterrence Justification’, 9 January 2016.
4. Ibid.
5. John K Warden, North Korea’s Nuclear Posture: An Evolving Challenge for U.S. Deterrence, Proliferation Papers No. 58 (Paris: Institut français des relations internationales, 2017).
6. ABC News, ‘“This Week” Transcript 8-13-17: Lt. Gen. H. R. McMaster, Anthony Scaramucci’, 13 August 2017.
7. Susan Rice, ‘It’s Not Too Late on North Korea’, New York Times, 10 August 2017. See also Uri Friedman, ‘Can America Live With a Nuclear North Korea?’, The Atlantic, 14 September 2017.
8. David E Sanger and William J Broad, ‘Trump Inherits a Secret Cyber War Against North Korean Missiles’, New York Times, 4 March 2017.

シスター・ルシアの第二の手記の日本語訳  Ⅱ. ご出現 11. オウレムでの投獄

2017年10月06日 | ファチマ シスタールシアの手記
シスター・ルシアの手記の日本語訳(続き)

第二の手記

II. 御出現


11. オウレムでの投獄

そうこうしているうちに8月13日の夜明けが来ました。前晩から群衆が各地から流れ込んできていました。彼らは皆私たちを見たがり、私たちに質問をして、私たちに彼らの願いを言い、私たちがそれを聖母に取り次いでもらいたがりました。この大群衆のまっただ中で、私たちは、まるで、遊んでいる男の子たちの手の中にあるボールのようでした。私たちはあっちにこっちに引っ張られ、誰も彼もが私たちに質問し、だれにも私たちが答えるチャンスをくれませんでした。

この騒ぎの中で、郡長からの命令が伝えられました。それは私に叔母の家に行け、郡長がそこで私を待っている、という命令でした。父がこの知らせを受け、私を連れて行ったのは父でした。私が到着したとき、郡長は私の二人の従姉妹たちと一緒に部屋の中にいました。郡長はそこで私たちを尋問し、私たちが秘密を明かすように、またコヴァ・ダ・イリヤに戻らないと約束させようと、力尽くでもう一度試みました。しかし、郡長の思い通りにはなりませんでした。そこで父と叔父とに私たちを主任司祭の司祭館へ連れて行くように命令しました。

司教様に私たちが投獄されたときに起こったことを全て申し上げて筆を遅らせることはここではしません。何故なら司教様はそのことを全てご存じだからです。以前司教様にご説明したとおり、このときに、私がもっとも深く感じたこと、また私を最も苦しめたことは、私が家族から全く見捨てられたことです。私の小さな従姉妹たちにとっても同様でした。この旅路というか投獄のあと、私はそれをなんと呼ぶべきかよく分からないのですが、私は家に戻りました。私の思い出す限りそれは8月15日です。家族のものは、私の帰宅を歓迎するために、羊をすぐに牧場へ連れて行くように私に命じました。叔父と叔母は、ふたりの子が家に留まることを望み、その代わりに彼らの兄のヨハネを羊の番にやりました。

もう遅かったので、私たちは、私たちの小さな村の近くの、ヴァリニョスという所で留まりました。[注22]

[注22]ルシアはここと別のところでも、御出現がヴァリニョスで8月15日にあった、すなわち、ヴィラ・ノヴァ・デ・オウレンから戻った日だった、と言うがこれは間違いである。オウレムから戻ったのは確かに8月15日だったが、御出現はその次の主日、すなわち8月19日にあった。

その次に起こったことも、司教様はご存じです。ですからそのことについてもここには書きません。もう一度、聖母は私たちに苦行をすることを勧めてこう言って終わりました。
「罪人たちのために祈り、たくさん祈り、犠牲を捧げなさい。彼らのために自分をいけにえにして、祈る方々がいないので多くの霊魂が地獄に堕ちています。」

(続く)

ポルトガル語原文は次で読めます。
MEMÓRIAS DA IRMÃ LÚCIA I
Compilação do P.e Luís Kondor, SVD, 13ª edição, Outubro de 2007


英語訳は次にあります。
FATIMA in Lucia's own words (Sister Lucia's Memoirs)
Edited by FR. LOUIS KONDOR, SVD., 16th edition, July 2007


フランス語訳は次にあります。
MEMOIRES DE SŒUR LUCIE
Textes édités par le Père Louis Kondor, SVD, Septième édition, septembre 2008


この日本語訳は「ファチマの聖母の啓示 現代の危機を告げる ルチア修女の手記」(ヴィットリオ・ガバッソ/志村辰弥編)1987年/ドン・ボスコ社を参考にしました。


シスター・ルシアの第二の手記の日本語訳  Ⅱ. ご出現 10. ルシアの最初の霊的指導者

2017年10月05日 | ファチマ シスタールシアの手記
シスター・ルシアの手記の日本語訳(続き)

第二の手記

II. 御出現


神学博士マヌエル・ヌネス・フォルミガン神父

10. ルシアの最初の霊的指導者

この月に初めて神学博士フォルミガン(Formigão)神父様[注21]が私に質問をしに訪ねてきたと思います。彼の質問はまじめで、詳細に亘っていました。

[注21]神学博士マヌエル・ヌネス・フォルミガン(Manuel Nunes Formigão Junior)神父は、ファチマの偉大なる使徒となった。彼は8月ではなく9月13日に御出現のあったコヴァ・ダ・イリヤに初めて行った。

私は神父様が大好きでした。何故なら、彼は善徳の実践について、またそれを実行するいろいろな方法について、たくさん私に話してくれたからです。彼は聖アグネスの御影を見せてくれました。また、私に聖女の殉教について話し、その模範にならうように励ましてくださいました。

神父様は、毎月、私に質問するために続けて訪ねてきました。いつも終わりには良い勧めをくださいました。その指導は霊的な良い助けになりました。ある日彼は、私にこう言いました。
「わが子よ、おまえは私たちの主をたくさん愛さなければなりません。それは天主が、おまえに与えておられるかくも多くの恵みと聖寵の返答としてですよ」と。

これらの言葉は私の霊魂に深い感銘を与え、その時から、私たちの主に次の祈りをいつも捧げる習慣を身につけました。「我が天主よ、御身が私に下さった恵みへの感謝として、御身を愛し奉る」と。
私は、この射祷が大好きで、ジャシンタと彼女の兄に教えました。彼らもこの祈りを心に深く止め、最も熱中している遊びの最中であっても、ジャシンタはこう尋ねたものでした。
「主が私たちにくださったお恵みのために、どれほど主をお愛ししているか、って言うのを忘れなかった?」

(続く)

ポルトガル語原文は次で読めます。
MEMÓRIAS DA IRMÃ LÚCIA I
Compilação do P.e Luís Kondor, SVD, 13ª edição, Outubro de 2007


英語訳は次にあります。
FATIMA in Lucia's own words (Sister Lucia's Memoirs)
Edited by FR. LOUIS KONDOR, SVD., 16th edition, July 2007


フランス語訳は次にあります。
MEMOIRES DE SŒUR LUCIE
Textes édités par le Père Louis Kondor, SVD, Septième édition, septembre 2008


この日本語訳は「ファチマの聖母の啓示 現代の危機を告げる ルチア修女の手記」(ヴィットリオ・ガバッソ/志村辰弥編)1987年/ドン・ボスコ社を参考にしました。


日本人には子供がいない、跡継ぎがいない。ここにも忍び寄る外国資本!

2017年10月04日 | プロライフ
ここにも忍び寄る外国資本! 老舗旅館やホテルが知らぬ間に外国人オーナーに入れ替わる

日本人には子供がいない、跡継ぎがいない、日本人客がいない。
「ここにも忍び寄る外国資本! 知らぬ間に中国人オーナーに入れ替わり 老舗旅館やホテルが“草刈り場”に」
http://www.sankei.com/premium/news/170930/prm1709300021-n1.html
の記事を紹介します。


●日本国内で、地方の旅館やホテルの高齢者経営者には後継者がいない。売りに出すほかない。
●地方旅館の多くはオーナーの高齢化、施設の老朽化、廃業の危機にさらされている。
●国内にある旅館は18~27年度だけを見ても、1万軒以上が姿を消した。
●特に衰退が進む地方は、外国資本による国内旅館・ホテルの買収が進む。
●問い合わせの約9割は中国人。日本人客が減って経営に行き詰まる地方の旅館でも、中国から観光客をどんどん連れてくることで十分稼げる。
●大阪府内にある温泉ホテルを中国人に売却した直後、従来のサービスがそぎ落とされ、「寝泊まりするだけのシティホテルのよう」になった。


訪日外国人観光客(インバウンド)に沸く国内で、地方の旅館やホテルの経営者が様変わりしつつある。将来が見通せないなどとして、日本人オーナーが手放した施設を外国資本が購入するケースが相次いでいるのだ。中でも、高額取引を持ちかける中国人の手に渡ることが多いとされ、経営形態を大きく変化させる施設も出現している。(社会部 三宅陽子)

「後継者がいない中では売りに出すほかない…」

岡山県内で旅館を営む男性(70)は今、施設の売却を考えている。旅館は古きよき風情が漂う隠れ家的宿として知られており、こだわり抜いた食事の評価も高く、リピーターが来訪客の30%を占めるという。

だが、部屋の回転率は60~70%にとどまり、土曜日以外はガラガラの状況だ。こうした中、共に働いてきた妻が体の不調を訴えるようになったこともあり「そろそろ引退したいと考えている」と男性。思うように利益が上がらない中では改装など思い切った改革には踏み切れない。子供たちもすでにそれぞれの道を歩きはじめている。

男性は今年、夫婦二人三脚で守り抜いてきた旅館を6500万円で売り出すことに決めた。

× × ×

現在、地方旅館の多くはオーナーの高齢化に加え、施設の老朽化やこれまでの過剰債務などから“廃業の危機”にさらされている。

厚生労働省の「衛生行政報告例」によると、国内にある旅館は約4万軒(平成27年度)。だが、その数は減少傾向が続いており、18~27年度だけを見ても、1万軒以上が姿を消した。

帝国データバンクの調べでは、27年の旅館・ホテル経営業者の倒産件数は前年比8・9%増の86件となり、東日本大震災が発生した23年以来4年ぶりに増加。「業歴30年以上」の倒産が半数以上を占め、多くが設備の老朽化や改修に伴う借入負担などを理由に、経営を悪化させていた。

こうした中、激増しているといわれるのが、外国資本による国内旅館・ホテルの買収だ。特に衰退が進む地方は、“草刈り場”に近い状態に置かれつつあるとされる。

ホテル・旅館の経営コンサルタントで「ホテル旅館経営研究所」の辻右資(ゆうじ)所長(58)のもとには、東京五輪・パラリンピック開催が決まって以降、「旅館を買いたい」という外国人からの相談が殺到している。

毎日30~40件はあるという問い合わせの約9割は中国人で、「契約件数は毎年30~40件に上っている」と辻氏。「彼らは日本人客が減って経営に行き詰まる地方の旅館でも、中国から観光客をどんどん連れてくることで十分稼げると踏んでいる」と語る。

× × ×

大阪府内にある温泉ホテルを中国人に売却した不動産会社経営の男性(54)は、そのビジネス手法に驚かされた1人だ。

売却前のホテルは客足が遠のき、借金が膨れあがっている状況だった。これまでの慣例を見直して無駄な経費を削減するなど努力も続けたが、男性は将来への展望を描けず売却を決意。立地が訪日客に人気の「ゴールデンルート」にあったことなども助けとなり、中国人が約1億5千万円で購入した。

だがその直後、ホテルは“様変わり”したという。

連日、中国人ツアーを乗せた大型観光バスが到着するように。宿泊料金は1泊3千円(朝食付き)ほどに値下げされたが、8畳間に4~5人を泊まらせるなど“詰め込み”が目立ったという。

当時ホテルで働いていた関係者からは客室の稼働率が大きく向上したと聞いたが、「日本人客には敬遠されるようになったようだ」と男性は語る。

関係者によると、中国人が購入旅館を自ら経営するケースでは、これまで当たり前だったサービスに変化が生じることもある。客室稼働率を上げるため、宿泊料金の大幅な値下げに踏み切ろうとするからだ。

コストカットの対象にされやすいのは食事。日本の温泉旅館では夕食は懐石料理というスタイルが多いが「『夜は外食で』となり、1泊2食付きから1泊朝食付きとなる」(関係者)。

ただ、従来のサービスがそぎ落とされた温泉旅館は「寝泊まりするだけのシティホテルのよう…」との声も聞こえてくる。

× × ×

一方、これまでゴールデンルート内にあった中国人の投資意欲は、エリア外にも広がりつつある。

前述の辻氏は「日本を訪れる中で、ゴールデンルート以外の観光地にも素晴らしいところが多いと気づくようだ。今は全国の老舗旅館やホテルに関心が向かっており、最近は箱根や草津が人気だ」と説明。相談にやってくる中国人はこれを手始めに投資先を増やしていこうとしていることが多く「東京五輪・パラリンピック以降もこの投資熱は続くだろう」と辻氏はみる。

最近では、訪日した際に知り合いなどを呼び寄せたいという個人が「ゲストルーム的」な感覚で老舗旅館を買い取るケースもある。実質的経営はこれまで通り日本人に任せるスタイルを取ることもあり、こうした場合は高級感や伝統的サービスは維持され、客層は国内外の富裕層となるようだ。

ひいきにしていた旅館・ホテルのオーナーが、知らぬ間に中国人オーナーに入れ替わっていた…なんていうことも増えるかもしれない。