銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご有識者さんのご回答願います (Unknown)
2023-12-25 21:10:04
 ・ブログ記事内容とは全然無関係なこと記載してしまって大変申し訳ないんですが・・・
折角の機会なのでこれは前から疑問で知りたかったこと
ちょっと質問させてもらっても良いかな!?

 管理人さん管理人さん

 東海・中京・中部地方ではたぶんそれ相応には
有名どころのはずの珈琲のコメダって企業・・・

 そちらさん方面では地元のおかたなら誰でも知ってる
超有名な一流企業なのでしょうか?

 それとも案外地元でもあまり誰も知らない無名!?

https://www.komeda.co.jp/

 それとこの分へとご回答は別に管理人さん限定でなくとも
地元のおかたであれば別にどなたでも結構ですよ
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2023-12-25 21:13:26
今や超有名らしいよ。京都のイノダコーヒーにも負けていないと思いますよ。
返信する
Unknown (LV288N(本物))
2023-12-26 03:12:26
>東海・中京・中部地方ではたぶんそれ相応には
有名どころのはずの珈琲のコメダって企業・・・
>そちらさん方面では地元のおかたなら誰でも知ってる
超有名な一流企業なのでしょうか?
>それとも案外地元でもあまり誰も知らない無名!?
コメダ珈琲店などを展開している株式会社コメダの持株会社であるコメダホールディングスは東証プライムに上場している有名企業です。
コメダホールディングス 東証上場会社情報サービス
https://www2.jpx.co.jp/tseHpFront/StockSearch.do?method=topsearch&topSearchStr=3543
会社概要 株式会社コメダホールディングス
https://komeda-holdings.co.jp/company-profile/
コメダ珈琲店は名古屋市に最初の店舗を出して以降、全国に次々と出店、2018年に沖縄県に初出店、翌2019年に最後まで店舗がなかった青森県に出店した時点で全国47都道府県すべてに店舗の出店を達成しました。
コメダ珈琲店が「全国制覇」名古屋発、最後の空白県は… 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASM673TYLM67UBNB005.html#:~:text=%E6%98%A8%E5%B9%B4%EF%BC%98%E6%9C%88%E3%81%AB%E3%81%AF,%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

今や東洋経済にも取り上げられるほど有名な喫茶店チェーンになっております。
コメダの「600円モーニング」で過ごす大満足の朝 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/652499
ご自身の最寄りの店舗は下記サイトで検索して下さい。
店舗情報 コメダ珈琲店
https://www.komeda.co.jp/shop/?brand=1
下記コメダ珈琲店の会社概要によれば、コメダ珈琲店は全国に968店舗あるとのことです。
会社概要 コメダ珈琲店
https://www.komeda.co.jp/company/outline.html
店名の由来は創業者の実家が米屋だったためだそうです。
返信する
Re: 感謝御礼のご返答です (Unknown)
2023-12-26 18:09:13
 皆さんお門違いのコメント投稿内容なのに
わざわざご返答頂戴いただきまして誠にどうも有り難う御座いました
感謝御礼の意申し上げ致します

 やはりコメダ珈琲は地元では知名度は可也高い有名企業のようですね

 自分もかつて一度はここへと連れて行ってもらったことはありますし
頭の片隅では地域外のよそ者なのに言葉自体は記憶しておりましたので
そこそこの認知度はあるのではないかと印象持っているのですが

 やはり遠方の企業ですと何も関わりがないので記憶もあやふやになるものです・・・

 でもまさか全国レベルにまで発展しているとは思いもしませんでした・・・

 でもまさかこの珈琲コメダの話を他人へと振って持ち出してみて
全く知らないという頓珍漢な返答を喰らった時には
呆れ果ててガッカリしました・・・
返信する

コメントを投稿