ファミリー メンタル クリニック

児童精神医学,サッカー,時にテレビや映画、Macのネタ。
要するにひとりごと・・・

自閉っ子 心はあまり違わない 聴いてきました

2007年01月28日 | 児童精神医学
ニキリンコさんの講演と浅見さんとのトークセッションの2本立ての講演会でした。
沖縄にしては、超サムーイ日でした。沖縄ではムーチービーサーと言われます。この日と旧正月が旧暦で寒い日です。講師のニキさんが暑いとお困りのようで、沖縄で最も寒い日を選んで開催したようです。
担当のYさんも(とっても寒くて天気の悪いのだけど)天気に恵まれて良かったと挨拶してました。

また、沖縄市からどういう訳か、先週金曜日にアスペルガー症候群についての講義をお願いしたいと依頼されました。
講演を依頼した沖縄市の職員は何人くらい来たのかな・・・今日の講演会。きちんと2000円の料金を払って来る人は何人いたかな・・・
クリニックに通院されているご家族の方は数組散見されました。

さて、講義を依頼されていることもあり、アスペルガー症候群とADHDの人と認知の違いはどこにあるのだろうか・・・など殊勝なことを考えながら聴いてました。
うまく説明できませんが、聴覚的・視覚的情報処理のレベルで違いがあるように思われます。
また、認知検査(普通は知能検査と呼ばれることがありますが)では把握できない、身体感覚・感覚統合のあたりでうまくいかないところがあるようです。

ニキさんは例えとして、スリッパを履きものでなく、乗り物と形容していました。
スリッパを履いて、部屋の端から端まで歩く間に足からずれ落ちてしまう。
熱い鍋を取りに行くときにスリッパを履いていくのがとても大変だという様な苦労を述べていました。
きちんとした姿勢で授業を聴こうとすると、姿勢保持に全神経が集中し授業を聴くことが難しくなる。まじめに聴いて授業でノートを取ると、姿勢が教師からみてだらしない格好になるようなことなども。

発達障害という言葉の使い方は誤解されることが多く、ボクはいつも認知機能・情報処理の仕方にうまくいかないとことが出るのだろうと思っています。
難しいですね・・・

最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になりました! (まさしく)
2007-01-29 13:58:38
 かなり勉強になりました。共感できる部分が多く。私たちが学ぶことが多いんだと・・・。

 でも、まだ整理がついていないのが本音です。
 
 ニキ・リンコさんの本も買おうと思ったら完売でしたね。少し残念だけどとても嬉しくなりました。 

 さて、友人の息子さんも、そうなので・・・。
返信する
私の県にも来てくださいました (devhaha)
2007-01-29 18:05:21
過疎地の高知でも六百名弱の聴講者がいたそうです。
リンコさんの本を買いまして行列に並んで、
スタンプを押していただきました。

スリッパのお話や、姿勢のお話も聴きました。
私は新聞を床に広げて下を向いて集中して読むと、
口が開いてしまうのでヨダレがタラーリ・・・。
なんだかリンコさんに親近感をもってしまいました。

返信する
(まさしく)さん  (devhaha)さん どうも (なかまた)
2007-01-29 21:04:38
ニキリンコさんの本,花風社あての送料無料Faxシートが講演メモにありました。見繕って注文するつもりです。
クリニックなので就労支援は得意な分野ではないのですが,職安に意見書を作成することもあるので,少しお勉強をと出かけました。
沖縄でも主催者側の発表では600人を超えていたようです。
クリニックからも合計3人参加しましたよー。
返信する