先日、ベルメゾン通販のカタログ
が届きました。
もうすっかり秋物
です。
夏真っ盛り
なので、私の中では「秋物
あっつい
」って感じなのですが、もう秋なんですね。
カタログは、服、暮らし、ママベビーの3冊入ってました。(実際のタイトルは違います
)
やっぱり気になるのはママベビーの冊子で、去年の今頃はまだ仕事行ってて、
出産準備しないといけないけど、まだいいか~
なんて思ってた頃だったなとか、
いろいろ思い出しちゃいました。
服も授乳口のついた服を見て、家着にはいいけど、外出では要らなかったな
と
自分の感想持ったりとか。
すっかり経験者気どり
(最初から混合だったので外出ではミルクでした)
ベビちゃんが風邪を引かないようにスリーパーを見て、こういうのあったんだぁ
とか。
結構、寒冷地に住んでる割に、薄着にさせていて
日中はストーブで部屋の温度は寒くなかったと思うけど、夜ね。
暖房入れてたけど、隙間風が寒かったんだ
可哀そうなことしたなと思ってるんです。。。

でも免疫が切れるまで風邪も引かなかったので本当によかった
知らないって怖いわぁ。
ベビちゃんの服、可愛いのあって買ってあげたいな
と思うんだけど
今からじゃサイズどうしたらいいんだろう
って。
冬だから厚着になるし、1つ大き目がいいのかなとか思ったり。
1年たってもまだこういうところの判断が付かないよ
1歳が近づくと歩くようになるかな~
って楽しみにしてます。
今は調子がいいと7歩ほど。普通の時は3歩ほど歩きます
どういう状態を歩いたって言ってるのかな。
やっぱりお尻付かないで歩くってことだよね。
雪だるまつくってあげよう・・・
(プールは買わないまま終わりそうだ
)

もうすっかり秋物

夏真っ盛り



カタログは、服、暮らし、ママベビーの3冊入ってました。(実際のタイトルは違います

やっぱり気になるのはママベビーの冊子で、去年の今頃はまだ仕事行ってて、
出産準備しないといけないけど、まだいいか~

いろいろ思い出しちゃいました。
服も授乳口のついた服を見て、家着にはいいけど、外出では要らなかったな

自分の感想持ったりとか。
すっかり経験者気どり

(最初から混合だったので外出ではミルクでした)
ベビちゃんが風邪を引かないようにスリーパーを見て、こういうのあったんだぁ

結構、寒冷地に住んでる割に、薄着にさせていて

日中はストーブで部屋の温度は寒くなかったと思うけど、夜ね。
暖房入れてたけど、隙間風が寒かったんだ

可哀そうなことしたなと思ってるんです。。。

でも免疫が切れるまで風邪も引かなかったので本当によかった

知らないって怖いわぁ。
ベビちゃんの服、可愛いのあって買ってあげたいな

今からじゃサイズどうしたらいいんだろう

冬だから厚着になるし、1つ大き目がいいのかなとか思ったり。
1年たってもまだこういうところの判断が付かないよ

1歳が近づくと歩くようになるかな~

今は調子がいいと7歩ほど。普通の時は3歩ほど歩きます

どういう状態を歩いたって言ってるのかな。
やっぱりお尻付かないで歩くってことだよね。
雪だるまつくってあげよう・・・

(プールは買わないまま終わりそうだ
