盗んだかばんにiPad…位置情報機能で逮捕(読売新聞) - goo ニュース
パチンコ店で客のかばんを置き引きしたとして、福岡県警小倉北署は7日、北九州市小倉北区の無職少年(19)を窃盗容疑で逮捕した。
かばんの中にあった米アップルの多機能端末「iPad(アイパッド)」の機能を使い、少年の居場所を突き止めたという。
発表によると、少年は6日夕、同区魚町のパチンコ店2階の休憩室で、うたた寝をしていた同市小倉南区の無職男性(27)から9万円入り財布などが入ったかばんを盗んだ疑い。
男性は知人に連絡し、高機能携帯電話(スマートフォン)でiPadがある位置を検索してもらった。小倉北区内の路上が示されたため、署員と一帯を捜索。7日午前1時40分頃、付近の路上で男性のかばんを持った少年を見つけた。
iPadには位置情報サービスがあり、GPS(全地球測位システム)などの情報を利用し、おおまかな現在位置を特定できる。
これって盗んだ犯人が間抜けなだけのような気もします。
なんでいらないものはさっさと片付けなかったのでしょうね。

☟クリックしていただけると嬉しいです。

パチンコ店で客のかばんを置き引きしたとして、福岡県警小倉北署は7日、北九州市小倉北区の無職少年(19)を窃盗容疑で逮捕した。
かばんの中にあった米アップルの多機能端末「iPad(アイパッド)」の機能を使い、少年の居場所を突き止めたという。
発表によると、少年は6日夕、同区魚町のパチンコ店2階の休憩室で、うたた寝をしていた同市小倉南区の無職男性(27)から9万円入り財布などが入ったかばんを盗んだ疑い。
男性は知人に連絡し、高機能携帯電話(スマートフォン)でiPadがある位置を検索してもらった。小倉北区内の路上が示されたため、署員と一帯を捜索。7日午前1時40分頃、付近の路上で男性のかばんを持った少年を見つけた。
iPadには位置情報サービスがあり、GPS(全地球測位システム)などの情報を利用し、おおまかな現在位置を特定できる。
これって盗んだ犯人が間抜けなだけのような気もします。
なんでいらないものはさっさと片付けなかったのでしょうね。

☟クリックしていただけると嬉しいです。
