3日三宮で例会がありました 私は10月21日から一週間ほど前立腺で
入院しておりましたやっと通常の生活に戻れました ブログも一か月
更新せずでご心配をおかけしました。
来年の展示会テーマは 滑走路のほぼ要らない飛行機 にきまりました
飛行艇、フロート機、VTOL,回転翼、カタパルト発進機などが確答します。










ライトフライヤーも完成して次はテーマの機体に掛かっていきます 手持ちの蜜柑山には
無いキットなのでつい二つも買ってしまいました。我慢して置く所だったかもわかりません。
今年に入って買ったり頂いたキットが8個になっています。
入院しておりましたやっと通常の生活に戻れました ブログも一か月
更新せずでご心配をおかけしました。
来年の展示会テーマは 滑走路のほぼ要らない飛行機 にきまりました
飛行艇、フロート機、VTOL,回転翼、カタパルト発進機などが確答します。










ライトフライヤーも完成して次はテーマの機体に掛かっていきます 手持ちの蜜柑山には
無いキットなのでつい二つも買ってしまいました。我慢して置く所だったかもわかりません。
今年に入って買ったり頂いたキットが8個になっています。
コメントありがとうございます。
例会に行けるかどうか心配だったのですが、
為せば成るでしょうか。模型屋さん巡りをして
二つのキットを買ってしまいました。テーマに
確当するのでつい手が出ました。値段も安かったので
トリープフリューゲルは十分に資格があります
テーマが早めに決まると作るのも迷いなく
できます。
ライトフライヤーが写っていますが、貴殿の製作なんですね? 張り線が綺麗に仕上がっていて見応えあります。
来年の展示会テーマが”滑走路のほぼ要らない飛行機”とのことですが、この前私が作ったトリープフリューゲルなんかも該当しそうですね。架空機なんでアカンかもですが…😅 どんな作品が揃うのか楽しみにしてます。