飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

唐櫃山古墳 現地説明会

2022-10-25 19:46:41 | 現地説明会
10月23日に藤井寺市にあります唐櫃山古墳の現地説明会に行って来ました
近鉄土師ノ里駅のすぐそばにあります。その北側にあります市野山古墳
(允恭天皇陵いんぎょう)の倍塚で 全長59mの帆立貝形前方後円墳です。
古墳の墳丘は下段と上段の二段築成ですが、半分が府道堺大和高田線や
近鉄南大阪線の敷設により削り取られました。その際家形石棺が
見つかりましたが、盗掘を受けており副葬品は少数しか見つかりませんでした。











人が立っている所が墳丘の上になります。



出土した石棺と埴輪と人物埴輪の指が表された手と足が見つかりました。









帰りに近くにある道明寺に寄っていきます。



















久しぶりの現地説明会でした 新聞に載ると大勢の方が見学に来られて 皆さん待ってられた
様です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バルサ・ライトプレーン 1 | トップ | 例会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

現地説明会」カテゴリの最新記事