第3回高津川流域木の家コンテスト 2012年11月06日 | 木材 11月11日(日)、第3回高津川流域木の家コンテストの審査会(公開プレゼン)が山陰中央新報益田総局3階ホール(益田市あけぼの本町7-3)で開催されます。 . . . 本文を読む
スギの表彰状 2012年10月31日 | 木材 10月21日(日)、萩・石見空港マラソン全国大会が開催され、高津川流域のスギ材で製作された表彰状が、各種目の優勝者に贈呈されました。 . . . 本文を読む
津和野町「山の宝でもう一杯!プロジェクト」報告会の開催について 2012年02月08日 | 木材 2月11日(土)、津和野町「日原山村開発センター」において、「山の宝でもう一杯!プロジェクト」報告会を開催します。 . . . 本文を読む
第2回高津川流域木の家コンテスト 結果発表 2011年12月17日 | 木材 12月10日(土)、木の家コンテストの第2次審査会が行われ、1次審査を通過した20点のうち、9点が表彰されました。 . . . 本文を読む
第2回高津川流域木の家コンテスト 2011年12月06日 | 木材 12月10日(土)、県益田合同庁舎5階大会議室において、木の家コンテストの審査会が行われます。 来場者の投票により「木の家大賞」が決定されますので、是非、ご参加ください。 . . . 本文を読む
山の宝でもう一杯! 2011年08月26日 | 木材 明後日8月28日(日)、津和野町で「山の宝でもう一杯!」プロジェクトの説明会が開催されます。 「山の宝」とは一体何なのでしょうか? . . . 本文を読む
高津川流域「木の家コンテスト」受賞邸等見学会参加者募集! 2011年01月26日 | 木材 第1回高津川流域「木の家コンテスト」受賞邸と小型木造モデル住宅の見学会の参加者を募集しています。(内藤) . . . 本文を読む
第2回木の家づくりを進めるための社会システム構築をめざす委員会 2011年01月26日 | 木材 清流高津川を育む木の家づくり協議会に設置された「木の家づくりを進めるための社会システム構築をめざす委員会」の2回目が開催されました。(内藤) . . . 本文を読む
益田地域の木材産業の将来を考える 2011年01月26日 | 木材 島根県木材産業の将来構想を踏まえて、木質資源を活かした益田地域の木材産業(木材の生産・加工・流通)の15年後の将来像を関係者と考えました(内藤) . . . 本文を読む
高津川流域「木の家コンテスト」応募パネル巡回展示 2011年01月11日 | 木材 先般開催された木の家コンテストの応募パネルが各市町等を巡回して展示されますのでご紹介します。(内藤) . . . 本文を読む