goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘロヘロ登山隊のアレやらコレやら♪

あんなこと こんなこと そんなこと いろんなこと
書いたり   ・・・書かなかったり~  ハハハ♪

整理整頓

2014-09-29 18:27:45 | バイク
  今日は10月23日デス。

     ここんとこ大した出来事も無く ブログを書くのも怠けておりましたが、、

       大したことないなりに写真は撮っておりましたので整理しとかないとネ。。


    そんなワケで、、  あっ! そーそーそー! すっかり寒くなりました!  秋ですねぇ~ 

   バイクネタですゎ。。

  こりゃいつの写真だろ?  9/29の写真だそーですネ。

    フェンダーレスキットってのを買いまして ナンバーの取り付け位置を変えたんですけど

       裏側にカバーが無かったもんで ナンバー灯&ウインカーの配線が剥き出しのままで 撥ねた泥をかぶる状態だったんです

         こりゃ~いかんでしょ! ってんで ホームセンターで材料を仕入れて自作いたしました♪

         裏側からの図 
        

     てきとぉ~にやってもできっこないので 厚紙で型取りしての現場合わせ。

          プラ板切って 曲げて  また切って  ネジ穴開けて、、 微調整   とどめに縁をコーキング♪

 
       こーぃぅキットってワリと高額商品なんですょ  ま、一般的に売れるもんでもないしねぇ。。

         どーせなら ちゃんと裏側も制作して売ってほしいもんですよねっ!!

     なかなか いい出来だと思ってんですけど、、 ど?    ヘッヘッヘ
         


          ついでに チェーンのお手入れもしときました♪
          


               あれから月日は経ち  季節はすっかり秋

                  台風やらで 一度もバイクに乗らないまま 今日に至る
 
 

                                       ハイハイ~~~ by ヘロヘロ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れデス

2014-09-26 18:21:38 | バイク
 台風も行っちゃいました。   特に予定のない3連休の始まりデス。。。

        天気がいいのに どっこにも行く予定がない、、 のはつまんないので出かけました♪

    遠くまで行く気力は無いので とりあえず出雲崎まで走ってみることに。

   まぁ、、 なんとも清々しい空でしょ~ネ

  
   さぁ~ってと、、  これからドしょ。。。

           2本目のタバコに火を付けながら考える。

              スマホの地図を見てみる。    走ったコトない道を行ってみよぉ~♪
        R352とかってので長岡を抜けて栃尾から加茂  うぅ~ん これだなっ!

        長岡からR17を横切り山越え。  “八方台⇒”って看板を発見!

              ナントカ台なんてトコは だいたい高いトコって決まってるので 寄ってみましょ♪

    ワリと地味な山道を登り続けると、、  とぉ~ちゃこ♪


     広い高台なので 端っこまで行かないと下界はみえましぇん。。

          生い茂る木々の隙間から長岡市を見下ろす   ステキ♪

       けど、、  ここはナニする場所??


         分岐まで下り栃尾方向へ。

              今日はテンションイマイチなので 速度はいつにもまして控えめでございます。

                 なんか ハラも減っちゃったし  眠いし  時間も とっくに午後だし


                    チョイと走りゃ前の車に追いついちゃうし


            ま、予定通りの 栃尾⇒加茂⇒田上⇒新潟 で帰宅しましたゎ。。


          あっ! そーそーそー! 田上で思い出したけど

                町長が交通事故起こしたってのの処分が減給だってんでしょ!

                事故の詳細に興味がある人は検索でもしてもらうとしてさ

                この処分にワタクシ大いに??疑問符??なんですゎ

                コレさぁ  やっぱ辞任とかじゃないの?  

                      ま、別にどーでもいいちゃ~ そーだけどネ。



                              勢いあるうちに バイク掃除してあげました♪


                         走った道    ハイ ぉちかれ~  by ヘロヘロ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに裏磐梯へ

2014-09-19 21:02:36 | バイク
  天気予報はマズマズ。  よっし! 今日こそはリベンジじゃぁぁぁぁ!!!

          気合充分で出発するが 磐越道で薄ら寒いじゃないの
              ヤベっ! 服装を間違えた感ありありじゃん

      R459からゴールドラインへ繋がる道を調べるつもりが、、 辿り着けずに迷い道。

   いい感じの蕎麦畑発見♪   新蕎麦は来月下旬だけど、、 まだ花が咲いてるじゃんょ。。


     何とかいつもの道へ合流。

            道の駅で話し込んじゃった地元の方と一緒にゴールドライン走破♪

        コンビニでお別れして一人レークラインへ。

       途中のP。 柵の向こうのナナカマドは色付き始めておりました。

   
          やっぱさ、、、 寒いっ!!!

              すかすすかす こんなトコでめげるワケにゃ~いがねっ!!

             震えながら上がるスカイライン 標高1,600mのP   なぬぅ!? バイク駐車料金100円ってか!?  すする鼻水。。


          あぁ~~~~ 寒いっ!

                  コンビニでカップラーメンを食べる  温まるぅ~♪

                       走る   凍えるぅ~

                 帰りてぇ~

               頑張って最短を走り切る!  ここのトイレはボッチョーーーーーーーーーーーーーーーーーーン♪  まだふくすまだしぃ~


                 もぉ~ 防寒対策が必要ですよ!!

                      次回はタップリ着込んでってやるぞっ!!



                              もぉね  グッタリですゎ      ごめんなすって by ヘロヘロ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイルドだろぉ~ (古っ! -_-;)

2014-09-16 21:36:16 | バイク
  バイクの話ですけどネ。。

    世の中にゃ まぁ~種々多々のアレやらコレやら  あ、バイクのパーツがですょ  あるんですねぇ~

      お金に余裕がある方々とか こだわり満載の方々なんかは元々のバイクがなんだったの???って状態まで突き詰めますしね。。

         ま、それはそれで“あり”だとは思うんです。  基本、より良くしてゆく方向の交換ですので。

    で、ワタクシですけど  「不都合があれば変える!」 ですかね。。

       今までに変えたのは“インナーフェンダー”と“ライトカウル”  “ラジエターガード”はアホ息が買ってくれました。

           外装関係で気になる所を交換したって感じですかね♪

      よくありがちなマフラーの交換とかを考えないこともないですけど  結局は 「まぁ~ いらねぇ~なぁ」と。。


    で、今回のも 「どぉ~っすかなぁ~」だったんです  別に不都合って無いのでね。。。

      ナンバーが付いている 天狗の鼻みたいな もしくはアッカンベーみたいな部分の話

     賛否両論ある部分なんですけど これはこれで 自分的には悪くはないんですょ。
             この アポたいな感じも捨てがたい気がしますのでね。

                     あぁ~~~~  どぉ~ しょ???

        んんんんんん、、  変えてみっか!

    とりあえず 劇的な変化を期待して“フェンダーレス”ってのにしてみましたゎ。 もともと尻切れトンボみたいだったのが 強調されましたねぇ~!        

       これじゃ 泥はねがねぇ~  とか考えるでしょ?
           ワタクシも考えました!   で、さらに考えたら 晴れた日しか乗らねぇじゃん!! って ハハハ

    交換前と交換後。   タイヤサイズ190ってのがアピールされてますねぇ~!!  マフラーの存在感もタップリな感じです。

     ウインカーとリフレクター(反射板)は純正を移植してますので  ワリといい仕上がりじゃないかと思います。。

             ま、、 変えた分だけのことはあるかな♪  と   他は当面変える気ありません! 、、と書いておこう



            今日の夕陽。   佐渡ヶ島に消えてゆくお日様がキレイでございました。
        




                                         さ、、 寝よっと   by ヘロヘロ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス発散!

2014-09-08 10:56:27 | バイク
 先日、久しぶりに我が家を訪れたアホ息

      彼のバイクは劇的に変わっておりました!

         マフラーは交換するとか 以前から言っておりましたが その他にもアソコやらソコソコにも変化が

                  コイツ、、 こんなことに金かけやがって  とヒガミ半分で思ってみたりします。。

    今年は天候に恵まれず、なかなかツーリングに行けてないのは  皆同じ。   今度どっか行こうぜぇ~


   さて 基本的に休日は出かけたくないのですが   さすがにねぇ~   前回は、、記憶じゃ7月の終わりに走ったきりだし

       晴れた今日を走らないと 次またいつ晴れるのか? ってことにもなりかねませんしね

     そんなワケで 新発田市の辺りをウロウロしてまいりました♪

       ココ↓ 通る時は だいたいイップクポイントにさせてもらってます。  いつもお世話になってます
     

        この辺りでお店って ココだけだと思いますね。  

         スーパーみたいになんでもあるわけじゃなけど チョっとしたものを買いに近所の婆ちゃんが軽トラを付けてました。

           買い物が終わると グィィィィーーーーンってユーターンしてく軽トラ婆ちゃん

                            なんか逞しい♪



         次の休み さわやか秋空を期待しております。

              いいかげんネ  いい感じの空を見せていただかないとネ


                     モヤモヤが溜まっちゃってネ   あれ?  今日は??


                            んんんんん~  まぁまぁって感じの達成感かなぁ


                                 なんたって一か月以上前ぶりでしょ、、   思うようにならねぇ~のょ  byヘロヘロ~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする