さてさて、、 '14-'15シーズンの始まりです。
我々の仕事の関係上 年内の滑りは最初で最後。 場所は“かぐら”です。
12月の初旬から大雪で 例年なら人工降雪機で下地を作り その上に自然雪が積み重なって 滑走範囲も徐々に広がる
、って そんな面倒なことを一切ブン投げた感じでの全面オープン!
温暖化なんですって!! 大雪なのに 温暖化??
なんでも 海水温が高いので水蒸気の量も多く そのために大雪なんだとか。。
マッチャンは初日だというのにザックにスノーシューをセットしストックも持参 「あのねぇ、、 登らないょ! たぶん死んじゃうし
」
多すぎる雪でスタートのみつまたゲレンデ@マッチャン。。

接待部長。 今年もホドホドな接待 期待しております

ゲレンデの状態は決して良くはありません。 雪こそは大量ですけど なんせ下地ってもんができておりません。
コース脇には誰も踏んでいないパウダーがゴッソリ!ありますが 誰も踏んでいないのにはワケがありました。
いきなりの大量すぎる降雪 それはまさに底無し雪!! 捕まったら最後 コース脇で遭難ですっ!!!
メインゲレンデをバックの今シーズンの一枚目♪

ジャイアントに入ってみました。 地形の形そのまんまで積もった1m以上の雪 地獄じゃぁ~~~~

誰かが滑ったあとは ボッコボコ 踏まれていないトコは底無し&地形地獄

今日は初日ですょ! この日のためにトレーニングなんて 一切してないですょ!!!
つーかね 堕落の一途なので体力の低下が著しい今日この頃なんですょ!!!!
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 難儀じゃぁ~
ウチ 帰りたぃ~~~
どっかに楽しいトコは、、 無かろかね?
第1高速リフトの下 メインゲレンデ北斜面に入ってみる。
楽しいぃぃぃ~ のか?! と思わせといての 撃沈
ヤブに捕まり脱出にそーーーーとーーーーーな時間と体力を要しました


接待部長は未だ掘削中でございます。 ゴクロウサマです

つまり 楽しいトコなんぞ どっこにもなぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああぁぁぁぁいっ!!!!
後ろ足の膝筋がピクピクピクって もぉ 帰ろ 温泉入ってさ
帰りの車中 マッチャンは無口でした
そりゃ、、 そだゎ by ヘロヘロ~
我々の仕事の関係上 年内の滑りは最初で最後。 場所は“かぐら”です。
12月の初旬から大雪で 例年なら人工降雪機で下地を作り その上に自然雪が積み重なって 滑走範囲も徐々に広がる
、って そんな面倒なことを一切ブン投げた感じでの全面オープン!
温暖化なんですって!! 大雪なのに 温暖化??
なんでも 海水温が高いので水蒸気の量も多く そのために大雪なんだとか。。
マッチャンは初日だというのにザックにスノーシューをセットしストックも持参 「あのねぇ、、 登らないょ! たぶん死んじゃうし

多すぎる雪でスタートのみつまたゲレンデ@マッチャン。。

接待部長。 今年もホドホドな接待 期待しております


ゲレンデの状態は決して良くはありません。 雪こそは大量ですけど なんせ下地ってもんができておりません。
コース脇には誰も踏んでいないパウダーがゴッソリ!ありますが 誰も踏んでいないのにはワケがありました。
いきなりの大量すぎる降雪 それはまさに底無し雪!! 捕まったら最後 コース脇で遭難ですっ!!!
メインゲレンデをバックの今シーズンの一枚目♪

ジャイアントに入ってみました。 地形の形そのまんまで積もった1m以上の雪 地獄じゃぁ~~~~


誰かが滑ったあとは ボッコボコ 踏まれていないトコは底無し&地形地獄


今日は初日ですょ! この日のためにトレーニングなんて 一切してないですょ!!!
つーかね 堕落の一途なので体力の低下が著しい今日この頃なんですょ!!!!
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 難儀じゃぁ~
ウチ 帰りたぃ~~~

どっかに楽しいトコは、、 無かろかね?
第1高速リフトの下 メインゲレンデ北斜面に入ってみる。
楽しいぃぃぃ~ のか?! と思わせといての 撃沈

ヤブに捕まり脱出にそーーーーとーーーーーな時間と体力を要しました



接待部長は未だ掘削中でございます。 ゴクロウサマです


つまり 楽しいトコなんぞ どっこにもなぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああぁぁぁぁいっ!!!!

後ろ足の膝筋がピクピクピクって もぉ 帰ろ 温泉入ってさ

帰りの車中 マッチャンは無口でした
そりゃ、、 そだゎ by ヘロヘロ~
